Hegemony III: Clash of the Ancients

Hegemony III: Clash of the Ancients

Not enough ratings
ビギナーズガイド
By Canute VII
公式WikiやLoading Screen Tipsを中心に、ゲームのヒントやコツ、基本的な戦略などを紹介しています。より高度な情報については、公式Wikiをご覧ください。
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
ゲームを始める前に
  • 初めてのキャンペーンでは、スタートポジションを慎重に検討します。簡単な派閥を選びたいものです。ヒント ローマは簡単な派閥ではありません。
  • 最初は、EtruriaやSicilyサンドボックスのような小さなマップをお勧めします。エピルスのピュロス」のようなスクリプトのあるキャンペーンは、経験豊富なプレイヤー向けです。
  • ゲームに慣れていない方で、メカニックを学びたい方は、難易度を「novice」に設定すると、学習中のフラストレーションを避けることができます。
  • チュートリアル」をオンにすると、インターフェイスの操作方法やゲームの仕組みを学ぶことができます。
  • メニューにはゲーム内ヘルプ機能があり、調べ物をすることができます。F1を押すと、(常に)状況に応じたヘルプが表示されます。
  • 頻繁にセーブする(F5を使うこともできます) - 予期せぬことが起こり、軍隊は壊滅し、目に見えない敵が無防備な国境に押し寄せて大切な都市を奪っていくのを、あなたは恐怖の中で見ていることになります。
  • 一時停止ボタンはあなたの味方です。このゲームでは多方面での戦争が一般的であり、一時停止することで、見ることができない戦いでも、必要な命令を出すことができます。
  • すべてのゲームメカニズムと派閥の概要を知るには、公式ウィキをご覧ください。
インターフェイスを操作する
  • 難易度はオプション画面でいつでも変更することができます。難易度を変更しても、すでに移動している敵軍には影響を与えませんが、今後の攻撃の速度や規模を増減させることができます。
  • ゲームはスペースバーまたは画面上部のボタンでいつでも一時停止することができます。一時停止中にすべての命令を出すことができ、ゲームが解除されるとユニットは命令を実行します。
  • カメラを動かすには様々な方法があります。WASD」キー、マウスの中央ボタン、ミニマップのクリック、またはマウスを画面の端に移動させることで、マップ上を移動することができます。
  • 画面の右下にあるコマンドパネルのボタンは、テンキーにマッピングされています。
  • 1つのターゲットに対して複数のコマンドが利用可能な場合、右マウスボタンを押し続けると利用可能なコマンドのメニューホイールが表示されます。
  • 王国の広い範囲を監視するには、マウスホイールや「R」「F」キーを使って戦略マップにズームアウトします。戦術マップで使用できるコマンドはすべて、戦略マップ上のミニチュアを使って発行することもできます。
  • ミニマップをダブルクリックすると、目的の場所に素早く移動することができます。アラートボタンも同様です。
  • 方向を見失ったときは、「N」を押すと、マップの方向がリセットされ、画面の上に北が表示されます。
  • このゲームは、主要なイベントの後に自動ポーズするように設定することができます。多くのイベントでは、画面上部に通知バブルが表示されます。オプションメニューで通知の動作を変更することもできます。
  • アセットリストを使って、都市、ユニット、資源などを見つけて便利に操作することができます。
ゲームをする
  • また、橋やキャンプもあります。橋は川を渡るためのもので、キャンプはユニットが滞在するための前方の場所を作り、より多くの視界を確保するためのものです。都市、砦、橋には、Walls(壁)、Watchtower(見張り台)、Market(市場)など、さまざまな建物のアップグレードがあります。
  • 4つの主要資源は、食料、金、木材、兵員です。これらの資源をより多く獲得するために、ユニットを使って様々な資産を獲得することができます。木材は、ゲーム序盤では建物のアップグレードに必要なので、とても重要です。しかし、ゲームを通して最も重要な資源は食料です。食料がなければ、ユニットの成績は悪くなり、都市では暴動が起こります。
  • ユニットや都市などの選択は、マウスの左ボタンで行います。マウスの右ボタンでターゲットオブジェクトをクリックすると、コントロールホイールが表示され、適切なアクションを選択することができます(複数のアクションがある場合)。この方法で、例えば都市を資源ビルに接続したり、ユニットにブリッヂヘッドの捕獲を命令することができます。
  • 新しいユニットを作ったり、資産や他の都市を占領したりしながら、少しずつ帝国を拡大し、覇権を確立していきます。資産の概要は資産リストで確認することができます。
  • サンドボックスモードでも、キャンペーンでも、様々なランダムまたはスクリプトの目標があり、それを達成すると報酬が得られます。
  • 覇権を握ることがゲームの勝利です。覇権に向けての進捗状況は、画面右側の目標ログで確認することができます。
レルム&エコノミー
  • 属性とは、スタンスの変更、アップグレード建造物の建設、将校の昇進、将軍の配置などによってユニットや建物に与えられるボーナスや能力のことです。
  • 都市やキャンプでのアップグレード建造物の建設は、木材がすでに現地に備蓄されていれば、より迅速に行うことができます。貿易タブの備蓄コントロールを使って、建設開始前に木材を移動させましょう。
  • 都市は、士気が100以下になると反乱を起こします。士気を向上させるには、守備隊にユニットを追加したり、人質を作ったり、貿易タブを使って都市に提供する食料を増やすことができます。
  • 空の農場や資源のある建物は、すぐに労働者や奴隷に占領されますが、すでに労働者がいる敵の建物を占領するには、戦闘ユニットが必要です。
  • 奴隷の小グループは、最大20人のギャングに合併することができます。奴隷を合併するには、1つのユニットを選択し、別のユニットを右クリックします。
  • 友好的な派閥が必要な建物を支配している場合、戦争をする代わりに、コマンドパネルの「徴発」ボタンを使って彼らから建物を購入することができます。
  • 食料は非常に重要です。戦闘ユニット、駐屯地、人質はすべて、機能するために食料を必要とします。食料がないと、兵士の士気が下がり、逃げ出したり、降伏したり、反乱を起こしたりします。
  • 冬に食糧の備蓄が少ない場合は、貿易タブで都市の消費率を調整することで、物資を配給することができます。
  • 備蓄レベルは、味方の都市や陣地を選択したときに貿易タブで設定されます。敵ユニットに封鎖されたラインは、食料の移送ができません。都市は食料が不足するとすぐに包囲されてしまいます。
  • 海上の補給線は、陸上の補給線よりもはるかに効率的に資源を長距離輸送することができます。
  • カドゥケウス(Caduceus)は、2匹の蛇に囲まれた翼のある杖で、現代では医学のシンボルとして認識されている。古代では「ヘルメスの杖」として知られ、貿易や商売を象徴していたため、「Hegemony」の補給線にも見られます。
いくつかの戦略
  • 部隊に十分な食料を蓄えておくこと。そうしないと士気が下がります。士気は戦いに勝つための鍵であり、士気が高ければ1つのユニットで5つのユニットを相手にすることができます。
  • 側面に注意してください。長時間にわたってうまく側面を突かれると、ユニットの士気は急降下します。
  • 情報は勝利への鍵です。侵攻を検討する前には必ず目標となる都市を偵察し、戦闘に勝つための十分な戦力があることを確認してください。
  • 退却は非常に有効な戦術です。戦闘に勝てない場合は、退却を恐れてはいけません。自軍が虐殺されては元も子もありませんし、自軍を追いかけてきた敵を罠にかけることにもなりかねません。
  • 封鎖とは、敵の軍隊や建物に物資が届かないようにする戦略的活動のことです。食料がなければ、敵は戦いも都市の防衛もできません。
  • 食糧がある限り、守備隊の存在は包囲中の都市に与えるダメージを軽減し、敵への反撃を可能にします。また、守備隊は占領した都市の士気を高めます。
  • 襲撃者を抑止するために、農場や鉱山、城壁のない都市などの貴重な目標の近くに戦闘ユニットを駐留させます。
  • Pursuit(追跡)とは、戦闘で敗走した敵ユニットを追い詰めて、死傷者を増やしたり、奴隷を捕獲したりすることです。敗走したユニットが逃げれば、そのメンバーは故郷の都市の新兵プールに戻り、敵の回復を早めることができます。
  • 夏には多くの湿地帯が乾燥し、ユニットは湿地帯移動属性なしで移動できるようになります。
  • 冬の間は、すべてのオープンウォーターは荒れていて航行できないとみなされ、長く港を離れている船はダメージを受けたり沈没したりします。
  • 開放水域の港を飢えさせるには、その港が船で受け取る食料の供給を断つ必要があります。軍艦で交易路を遮断するか、冬になって荒天で外洋航行ができなくなるのを待つか。
戦闘ユニット
  • 進化したユニットを育成するには、都市にアップグレード用の建物を建設する必要があります。ユニットの居住地を変更する場合は、新しい都市にもユニットをサポートする建物が必要です。
  • 倒されたユニットも、また次の戦いに挑みます。ユニットが敗北すると、そのユニットは本拠地に戻り、新たな兵士の募集を開始します。このように、敗北したユニットは経験値や士官を保持することができます。
  • 必要な属性を持たないユニットが、沼地が通れなくなって動けなくなっても、その場を離れることはできますが、速度と士気にデバフがかかります。
  • ゴールドは継続的な費用としてユニットに支払われます。支払いに必要なゴールドがなくなった場合、ユニットの士気は下がり、最終的には解散や反乱を起こします。
  • 戦闘ユニットは経験値を得て、その経験値を使って士官を昇進させ、ユニットのステータスを向上させたり、新しい能力をアンロックしたりすることができます。
  • 強制行軍は、ユニットが安全な領域を素早く移動することを可能にします。この能力は、将校を昇進させるか、強行軍属性を持つ将軍を付けることで解除できます。
  • 将軍の属性は、合体したユニットや配属されたキャンプ/都市にのみ適用されます。同時に1つのユニットや建物を担当できる将軍は1人だけです。
  • 領地内の部隊は、自動的に領地内のすべての建物から食料を調達します。領地を離れた場合、彼らは自動的にパックに食料を詰めて、フィールドでの補給を行おうとします。
  • 部隊が携行する食料は、移動中や短時間の戦闘中に必要なものに限られます。長時間の戦闘のためには、キャンプを建設し、ユニットをサポートするための供給ラインを設定する必要があります。
  • ユニットが食料から切り離された場合、マウスの右ボタンを押しながらコンテキストホイールから「Scavenge」を選択すると、農場などの食料生産資源の建物から直接補給することができます。
  • 食料を調達すると、調達した量に応じて資源ビルがダメージを受けます。建物がダメージを受けすぎると、スカベンジャーを支えることができなくなります。
  • スタンスは、ユニットが戦闘中にどのように振る舞うかを決定します。戦列型のユニットは陣形を維持しようとし、小隊型のユニットは敵に群がります。射撃スタンスのユニットは直接戦闘を避けようとします。