ISEKAI FRONTLINE
This Community Hub is marked as 'Adult Only'. You are seeing this hub because you have set your preferences to allow this content.

ISEKAI FRONTLINE

40 ratings
ISEKAI FRONTLINE 暫定ガイド (Ver 1.0.2)
By Kunimalius
このガイドはISEKAI FRONTLINE Ver 1.0.2向けの簡易的なガイドです.
ゲームを進める一連の流れ
  • EXPLORE
  • UPGRADE
  • STORY
のそれぞれについて解説します.

今後のアップデートが見込まれていることから近いうちに役に立たなくなるかもしれませんが,一応まとめておきます.
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
大まかな流れ
このゲームの大まかな流れは,
  1. EXPLOREでコインを稼ぐ
  2. 稼いだコインを使ってUPGRADEを購入
  3. ある程度強化したらSTORYを進める
となります.
実際には,STORYをプレイする際にも武器を購入するためのコインが必要だったり,使用可能なキャラ,武器を増やすためにCOLLECTIONを開放しないといけませんが,おおよその流れは上のとおりです.

まずはいくつかの画面の見方を説明しておきましょう.

画面
メイン画面は以下の通りです.
番号について説明します.
  1. EXPLORE … 主にコイン稼ぎ.DEATHシーンを回収するのにも使う
  2. UPGRADE ... コインを使ってパッシブスキルをアップグレードする
  3. STORY ... ストーリーモード.クリアすると敵ヒロインが使用可能になる
  4. BARRACKS ... 味方ヒロインのシーン回想やイベントを閲覧
  5. PRISON ... 敵ヒロインのシーン回想や「オシオキ」
  6. COLLECTION ... ゲーム進行で解放される要素(キャラクター,武器)
  7. ??? ... デバッグ向け? 連打すると…?
  8. GHETTO ... 開発中.BARRACKS, PRISONと同じ位置づけになりそう.

本ガイドではまず,EXPLOREの進め方とコインの稼ぎ方を解説します.
その後,UPGRADEにおけるパッシブスキルを解説します.
そしてSTORYのざっくりした説明をします.

BARRACKS,PRISONのエッチな要素は本筋から外れてしまうので,おまけとしてつけておきます.
EXPLORE
このセクションではEXPLOREについて解説します.
このゲームの進行に必要なコインを集める,数少ない手段なので慣れましょう.
EXPLORE 画面
EXPLOREのメイン画面を以下に示します.
  1. メインエリアタブ
  2. フェロモンエリアタブ
  3. エリア…クリックすることでプレイするエリアを選択できる
  4. NEXTボタン…クリックするとキャラクター選択画面に移る
  5. HYPER MODE…ここにチェックを入れると倍速でプレイできる.一度クリアしたエリアで使用可能
エリアを選択すると,メイン画面が以下のように変化します.
  1. NEXT…上で説明した通り
  2. GALLERY…ギャラリー.エリアをクリアするごとにエリアボスのエッチな画像が解放される.

また,フェロモンタブを開くとフェロモンエリアを選択できます.
これについてはEXPLOREについての一通りの説明が終わったら解説します.

エリアを選択してNEXTボタンを押すと,以下の画面に移ります.
  1. キャラクター…使用するキャラクターを選択する.初期状態ではYou(プレイヤー)とMinamiが使える.
  2. キャラクタープロファイル…名前,キャラ固有のスキル,初期武器が掲載
  3. ステータス…これはUPGRADEからレベルアップできる.リフレッシュとスキップは謎項目
  4. START…選択したキャラでスタートする.

おすすめのキャラクターはYouです.
可愛いヒロインを使いたいのはわかりますが,どのヒロインも初期武器のクセが強いのでお勧めしません.
ステージ画面
画像中の要素の説明は以下の通りです.
  1. プレイヤー

  2. 経験値…敵を倒すとドロップする.色によって経験値の量が異なる?
  3. 現在のレベル
  4. 取得した経験値…これがいっぱいになるとレベルアップする
  5. 体力…これが0になると死亡,エリア失敗
  6. 取得スキル…レベルアップの際に取得したスキルの一覧.
  7. コイン…このステージで獲得したコイン.ステージ終了時(死亡も含む)にもらえる

基本的には,敵を倒しながらレベルアップしてキャラクターを強化し,一定時間で現れるボスを倒すという流れになります.

レベルアップ時には,3~4個のスキルの中から一つ選んでレベルを上げられます.
基本的に,1つのステージでレベルは30ちょい位までしか上がらないので(HARDだと42まで上がるらしい),スキルは慎重に選びましょう.

ボスは一定時間ごとに表れます.その際に,アラートが表示されます.
!マークがボスの出現する場所になります.
また,ボスによっては周囲にカラーコーンが出現することがあります.コーンに触れるとダメージを受けるので注意しましょう.
また,コーンは時間経過で消えるほか,ダメージを与えて消すこともできます.

ボスを倒すと,ボーナスアイテムのルーレットをドロップします.
ルーレットは画面外にあっても方向が表示されるので見失うことはないはずです.

ルーレットを拾うと,ルーレットが始まります.1~3でルーレットが止まり,数字に応じた数のスキルが,1レベルアップします.

お金の稼ぎ方
EXPLOREでお金を稼ぐという話は最初に話した通りです.
実際にどうやって稼ぐかというと,およそ1分おきに出現する赤い宝箱を壊してコインを回収します.
この宝箱は,ルーレット同様画面外でも位置が表示されるので,出現したらすぐに取りに行きましょう.
また,宝箱は1分ごとに出現するので,プレイ時間の長い,高難度のエリアのほうが稼げます.

フェロモン
ひととおりEXPLOREについて解説したので,ver1.0.2から追加されたフェロモンエリアについて説明します.
フェロモンエリアの用途としては,
  1. コイン稼ぎ
  2. エリアボスギャラリー収集
  3. 味方ヒロインのDEATH収集
の3つになります.
味方ヒロインはステージプレイ中の服の脱げ具合により,死亡時のDEATHシーンが変わります.
福の脱げ具合には運要素が絡み,また1回のプレイで1つしか回収できないので,3段階(マフィーは2段階)すべてを回収するのは骨が折れます.
フェロモンエリアで死亡した場合,脱衣1段階のDEATHシーンが回収できます.

また,エリアボスのギャラリーについては,ver 1.0.2以降,通常エリアではエリアボスの画像は1つしか回収できなくなったため,エッチな差分が欲しければこっちをプレイする必要があります.
UPGRADE
UPGRADEでは,コインを消費することで,サポートスキルのレベルを上げられます.
アップグレードできるサポートスキルは以下の通りです.
  • 強化…攻撃力アップ
  • ケプラースーツ…防御力アップ
  • 肉体改造…体力最大値アップ
  • 治療因子…体力自動回復
  • リロード…攻撃間隔短縮
  • エクステンダー…攻撃範囲増大
  • 発売…攻撃の速度アップ
  • エネルギー充電…不明(アイテムの持続時間を上げる?)
  • 高速モバイルブーツ…移動速度アップ
  • エネルギーコレクション…アイテム収集範囲増大
  • ラッキークローバー…運が上昇(具体的な項かは不明.ルーレットに関係?)
  • 情報記録デバイス…経験値の取得効率アップ
  • コイン検出器…コイン収集時のコインの増加量アップ?
  • 呪い…敵の体力増加.お勧めしません
  • 特別な弾丸…クリティカル率アップ

どのサポートからアップグレードしてく行くかはお好みで.
STORY
STORYのEXPLOREと違う点は
  • 敵を倒してもドロップはない
  • 武器はステージ開始前にプレイヤーが選択する
  • 火炎放射やスターといったアイテムが存在しない
  • ボスがいる(EXPLOREのエリア最終ボスに対応)

STORYを進める手順を順を追って説明していきます.
エリアセレクト
この画面では攻略するエリアを選択します.
当たり前ですが,1つ前のエリアをクリアしないとそのエリアは攻略できません.
また,00はオープニングであり,主人公が死んで終わりなのでクリックしても意味ないです.

エリア(と言うより敵ヒロイン)をクリックすると,敵ヒロインのプロフィールが表示されます.
チェックマークをクリックすると次の画面に移ります.

攻略準備
STORYでは敵が経験値をドロップしないため,事前に武器を購入しておく必要があります.
基本的には,コインを消費してポイントを購入し,そのポイントを書く武器に割り振るといった感じです.

画面の説明
  1. 使用可能な武器の一覧
  2. レベルの上下.一覧から武器を選択してポイントを割り振る.
  3. 残りポイント.右側の+ボタンから1ポイント500コインで購入できる.
  4. ポイントリセット.
  5. エリアスタート.
注意事項として,ゲーム中でも警告されますが,購入したポイントは返金されません.
UPGRADEでは返金できるので注意してください.

ステージ
STORYモードでは,敵をある程度倒すか,あるいは目標地点に到達すると,イベントが発生しボスが出現します.

ボス出現中はボスの体力が画面下に表示されます.

無事に倒すと,メイン画面のPRISONからその敵ヒロインにアクセスできるようになります.
何をするかはお任せします…
Misc
このセクションでは雑多な情報を書いていきます.
H集め
このゲームをプレイする方々は,ヴァンパイア・サバイバーライクなゲームでそう快感を味わいたいのではなく,シコれるイラストが見たい方が大半でしょう.

このゲームで見られるHシーンは
  • 味方ヒロインのTALKイベント
  • 味方ヒロインの脱衣差分
  • 味方・敵ヒロインのDEATHシーン
  • 敵ヒロインのオシオキ
  • EXPLOREエリアボスのGALLERY
になります.

味方ヒロインのTALK
BARRACKSからヒロインを選択すると上の画面に移ります.
赤丸のボタンをクリックすると,コインを消費してイベントを見ることができます.
1回目のイベントは100コイン,2回目は500コイン必要です.
2回目のイベントの中でHシーンがあります.
また,選択肢を含む会話イベントでは,最初に選択(オレンジ色)されている選択肢が正解です.
適当にスペースキーを連打してればいけます.


味方ヒロインの脱ぎ差分
味方ヒロインの脱ぎ差分は,EXPLOREプレイ中に,爆弾を拾い爆発させることで手に入ります.
上の画像の赤丸が爆弾です.
ルーレットや宝箱と違って出現しても方向は示されないので見落とさないように注意しましょう.
これを拾うとルーレットのような演出が始まります.
SUCCESSで止まると,無敵,火炎放射,画面内冷凍,エリア上のドロップ全吸引のいずれかのボーナスが発生します.
FAILUREで止まると,残り体力の半分のダメージを受け,ヒロインの服が1段階脱げます.
脱衣1段階(Minami)
脱衣2段階(Minami)
これで完成です.運要素が絡むので根気強くチャレンジしましょう.


味方・敵ヒロインのDEATHシーン
DEATHシーンはそのヒロインでEXPLOREをプレイして負けるとDEATHシーンが回収できます.
ただし,味方ヒロインのDEATHシーンは3種類あります.
3種のDEATHシーンはそれぞれ死亡時の脱衣の段階(通常,脱衣1,脱衣2)に対応しています.
前述の通り,脱衣は運要素が絡むので何度かチャレンジする必要があります.
Ver 1.0.2からエリア終了画面にRetryが追加されたので,比較的集めやすくなりました.

Ver 1.0.2から追加された,EXPLOREのフェロモンエリアではNORMAL,HARDでそれぞれ脱衣段階にかかわらず第2段階,第3段階のDEATHシーンが獲得できます.

敵ヒロインのオシオキ
STORYで倒した敵ヒロインはメイン画面のPRISONからアクセスできます.
DOMINATEボタンを押すことでオシオキモードに移ります.
ごゆっくり…

EXPLOREエリアボスのGALLERY
エリアを1回クリアするごとにそのボスのGALLERYが解放されます.
1.0.1から1.0.2で仕様が変わったので今後もまた変わるかもしれません.

既知のバグ
既知のバグを列挙します.
ほかにご存じのものがあればコメントで教えてください.
  • レベルアップ時にスキルをSpaceまたはEnterで選択するとレベルアップが反映されない
  • ルーレットで3が当たったとき,1つしかスキルが強化されないことがある.
  • スターを拾って無敵状態になっているとき,ポーズメニューからSURRENDERできない
4 Comments
KAME314 Apr 8, 2023 @ 6:04pm 
詳しい説明、ありがとうございます。
助かります。
Kunimalius  [author] Apr 8, 2023 @ 5:39pm 
追記:フェロモンエリアであれば脱衣段階に関係なくHシーンが回収できるようです
Kunimalius  [author] Apr 8, 2023 @ 5:36pm 
>deathシーンをすべての脱衣段階においてみなければいけないんですか?
悲しいことに,現状ではそうです.
脱衣差分も同様に,すべての脱衣段階で一回ずつクリアする必要があるのがつらいところです.
KAME314 Apr 8, 2023 @ 5:10pm 
質問があります。
ヒロインのHシーンを全部回収するにはdeathシーンをすべての脱衣段階においてみなければいけないんですか?