Scrap Mechanic

Scrap Mechanic

十分な評価がありません
CHI-L2L
   
アワード
お気に入り
お気に入り
お気に入りから削除
ファイルサイズ
投稿日
79.761 KB
2021年5月9日 17時44分
1 項目の変更履歴 ( 表示 )

サブスクライブしてダウンロード
CHI-L2L

解説
スクラップメカニックを買って1か月目で作成した、石炭重工初の人型ロボット Coal Heavy Industry-Light 2 Leg(CHI-L2L)になります。型式は最近付けました。
かなり昔の物なので安定性もそこまで高くはなく、操作系もがちゃがちゃです。しかし、小さな機体に多機能性を持たせることで様々な挙動が可能となっています。
独特な操作性は慣れを必要としますが、独創的な発想(良く言えば)で人型の利点を生かし、ロマンあふれる機体となっております。

モッドの導入が前提となります。

DurfさんのThe Modpack polygons

DurfさんのThe Modpack

Paxon57さんのcorner blocks mod

AD:腰部左右動
WS:右腕上下動
1:後退ブースタ
2:左脚部駆動(前進ブースタ起動中に真価を発揮します)
3:右脚部駆動(前進ブースタ起動中に真価を発揮します)
4:スラスター収束(後退ブースタ起動中に使用すると、上昇ブーストが可能になります)
5:左腕ブレード(飾りです)
6:右腕ポテトガン
7:前進ブースタ
8:左肩部サイドブースタ
9:右肩部サイドブースタ

2,3ボタンを交互に押すことでスケート風ダッシュも可能です。
2,3ボタンを前進ブースト中に使用することで、旋回が可能です。
上昇ブーストは、好みに合わせて出力調整をお願いします。

本機のバリエーション機の映像が、YOUTUBEにアップロードされています。良ければご覧ください