Shadows of Doubt

Shadows of Doubt

31 Bewertungen
Shadows of Doubt ノート
Von Vuturess
Shadow of Doubtの世界で誰からもアドバイスされることのない孤独な探偵がターゲットの特定方法などに悩んだ時に見返すノート
※本来は自身で解き明かすゲーム体験を奪う内容です。初見から見るのはオススメしません。
V33.16(2023/4/30時点)
3
   
Preis verleihen
Favorisieren
Favorisiert
Entfernen
ターゲットを特定する
 サブクエストなどで未知の住人がターゲットに指定された際、見た目の一部情報に加え特定の為の重要情報をわずかに与えられることが殆どです。
 見た目の情報だけでは、精々町で見かけたらマークしておくかどこかの職場を荒らす時に写真を確認しておくくらいしかできません。
 それ以外の重要情報を頼りに追跡するのが現実的です。
 
 ただし、それで本当に追跡できるかはわかりません。
 例えば記載された肩書に対応する職場が見つからないこともあるし、広大なマップだと奇跡的に細かい条件が合致してしまう赤の他人がいることもあるからです。

 ただ、原則として依頼者とターゲットは知り合い・ご近所さん・職場の同僚であるかの殆どです。(隣人の写真を撮って欲しいだけなら住所くらい教えろ)
 すこしメタかもしれませんが依頼者経由で追跡することも極めて有効ですので、判る範囲で依頼者情報もクリップしておきましょう。
 要するに捜査上"依頼者"というのは殺人事件の"被害者"と同じ立ち位置ですので、ターゲットが隣人の場合などに活きてきます。
(同僚の写真を撮って欲しいだけなら勤務先くらい教えろ)

 あとちょっとずるいですがシティホールの擁民官オフィスの端末にある政府データからある程度住民情報をランダムに抜いておくことでターゲットが未知の住人である可能性を下げられます。

 未知の住人をわずかな情報で追跡するのがゲームの醍醐味ですので、ある程度住民を暴いておくのはゲームの楽しみを奪うかもしれませんので多用するのはオススメしませんが……

  • 居住階だけがわかる場合
 住所がわかっている場合は簡単です。判明した場所に向かい部屋を片っ端から荒らしましょう。
 その階に部屋が4つあれば4つとも荒らしましょう。見た目や血液型と合致する誰かがどこかにいる筈です。指紋しかわからないなら部屋のドアをスキャンしてからぶちやぶりましょう。
 しかし気を付けてください……。日本とはフロア階の数え方が異なります


12階と書かれていてもエレベーターで”12”を押さないでください。

1201号室しかないからここで決定じゃん!なんだラクショー!

いいえ、そこは13階です。


13階の1201号室に住んでいたばかりに、探偵を名乗る男にドアをぶち当てられた上に部屋を荒らされた挙句、個人情報を片っ端から抜かれた末に誤認逮捕されるDavidさん

手錠をかけた後に見た目情報と突き合わせ、誤認逮捕が発覚

下の階の住人を同じ目に合わせて事なきを得た

  • 職業・肩書・勤務先だけが判る場合

 先に言及しておくとマップを広大にしていると難易度と手間が爆増する要素です。

 職場を荒らすのがセオリーですが、マップが広いと該当する職場が複数になったり、該当者が何人もいることがあるからです。
 肩書がマーケティング担当者ならばオフィスでしょう。地図を見てカバンのマークがついている部屋がオフィスですのでパスコードを貰うなどして中に入れてもらいましょう。
 地図で探すほかにも住所録を調べるのも手です。それらしい施設名を選択すれば業種も表示されるでしょう。闇市の同期クリニックが堂々と名乗って登録されていることもあります。(後暗い業種はTipsであるとおり普通は不明か別の名前?)
 警備員ならほぼ全ての建物の警備室を洗うことになるでしょう……つまり建物の数が増えれば増えるほど空振りが増えます。

 すこし特殊なパターンですが、職業が屋台だった場合は勤務先が自宅になっています。つまり職員データが自宅にあります。実際の職場はストリートの為、寒空の下で働いているターゲットを虱潰すか、別の方法で居住室を割り出す必要があります。

 このことから仕事場しか判らない場合、勤務先が建物内部にある店舗なのか居住室なのか、(職業がわからなければ)実は確定できません。オフィスがひしめき警備室もあり、居住室もある商業タワーだった場合全ての部屋を調べる必要があります。
 監視カメラなどで身体的特徴から絞り込む必要があるかもしれません。
 監視カメラの映像から顔をピックアップして、目撃証言を集めるのは珍しく探偵っぽい作業です。他人の家や職場を荒らすだけの強盗じゃないことを知らしめましょう。

 二進も三進もいかなくなれば依頼者の家を荒らして手掛かりをみつけましょう。
 依頼者をクリップしておくのはこういう時の為です。

  • 電話番号だけが判る場合

 とりあえずかけてみましょう。

 日中働いていて夜は寝てるせいで全くでないこともあります。
 それでも相手が名乗ったら大ヒントです。ちなみにこの場合ターゲットとは限りません。出たのが相手のパートナーかもしれないからです。

 名乗ってもらった名前をシティホールの政府データから照会します。指紋が載ってるのに電話番号が載ってないのを不思議に思いながら居住地に突撃です。電話番号が載っていないのに電話の近くに置いてありがちな住所録については考えないようにします。

 万が一ターゲットが電話にでても絶対に名乗らない場合や、該当する名前が複数ある場合は通話記録を暴きましょう。

 シティホールの公衆電話から電話を掛けておくのが判りやすいです。通話記録の端末が電話の傍、向かって右の部屋にあるからです。




左:シティホールから三回電話した後、端末より電話先の建物を確認
右:電話先の建物の端末から電話記録を確認し、シティホールから三回かかってきた部屋を特定

 少なくとも通話番号が判れば居住室が確実に判ります

 依頼者も判らず無実の人の家を荒らす前に通話記録を確認しましょう。

  • 指紋だけが判る場合

 殺人現場ならば場所、物、状況から追跡することができますが、原則関係者(隣人、友人、同僚)の総ざらいを強いられます。挙がった名前を片っ端から政府データに突っ込むか、家を訪ねて直接指紋を採取するかの二択です。
 強盗探偵らしいことがしたいのであれば自らの足で訪ねることをオススメします。ひょんなことから容疑者が殺されていて、探偵が第一発見者になることも……その場合あなたは犯人を見かけているんじゃないでしょうか?ここに来るまでの道中をよく思い出してください。さっきすれ違った人はこの建物の住人だったでしょうか?

 サブクエストで引くと少しだけ厄介です。この場合の指紋は殺人現場と違い状況証拠とはならないからです。
 とはいえやることは依頼人(=被害者)の関係者を総ざらいという同じことになります。依頼人が判らない?そういえばアタッシュケースの指紋は確認していますか?中身を確認した後インベントリを空けたい気持ちは判りますが、海に投げ捨てる前によく考えてみましょう。

  • 興味や持病しか判らない場合

 編み物クラブだとかお茶が好きだとか腰痛だとかなどの備考情報だけの場合は正直アテにならないでしょう。
 強いて言えば興味対象を扱っている店の顧客情報を洗うことが考えられます。持病があるならクリニックに通っているかもしれません。クラブなどはたまに寄り合いがあるらしいことを新聞で告知されますので、その日時にお邪魔してみるのも手でしょう。
 とはいえ狙える店が存在していないかもしれないし、その人物の行動ルーチンに反映されていないかもしれません。
 依頼人経由で探す必要がでてくるでしょう。

  • 見た目しか判らない場合

 依頼者経由で捜査できたとしても厳しいのでクエストを保持したまま別の依頼をこなしつつ出会えることを祈りましょう。
 全く期待していないまま気付くと意外に特定できていたりしますので、推理力というより諦めない心が大切です。
 政府データで片っ端から個人情報を集めていると最初から名前が判る場合がありますが、幸運を噛み締める喜びは損なわれます。
小ネタ
  • 部屋の中を見たいのに、住人がなかなか部屋を見せてくれない!
 
 はっきり言って金を払っても下りるかどうかも判らない許可を得ようとしたり、部屋の中に繋がってるかよく分からないエアダクトの中で凍えて迷子になるよりも真正面からぶち破る方がてっとり早いです。
 ノックして住民が出迎えてくれたあと、おもむろに扉を閉めて、体当たりしましょう。ロックをされる前ならばドアは一撃で開き、傍に立っていた住人がノックアウトします。目が覚めた住民は何が起きたかわかってないようで、警報を鳴らさないようです。(今のところは)
 パートナーが在宅していた場合、音で駆けつけてくる筈なのでこっちもドアに誘い出してノックアウトしましょう。
 手軽にノックアウトできるので撮影や逮捕もノびたターゲットを相手に行うと楽です。ノックアウト時間はできるだけ把握し、出来れば延長できる同期版を選択しておきましょう。
 銃が使えなくてもこの街ではドアを使えば一流の強盗探偵を名乗れます。
(但しデメリットとしてドアクラッシュで昏倒させた場合正しくインタラクトできなくなることがあります。吹き飛ばしすぎてオブジェクトにめり込んだ時、複数人を同時に吹き飛ばした=別の人物にめり込んだ時など、気絶時間延長を付けているとちょっとめんどくさくなることもあります)

 仮に住人がいなくて前述の推理力を発揮できなくても、ピッキングするよりドアをぶちやぶる方が早いです。監視カメラがドアに推理(体当たり)する瞬間を見て警告しますが、連続して行わなければ警報までいかないからです。これはピッキングを小分けに行えることにも繋がりますが、初見でピッキングの長さは判らないのもあって推理(ぶち破り)する方がリスクが低いです。
 流石に人目があるところでは一発アウトがありえますが、ほとぼりが冷めた頃にもう一回推理しましょう。

 ただ、オフィスなどの場合は推理よりも大人しくガイドパスを買って日中に訪問した方がいいでしょう。あなたは何でもかんでも体当たりで解決する野蛮人ではない筈です。

  • インベントリを空けたいのに質屋が開いてない

 インベントリは拡張していなければ結構手狭で、手錠、武器を持つだけで空きが二つしかありません。まさか人の家に押し入って金目のものをせしめるような泥棒じゃあるまいし、インベントリが広い必要性なんて全くないのも判りますが、様々に込み入った事情によりインベントリが一杯になっていることもあるかもしれません。そうなるとクロックムッシュが買えません。
 そこらへんに捨てるか質屋でコーヒー代の足しにするか考える所ですが、残念ながら質屋は24時間営業ではない様子です。推理のチャンスです。

 自宅に置かれたものは家具として扱われ、家具設置インターフェイスで24時間売却可能です。ダイヤモンドや懐中時計などは部屋の中に投げ捨てて該当するタブで探してみましょう。間違って備え付けの電気スイッチを売らないように。

  • 殴り合いで勝てない!病院送りの常連になりたくない!

 探偵たるもの、円滑な捜査の為には荒事も止むをえない状況もあるでしょう。武器が欲しいところですが、このゲームでは探偵だけが銃の使い方が判りません。

 しかし、剣ならば別です。誰でも銃が買い求められる社会の中、探偵だけは近世の時代に生きており、捜査妨害を働く輩をほぼ一撃で静かにさせます。

 ペンは剣よりも強しとはいえ、どこででも推理(ドアクラッシュ)ができるという訳ではない以上、備え付けられたドア以外に持ち運べる武器を持たないと自殺行為です。
 不意にターゲットとすれ違って慌てて逮捕した時、周囲の人間が一斉にライフルやショットガンの弾を浴びせかけてくる状況を打破するのは推理力ではありません。
 逃げ足か状況を引っ掻き回す度胸です。

  • ダクトで迷子になって凍えてしまうんですが

 ダクトの中は景色が変わらず見当識を失いますが、経路は地図に載るのでしっかりみていれば出口も昇降口も判ります。地図を開きっぱなしにしながら移動すれば迷うことはなくなるでしょう。
 セキュリティの厳しい施設に侵入する為にはダクトは必須になりますので閉所恐怖症の方でも怖がらずに入ってみましょう。
 工場などはバグなのかダクトの経路が無茶苦茶で出口が壁だったりもしますが…
 
  • 茶封筒がマジで見つからない

 サブクエストで茶封筒を盗むよう依頼されることがありますが、居住室と職場、なんだったら関係者ロールしても見つからない場合は思い返してください。
 ……以前、仕事と関係ない茶封筒を見付けて適当に扱ったりしませんでしたか?
 捜査中、別件の茶封筒が見つかることがあります。クエストフラグです。必ずそのままにしておきましょう。うっかり入手してもちゃんと元の場所に戻してください。
 海に投げ捨てたりした覚えがある場合、リポップしていなければそのクエストは完遂不能です。別の無関係な場所に置いたというのなら猶更リポップは望めないので、放棄しましょう。
5 Kommentare
にわとり 5. Aug. 2024 um 12:18 
住居しかないマンションには警備室が見当たらないんですが、監視カメラの映像はどこから確認できますかね?
zenji 26. Mai 2024 um 22:17 
「家具設置インターフェイス」がどこにあるのか分からない
紫雲 18. Mai 2024 um 9:19 
依頼放棄しても別にペナルティ無いのであきらめも肝心、茶封筒なんて無かったんや!
シティホールが一番セキュリティが緩いので初日にPCでカメラオフして金庫破りすると捗る
ayasiikage 27. Mai 2023 um 2:58 
茶封筒はターゲットの勤務する職場の机に入っている事がありましたよ
それよりも工場はどうすればスマートに探索できるでしょうか
剣と防弾チョッキ着て、時々配電盤を無効化して探索するしかないです
Greif_Eins 7. Mai 2023 um 8:44 
茶封筒回収ミッションが相手の家に行っても、無く、高確率でうまく行きません…何か間違っているのでしょうか