CosmicBreak Universal

CosmicBreak Universal

Nicht genug Bewertungen
【ガイド】初めてのCosmicBreak Universal
Von CosmicBreak Universal Official
   
Preis verleihen
Favorisieren
Favorisiert
Entfernen
CosmicBreak Universalとは?
CosmicBreak Universal(CBUNI)は、カスタマイズ可能なロボやヒューマノイドを駆使した対戦を楽しめるMMO対戦アクションゲームです。
2008年に日本でリリースされたPC向けオンラインアクションゲーム「コズミックブレイク」に、機能やキャラクタービジュアルの改良、ゲームバランスの大幅な調整、多言語対応(日本語・英語・中国語(繁体))を施して新たにリリースされました。
様々なゲームモード
CBUNIは様々なゲームモードでお楽しみいただけます。

アリーナ
コズミックヒーロー同士が戦闘し、コスモスポイントを集めていくCBUNIのメインコンテンツです。
アリーナには様々な種類のゲームモードがありますが、「混沌戦」を除く全てのモードがチーム戦のゲームモードとなっています。
仲間たちと協力して、チームの勝利を目指しましょう。
アリーナの詳細はコチラをご覧ください。


ミッション
様々なキャラクターのエピソード体験や、高難易度のNPC戦を楽しめる少人数向けコンテンツです。
中には参加人数が1人限定のミッションもあります。
どのミッションも繰り返しクリアすることで、限定ロボやパーツが手に入ります。


クエスト
様々なアイテムやコインを集めることを目的としたコンテンツです。
主に3つのモード「秘境惑星アルカンタス」「決戦惑星バスタガント」「イベント宙域」があり、いずれもNPCと戦うモードとなっています。
ゲーム内の「グラウンドエリア」には各種モードについて解説するNPCがいるので、詳しくはそちらをご確認ください。


混沌戦
混沌戦はアリーナのモードの1つですが、他のモードと異なり、プレイヤー全員が協力して戦うモードです。
プレイヤーが一丸となってNPCと戦うモードのため、気軽に参加することができます。

遊ぶためには?
チュートリアル
初回ログイン時には、チュートリアルを行っていただき、終了後に所属するユニオンを選択していただきます。
ユニオンはシーズンごとに変更できるので、どれを選んでも大丈夫です。
ユニオン選択後、いよいよコズミックブレイクの世界に降り立ちます。
最初は、三神官たちの指示にしたがって「メイト」を進めてみましょう。
コズミックブレイクをプレイするにあたって必要な基本的な知識を学ぶことができます。


ガレージ
「セントラルエリア」や「エンジェル学園」を始めとしたエリアは全てロビーと呼称されます。
貴方がゲームモードに参加していないのであれば、今いるその場所はロビーの1つです。
ロビーにいる状態でキーボードの「F1」キーを押すとガレージを開くことができます。
「Esc」キーまたは「マウスホイール」を押すと表示されるメニューにて、「GARAGE」をクリックすることでも開けます。

ガレージの使い方
ガレージでできること

ガレージでは、キャラクター(ロボやヒューマノイド)の管理やアイテムの使用、プロフィールの設定ができます。
各項目は画面左上のアイコンをクリックして選択できます。






ROBOをクリックすると、キャラクターの管理ページが表示されます。
下記画像のピンク枠で囲われた箇所が「コマンドー」です。
コマンドーに設定したキャラクターは、実際にアリーナで出撃するキャラクターとなります。
青枠で囲われた箇所には、自分の所有しているキャラクター全てが格納されています。
入手したキャラクターは「MAIN」から順に格納され、上限数を超えると「SUB1」「SUB2」に保管されます。
尚、コマンドーに設定できるキャラクターは「MAIN」に格納されているキャラクターのみです。
ロボカスタマイズについて
ガレージではキャラクターのカスタマイズが行えます。
既存のキャラクターをカスタマイズする場合は、当該キャラをダブルクリック、あるいはキャラクターを選択している状態で画面右上の「ロボカスタマイズ」をクリックしましょう。
自分の所有しているパーツを組んで新規キャラクターを作成する場合は、画面左の「新規ロボ作成」をクリックしましょう。





















カスタマイズ画面では画面左部にロボの見た目、右部に構成するパーツ一覧、下部に能力値が表示されます。

パーツを組み替える場合は、パーツ一覧のパーツアイコンを左クリックしましょう。
パーツの各種ステータスについてはコチラをご覧ください。

パーツ構成
キャラクターは、コアパーツ(BD)、脚部(LG)、頭部(HD)、ブースター(BS)、腕部(AM)で構成されます。
BDとLGとBS(またはブースター機能を搭載したパーツ)を装着していないキャラクターは出撃できません。
また、HDには2種類のアクセサリーを装備することもできます。
BDと各種パーツの間に装着することができるジョイントパーツ(AMJ、BSJ、LGJ)も存在します。


カスタマイズ方法
パーツ一覧から、換装したいパーツをクリックしましょう。
その部位に装着することができるパーツが表示されます。
また、✕ボタンをクリックすることで外すこともできます。
全てのパーツ構成が完了したら「カスタマイズ完了」をクリックしましょう。
カスタマイズをやめる場合は、隣の赤いボタン「もどる」をクリックしましょう。
尚、BDパーツはキャラクターを構成するCOREなので換装することができません。

強いカスタマイズをするには「レベルアップ」や「チューンアップ」といった要素が重要になってきます。
また、キャラクターによりオリジナリティを求める場合には「ペイント」機能を使うのが効果的です。
それぞれの詳細については下記のリンクをご覧ください。

レベルアップについて
チューンアップについて
ペイントについて

カスタマイズに慣れるまで
慣れるまではカスタマイズやチューンアップが難しく感じるかもしれません。
そんなときは、RK(ルーキー)ロボを使ってみましょう。

RKロボ

RKロボは「陸戦」「空戦」「砲戦」「補助」の4タイプ全てが用意されています。
予め初心者の方でも扱いやすいようにチューンアップやカスタマイズが固定されています。
その為、新たにチューンアップを施したり、パーツを換装したりすることはできません。
しかし、手持ち武器の装備や、レベルアップによるカスタムカートリッジの装着は可能です。
RKロボはゲーム開始時よりガレージに格納されています。ぜひ使ってみましょう。

ユニオンウォーズレギオン
アリーナの「ユニオンウォーズレギオン」では、機体や武器のテストができます。
ユニオンウォーズレギオンの詳細はコチラをご覧ください。

エリア(ロビー)について
CBUNIには様々なエリアがあります。
それぞれのロビーには異なる機能があります、

ユニオンエリア
ユニオンを決定後、最初に訪れる場所です。
ユニオンコインと景品を交換できる、ユニオンコイン交換所があります。
コイン交換所の詳細はコチラをご覧ください。[cosmicbreak-universal.com]

セントラルエリア
CBUNIの中心地です。ここから全てのエリアに行くことができます。
アリーナに参加できるエリアでもあり、所属ユニオンを問わず多くのプレイヤーが集まります。

エンジェル学園
NPC達が、ゲームをする上で不可欠な情報を教えてくれます。
困った時は訪れるとよいでしょう。

エンジェルフォース基地
様々なキャラクターと会話し、ミッションを受けることができるエリアです。
それぞれのミッションに応じたNPCがおり、条件を達成することでパーツやロボを渡してくれます。

グラウンドエリア
様々なアイテムやコインが手に入る、クエストを受けることができるエリアです。
アイテムやUCが欲しい時に訪れてみましょう。

リゾートエリア
コズミックヒーロー達の休息の場です。
各種イベントが実施されるかもしれません。

ヒーローランクとは
ヒーローランクとは、プレイヤーの熟練度を表す指標です。
ヒーローランクは、各種ゲームモードのプレイによって蓄積されるポイントに応じて上昇します。


ヒーローランク一覧
マーク
名称
ヒーローランク
解放される要素
オーレヒーロー
<0>
ニューヒーロー
<01>~<07>
アイアンヒーロー
<08>~<11>
ユニオンエリアにて、クランの結成が可能になるランクです。
SHOPで「クラン結成章」が購入可能になります。
スチールヒーロー
<12>~<15>
ユーザー同士でアイテムの売買ができる、バザーが利用できるランクです。
クロムヒーロー
<16>~<19>
チタンヒーロー
<20>~<23>
シルバーヒーロー
<24>~<27>
ゴールドヒーロー
<28>~<31>
プラチナヒーロー
<32>~<35>
コズミックヒーロー
<36>