Divinity: Original Sin (Classic)

Divinity: Original Sin (Classic)

195 ratings
Divinity: Original Sin Craftingガイド
By Meat Man
クラフティングのレシピや
攻略のヒント情報を更新しています。

※10月8日
Steamの背景の色が変わり、
読み込みの最適化をする為に絵として
加工していた部分が浮き出るようになりました。


※12月29日
少しずつ修正を開始。

※2月22日
料理の覧を修正。
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
・クラフティングのレシピ(フラスコ)








主にフラスコを使った調合です。
薬は危険な旅の助けになるでしょう。

有志達によってアイテムの日本語訳が公開されましたが
アイテム名の更新が何度か行われる予定のようです。
Ver.によっては名称が一致しない事や
長すぎる名称は文字の圧迫から略して表示している事があります。

調合出来ない時は、恐らくクラフティングLVが不足しています。
もしくは誤字。




・クラフティングのレシピ(すりこぎ)


色々な粉末を作ってアイテムの質を高めます。
補助的な役割が多い傾向。

・クラフティングのレシピ(料理)








生きとし生けるものに欠かせない食料。
焚き火を見つけて、上に調理鍋を乗せるとキッチンになります。
料理をするなら焚き火を見つけましょう。
生ものなら焚き火が無くても大丈夫です。


・クラフティングのレシピ(雑用)








かまどの中に鉱石や武器を放り込むと
延べ棒になります。ピザも焼けます。



キッチン+=調理済み

+(エッセンス系)=白紙


羊皮紙と同じクラフティングが可能。
・クラフティングのレシピ(武具)


鍛冶のスキルが必要なレシピもありますが
装備品を強化・精製したり、染料でお洒落が出来ます。
自分だけの最高の武具を作りましょう。


~ 武器の強化 ~

(武器全般)
武器を様々な素材と組み合わせる事で
強化する事ができます。

+研ぎ石
刃物の攻撃力が上昇します。

+弓のつる
弓の攻撃力が上昇します。

+六分儀
弓に知覚能力を追加します。

+ムーンストーン
鈍器・杖の攻撃力が上昇します。

+痛めつけられた魂
武器に筋力+2 器用+2を追加します。

+毒薬
武器に毒ダメージを追加します。

+(エッセンス系)
火・水・風・土いずれかの属性ダメージを追加します。

+ジョシュアのスパイス
火エッセンスで強化した武器をさらに改良。

+テネブリウムのインゴット
特殊な属性ダメージを追加します。


研磨機
刃物を研ぐと攻撃力を一段階強化する事が出来ます。


~ 防具の強化 ~

(防具全般)
防具を様々な素材と組み合わせる事で
強化する事ができます。

スケールの破片
鎧(皮)の防御力が上昇します。

鋼板のスクラップ
鎧(金属)の防御力が上昇します。

+金属の破片
鎧下の防御力が上昇します。

+革の切れ端
鎧(布)の防御力が上昇します。

(エッセンス系)
魔法耐性や特殊能力の強化をできます。

+ルビー
防具に全魔法耐性を追加します。

染料全般
装備品の色を変えます。

(真珠全般)
売値が上がる。

+
ブーツに滑り耐性を追加します。

キッチン+革製
防御力が上がる。

金床
武器や防具を精製したり、強化する事が出来ます。

+小型の盾
プロック率を一段階強化します。

+金属鎧
移動力を+0.10まで強化します。

+=片手剣

+=片手斧

+=両手剣

+=両手斧

+=

+=

+=

+ナイフ=短剣



+バッファローのお守り=???
お守りが見つからず現在未検証、何か出来るらしい?
・クラフティング(矢尻)
~ 魔法の矢 ~
矢尻の調合だけまとめています。
火や氷矢のレシピは現状では存在しない?

+=

+=

+毒系なら可=

+=

+=

+=

+=

油+=

+=

+能力低下系=

金床+=
・クラフティングのレシピ(アクセサリ)


糸や縄を使って装飾品を作ったり
腕輪に魔法のアイテムを取り付ける事ができます。
品質の良い材料ほど効果が上がるようです。

・攻略のヒント


迷いやすい場所や謎解きのヒントを簡易的にまとめています。
後半は知覚が高くないと発見できないスイッチもあるので
知覚10のキャラクターを一人用意しておくのをお勧めします。



~ サイゼアル ~

・セシリアの部屋に入れない
ヒント1 共鳴
ヒント2 ピラミッド

・4属性スイッチの仕掛けが判らない


ヒント1近くにもう一つ洞窟がある
ヒント22・2チームで行動

・爆破を止めるスイッチが判らない


ヒント1下層のスイッチは関係ない
ヒント2案外近くにある


~ ルキュラ ~

・Troll Kingに会えない


ヒント1 ↑この上であるアイテムを使用
ヒント2 研究所

・Hiberheim城の宝物庫の開け方が判らない


ヒント1属性を纏った石像は無関係
ヒント2石像

・鉱山のDeath Nightを倒せない
ヒント 現状では勝てない


・試練2のスイッチの仕掛けが判らない







ヒント1 四種類のスイッチ
ヒント2 重量
ヒント3 壺や樽だけでは無理


・大聖堂の仕掛けが判らない


ヒント1スイッチは全部で4つ
ヒント21つだけ捻くれた場所にある


~ ハンターズエッジ ~

・猛毒の霧が邪魔で森に入れない


ヒント1 メインシナリオで必ず通る事になる
ヒント2 ある装飾品を身につける


・死者の宮殿に入れない


ヒント1 死者しか通れない
ヒント2 ピラミッド


・寺院の柱の仕掛けがわからない


ヒント1 壁のスイッチに注意
ヒント2 テレポートやピラミッドを駆使する
ヒント3 正しい柱を3つ破壊


・ロウソクの仕掛けがわからない

ヒント1 まず先に↑の柱の仕掛けを解く
ヒント2 
ヒント3 
ヒント4 ・.・


・羊人間の伝説

各地で伝説とされている羊人間。
細かいフラグは分かりませんが、羊人間に関する文献が集まったら
ある洞窟に知覚の高いキャラを連れて行くと有力な情報が見つかるかも…?

噂ではスターダストハーブが好物のようです。
10 Comments
ちまきんるい Mar 10 @ 9:15am 
また、英語が多少できる人ならば、日本語化の有志ファイルを使用するよりも、英語版のまま攻略した方が良いです。
ちまきんるい Mar 10 @ 9:14am 
classic版でのアイテムドロップは、九割方がランダムであり、鋏はもちろんのこと、クラフトに使用されるユニークアイテムも、出現はランダムです。
人羊は関連テキスト3種の回収と、人羊本人の幽霊と会話したのち、特定の場所でお供え物をすることが条件のようです。
また、謎の染料で作れるローブはバグで裸になります。
Meat Man  [author] May 27, 2015 @ 12:43pm 
>>csmkq194さん どうも初めまして、
ガイドを利用して頂きありがとうございます:owforce:

実はバッファローのお守りやその他も見つけたのですが
他のガイド作成に浮気をしているのと
日本語の完全版が公開される前に
三週くらいクリアしてしまったので、
中々モチベーションが上がらず怠惰な更新に(´∀`||;)汗

まだ名称の更新をしていないリストがあるので
その内、まとめたいと思います。
わざわざ有り難うございました。
kuraudonoda14 May 26, 2015 @ 7:34pm 
はじめまして、このような表を作っていただきすごく助かっています。ところで、バッファローのお守りが見つからないとのことですが、サイゼリアル港の海岸にたむろしているオークのボスがバッファローのお守りを落としました。お役に立てれば幸いです。
Meat Man  [author] Feb 17, 2015 @ 3:17am 
>>sivartsmisさん
Thank you for your message.:owforce:
BourbonBaron Feb 15, 2015 @ 3:42am 
omg amazing! ty! i've looked everywhere for a guide like this! haha!!!

thank you!
Meat Man  [author] Sep 10, 2014 @ 12:22am 
>>SEFさん どうも初めまして:owsword: 
一週目の冒険中でも気軽に見られるように
ガイドの方は詳細は書かず、
あくまで適当なヒントやレシピのみを載せるスタンスなので
某所で詳細を書いて頂ければ
ガチの攻略を探しているプレイヤーは助かると思いますΣd(゚д゚*)
SEF Sep 9, 2014 @ 12:38pm 
お疲れ様です
某所に仕掛けの模範解答書いちゃおうかな・・・
Meat Man  [author] Sep 6, 2014 @ 6:40am 
>>sylvan5さん どうも初めまして、閲覧ありがとうございます。
何となく完成したなーと思ったら、読み込みの最適化をする予定です。
アイコン一つ一つを絵として表示すると
重くなるようなので工夫してみます:owforce:
Kou Sep 6, 2014 @ 5:07am 
素晴らしいです。ゲーム内でも見られるので助かります。