安装 Steam
登录
|
语言
繁體中文(繁体中文)
日本語(日语)
한국어(韩语)
ไทย(泰语)
български(保加利亚语)
Čeština(捷克语)
Dansk(丹麦语)
Deutsch(德语)
English(英语)
Español-España(西班牙语 - 西班牙)
Español - Latinoamérica(西班牙语 - 拉丁美洲)
Ελληνικά(希腊语)
Français(法语)
Italiano(意大利语)
Bahasa Indonesia(印度尼西亚语)
Magyar(匈牙利语)
Nederlands(荷兰语)
Norsk(挪威语)
Polski(波兰语)
Português(葡萄牙语 - 葡萄牙)
Português-Brasil(葡萄牙语 - 巴西)
Română(罗马尼亚语)
Русский(俄语)
Suomi(芬兰语)
Svenska(瑞典语)
Türkçe(土耳其语)
Tiếng Việt(越南语)
Українська(乌克兰语)
报告翻译问题
アプデ変更の多さとソロ調査の為、なかなか調査や更新できませんが分かる範囲でお答えしますので困った際はご利用くださいませ。
最近は他にも日本語ガイドを作られている方もいるので色々とご参考にしてみてください。
対人ゲーなので困ることも多いかと思いますが、良きアイランダー生活を送れるよう祈っています。
子育ての仕様変更後の調査ができておらず、参考程度のお返事になってしまいますが、通常スポーンより子育てからスポーンだと突然変異スロットが多くなる(親から引き継ぐ?)というメリットがあるそうなので重複するかもしれません。
Takakoi様
ご質問へのご回答ありがとうございます。
私自身、PC不慣れなので的確なご解説に感謝いたします。
soya様
ご質問にご対応できず大変失礼しました。
解決できることを願っております。
グラボもwindowsアップデートもevrimaの再インストールも済ませた前提で、
1,The isleのフォルダを丸ごとウィルス対策ソフトのスキャンから除外
2,steam.exeのプロパティ→互換性タブ→互換性モード、管理者として実行にチェック→PC再起動
自分はとりあえずこれで本タイトルが起動後にクラッシュしなくなり正常に動きました。
ノートンを削除したり停止したりはしてません。
メリットはプレイヤーが集まりやすく、見通しの良さで奇襲しやすい、死体もよくあり栄養素の確保がしやすいかも。
デイノは難しいけど育て切った時の感動も大きいので頑張ってください!
私の意見は海外勢が活発な日本深夜帯がメインで、サーバーや時間帯によって環境は変わるので色々お試しを…!
デイノは移動力が低いのでスポーンしたエリアで色々左右されてしまいますが行けるなら南西の沼は餌も他個体も多めで過ごしやすいかもです。
しかし個体が多いとヤバい奴に出会うリスクも…逆に良いワニなら餌を分けてくれたり、共闘、敵の目撃情報などメリットもあるので悩み所です。
なるべくソロがいいなら中央の河川は広さゆえ他個体には会いにくいです。
ただ餌の湧き範囲も広いので移動は多めになるかも…プレイヤーは上流に行くほど増える印象があります
あと川という範囲ゆえに誰かに遭うこともありますから警戒は忘れずに…!