Taboo Trial

Taboo Trial

Not enough ratings
Ver3.0 難易度150 攻略
By ゴトー
Ver3.0 難易度150 一分残しでクリアー。備忘録として残しておきます
前準備一覧

メイン、アシスト
ガス   (61) スキルのアーマー付与を活かす&敵の減少での時間短縮
フレイヤ(135) 後半の火力アップ
最低でもヴァルキリーパワーは100以上にしてパッシブ全開放にしておくこと
武器
鬼切 初手祝福は天舞斬→風翼斬(攻撃力より攻撃範囲優先)通常攻撃は最序盤以外使わない
装備ルーン
蛮王×4(力、神秘、破壊、運命)
火力アップ、これが無いと始まらない
不死鳥×2(守護、知恵)
ガスのヴァルキリーパワーと併せての火力アップ、序盤を乗り切る為
優先ステータスは魔法クリ率、強力攻撃クリ率、追加エネルギー、攻撃速度あたり
ネックレス
エピック&魔法で神秘狂戦、ステは出来れば上記を20%UP。
ルーンスキル
雷の力 雷神のハンマーのスタック上限突破、これが火力のカギになる。最重要
狂戦士
巨熊  発動中は即死はしなくなる。失血死する前に全滅させればセーフなのを頭に入れておこう
序盤は雷撃毒霧に突っ込んで強化も忘れない。中盤以降はクールダウンで常時発動になる
修飾
雷撃、毒霧、ぶつりこうせい、平衡の力 激怒、機械侵攻
平衡の力がカギ、序盤の火力UPになるので必須レベル。タフネス、残虐は論外。HPが高くなりすぎる
ステージ3までの祝福&神の加護
幻影の稲妻→雷霆幻影→風翼斬→(ルーンの強化は火力UPなら何でも)→幻影の湧き出し
取る魔法
神秘の幻影、雷神のハンマー、フレイヤの陣、ヘラの呪い

全般的な攻略
要は最序盤をガスの力と蛮王の併せ技で乗り切りその後の雷神のスタック限界突破による神秘とフレイヤの超強化により敵をなぎ倒しヘラの呪いでトドメを指していくビルドである。99スタックの威力は凄まじく神秘+6000%、フレイヤが+4000%という超火力がでる。150では敵HPインフレが酷くここまでしなければとてもではないが殺しきれない。最低でも霧の国ミニボスあたりまでにはビルドを完成させておきたい所。当然宝箱チャレンジは全部受けよう。後半は耐久力も酷くなり被弾も多くなる。被弾=死と思いきや免疫やダメージ軽減スキルの重ね掛けで何とか耐えることも。上にも書いたが巨熊なら即死はせず死ぬ前に全滅させればセーフ。火の国の強モブからの被弾に注意。ちなみに再生のパッシブだが戦闘開始前の時間もクールタイムになっており時間はかかるがカウントを進めずリスポーンすることが可能。ズルい気もするが覚えておけば安定度が大幅に増す。ボスは全員とにかく即時スタンさせて殺す事。長期戦なぞ論外。フレイヤの陣と全能戦神を信じよう。ルーンの強化はスタン時ダメ100%を優先。ボスの即殺には必須だ。

英雄殿~巨人の国
とにかく序盤をいかに早く切り抜けるかがカギ、目標は巨人の国クリアまで10分残し。
上にも書いたが幻影の稲妻→雷霆幻影→風翼斬→(ルーンの強化は火力UPなら何でも)→幻影の湧き出し
のセットでひたすらに神秘を生み出し雷神のスタックを増やしダメージをUPさせていく。英雄殿で迅速な雷鳴or迅速な幻影は取りたい
その他にカギになる祝福は幻影法陣、法陣幻影、雷鳴の魔法陣、雷霆共鳴あたり。最低限これだけは取っておこう。

霧の国
最低でもここらからヘラの呪いにも手を出しておきたい所。火の国に入るまでに魔法系はほぼ取得していきたい。基本的に幻影の呪文で付与し雷霆の呪印、ルーンの呪文、呪力の加速で加速させていく。最低この4セットがあればOK
その他に火力UPに幻影の力、脆弱な雷、血に浸る肉体は欲しい、それぞれフルで+1000%、+700%、+400%のダメージアップが見込める。特に幻影の力は気軽にフルスタックできるので優先度はかなり高い。

火の国
ほぼビルドは完成してるはず。なので狂暴なスピード、貪欲な力、全能戦神あたりを狙う。目当てのものがなければリファインして魔法ダメUPを狙おう。サバイバルを狙うのも良い。ダメージ減の祝福を重ねると意外に耐えてくれたり。ティールの加護や光明神の祝福は事故防止にもなる。

総評
これでもまだ全然突き詰めていない。ルーン&ネックレスの厳選やガスのレベル上げを行えばもっと減らせるはず。スカディのリキャスト無料効果が強力なのでこちらの方が強いかも?剣のファントムストライクorフレイムファントムも強いのでこれを活かせるかもしれない。
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite