Cities: Skylines

Cities: Skylines

Not enough ratings
貨物列車ガイド
By RonSatoyan
シティーズスカイラインにおける貨物列車の運用方法について

はじめに
Cities Skylinesの貨物列車はなかなか制御しにくいものですが、
線路の引き方やMODをうまく活用すれば、それなりに制御できるようにできます。
ここではいくつか思い当たる方法を紹介します。

メニュー
バック運転(折り返し運転)禁止
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
バック運転(折り返し運転)禁止

貨物列車は機関車と貨車で構成されていますが、
このゲームでは普通に貨物駅に線路を接続すると無条件に折り返し運転をします。
非常に残念な現象です。
このゲームでは機関車が進行方向に移動し先頭に連結する機回し機能もありません。
そこで線路の引き方や、MODの使用法で折り返し運転をさせない方法をあげます。
1.一方通行線路の活用
2.MOD:Traffic Manager President Edition(TM:PE)の活用
1.一方通行線路の活用
 バニラの場合これしか思いつかない。

 MODがなくてもバニラだけでもできます。
 貨物駅の線路に単線一方通行線路を引く。単線一方通行線路は少しの区間だけで十分。
 デメリットは広大な土地を占有する貨物駅を機能制限させてしまう点。

  • A.通常線路(複線線路)から単線一方通行線路を通って貨物駅へ向かうように接続。到着専用。
      →→→→→→→→「貨物駅」
     貨物列車の動作
      ・左から来た貨物列車は貨物駅で到着し消滅。
     
  • B.貨物駅から単線一方通行で外方向に通常線路(複線線路)に接続。発進専用。
              「貨物駅」→→→→→→→→
      貨物列車の動作
      ・貨物駅に出現、単線一方通行を経て通常線路(複線線路)に進む。
     
  • C.一方通行線路を同方向に通り抜けるように貨物駅に接続。発着可能。
      →→→→→→→→「貨物駅」→→→→→→→→→
      貨物列車の動作
      ・左から貨物駅に到着、そのまま積み替え貨物駅から発進、右へ抜ける。
      ・左から貨物駅に到着し消滅。
      ・貨物駅に出現、右へ出ていく。
     
  • D.一方通行線路を貨物駅に向かうように接続。到着専用。
      →→→→→→→→「貨物駅」←←←←←←←←←
      貨物列車の動作
      ・左から来た貨物列車は貨物駅で到着し消滅。右から来た貨物列車も貨物駅で到着し消滅。
       同時に到着しても貨物駅の線路は基本複線なので干渉しません。
       (有志公開の単線貨物駅アセットがあれば干渉すると思われる←未確認)
     
  • E.貨物駅からそれぞれ一方通行線路で外側に向かうように接続。発進専用。
      ←←←←←←←←←「貨物駅」→→→→→→→→
      貨物列車の動作
      ・貨物駅に出現、左あるいは右の一方通行線路を使って外部の線路を走る。
       同時に発車しても貨物駅の線路は基本複線なので干渉しません。
       (有志公開の単線貨物駅アセットがあっても干渉はしないと思われる←未確認)
2.MOD:Traffic Manager President Edition(TM:PE)の活用
MODを導入していればお手軽です。これが最良の対策だと思っています。


アイコンの選択

ポイントをつないで設定する

貨物駅の線路と通常線路との間に車線規制をすれば折り返ししなくなる。

貨物駅の両端に車線規制をすれば、
貨物列車が貨物駅に入ってきて停車。持ち出す貨物がなければそのまま消滅。
持ち出す貨物があればを積みかえて同じ進行方向に出発する。
持ち出す貨物があれば、貨物列車が出現。需要のある方向に発進。
1 Comments
2cmSkirt Apr 10, 2021 @ 6:27am 
なるほどわかった