Garry's Mod

Garry's Mod

Pas assez d'évaluations
Gmodで少し綺麗な写真を作ってみよう
De gasmask
GMODできれいな写真をコミュニティに投稿してる人、いますね
これを日本語で説明してる人を見たことがなかったので作りました
では、イキましょうねえええええええええええええええええええああああああああああああああああああああああああ(絶頂)
   
Récompenser
Ajouter aux favoris
Favoris
Retirer des favoris
下準備♥
このガイドの参考になったもの(ロシア語が分かるならこれを見よう!)
https://www.youtube.com/watch?v=vnzXhW9rHsQ&t=626s

まずアドオンを入れよう SOFT LAMPS ってやつだ
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2044112738
(最新版)↑          
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=636153716
(旧)↑
最新版を入れよう! 旧式はどっちでいいと思うぞ!

写真を作るときに必要かもしれないマップだ!、クソ真っ暗で何もないから君の芸術性が試されるぞ!
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=531458473

steamapps → common → Garry`s mod → garrysmod → addons にいれるファイルだ!!!!!!
https://drive.google.com/file/d/1YXhM0FH8yWDilbc6mG7679JYXj9wE4xR/view

steamapps → common → Garry`s mod → garrysmod → cfg → autoexec.cfg に入れる奴だ! 上書き保存をするんだぞ! もしバグったらデータ消してファイルの整合性をするしかない これはFallout4のmodで学んだぞ!

mat_compressedtextures 0
mat_queue_mode 2
mat_bumpmap 1
mat_clipz 0
mat_autoexposure_max 2
mat_autoexposure_min 2
mat_disable_bloom 1
mat_specular 0
r_lod 0
r_flashlightshadowatten 0
r_projectedtexture_filter 0
r_DrawBeams 0
mat_depthbias_shadowmap 0
mat_slopescaledepthbias_shadowmap 0
r_shadowcolor 255 255 255
r_flashlightdepthres 1024
bind [ r_flashlightdrawfrustum 1
bind ] r_flashlightdrawfrustum 0
bind , mat_fullbright 1
bind . mat_fullbright 0

ちなみにこれ、コマンドに入れる奴だ! 今思ったけど大丈夫か?これ
コマンド編
ここからは使うかもしれないコマンドだ!
自分がわかる範囲で解説するぞ!

mat_fullbright 1 on
ここは明るさ設定だ! あの真っ暗マップで使うぞ!
mat_fullbright 0 off

r_flashlightdrawfrustum 1 on
フレットの境界線を表示するっぽいぞ!
r_flashlightdrawfrustum 0 off

r_projectedtexture_filter 0.2
粒子状の影を消すっぽいんだ!、多分ギザギザをなくすところだろう

poster_darken 数字
ここは暗さ設定だ! 影を出したいなら使うことをオヌヌメするぜ! ちなみに数字を小さくすればするほど明るくなるぜ 

poster_aa 数字(1,0)
アンチエイジングの設定のところだ!、消したり有効にしたりできるぞ!

poster_soft 数字
写真の解像度だ! 1で2k 2で4k 分かるのはここらへんだ! 4kはクソ綺麗だぞ!

cl_draweffectring 0
liteanusのレンダリングがうまくいかない場合に使おう!

r_flashlightdepthres 1024
ここもまた明るさ設定だ! どうやらdeeplで翻訳すると影を戻すって書いてあったぞ!
r_flashlightdepthres 10000000
影をよりシャープにする奴だ!

.poster_lightbounce 472 5 2 1
ここは写真を保存するやつだ!、ライトを治すらしい deeplによると最後の「1」はポスターと同じにしろと言われた!、どうゆうことだよ!ざけんな!

lightbounce_clearcalculatons
「反射ポイントの削除 」ってなんだよ!
やってみよう
じゃあやってみよう

テキトーに作ってみました
使ったコマンドは mat_fullbright 1
こっから色々入れてみよう!








使ったコマンドは
] r_projectedtexture_filter 0.2
r_flashlightdrawfrustum 1
poster_darken 0.4
r_flashlightdepthres 10000000
だぜ!

なんかあまり変わってないな......
フィルターでブルームを設定すれば変わるかもしれない.....

次に写真加工だ!
お金があるやつはphotoshopを使うとよいだろう! 

そんな金あるから原神に課金しろよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!(クレカを持ってないpc勢)

はぁ...はぁ...

お金がない? ならphotopeaを使ってみよう!
https://www.photopea.com/

ほとんどはphotoshopと同じだ!
これで少しだけよくしてみよう!


できたああああああああああああああああああああああああ!
さっそくガイドにアッp.....あれ? 2kb以下はできない...だと!?



アッ..どうも、負け犬です.....
まあ、photopeaの加工のやり方はネットから拾ってきた画像を張り付けて薄くするだけなんでね
頑張ってください

photopeaなくても上の画像のようなことができるんでね
頑張ってください
最後に
お疲れさまでした ここまで読んでくださってありがとうございます
GMODは人気実況者が仲間と遊んで ばばばぁぁああああああ って終わるんでね
gmodストーリー界隈を盛り上げてくれたらいいなと思っています
ちなみに私はマルチプレイを200時間やって初めやるなんでね、もう終わってます 
そして今、原神にはまってるんでもう終わりなんですよね
どうやらもうここまでみたいです それでは皆さんどこかで会いましょう
Good luck !
2 commentaires
matsuzawamanami 7 aout 2024 à 23h42 
おま天災
Reshadeとかいういろんなゲームに適用できるシェーダーダウンロードして適用するともっとすごさ増すで  https://reshade.me/
hydrogen 6 aout 2021 à 7h42 
原神はまってるのおんなじw