Install Steam
login
|
language
简体中文 (Simplified Chinese)
繁體中文 (Traditional Chinese)
日本語 (Japanese)
한국어 (Korean)
ไทย (Thai)
Български (Bulgarian)
Čeština (Czech)
Dansk (Danish)
Deutsch (German)
Español - España (Spanish - Spain)
Español - Latinoamérica (Spanish - Latin America)
Ελληνικά (Greek)
Français (French)
Italiano (Italian)
Bahasa Indonesia (Indonesian)
Magyar (Hungarian)
Nederlands (Dutch)
Norsk (Norwegian)
Polski (Polish)
Português (Portuguese - Portugal)
Português - Brasil (Portuguese - Brazil)
Română (Romanian)
Русский (Russian)
Suomi (Finnish)
Svenska (Swedish)
Türkçe (Turkish)
Tiếng Việt (Vietnamese)
Українська (Ukrainian)
Report a translation problem
なるほど…話がつながってきたような気がします。
Scoundrelは直訳すると悪党とかチンピラ。
Peddlerは行商人、Plagueはもともとはペストの事ですがいまでは疫病全般も指すらしいです。
FellbladeのFellには殺すとか残忍、致命的という意味があり、成すべき事の為に手を汚した剣士的な感じ。
日本のおっさん限定で「必殺仕事人」が一番理解しやすいかも。
タイトルのFellもこれで、それをSeal(封印)するという事になりますかね。
自分はレベル上げの為にカウンターを外してパーティーを殴ってました。
アリシアの件があって家族の危機に居合わせられないのはイヤだから、という理由で当分はカイリーの部下で居続けるつもり。
Kawa(カワ)は 昔ラスボスを召喚して世界を混乱させたので カウンシルに悪認定されてる種族。
カウンシルのメンバーには絶対に選ばれない、という取り決めまである。
この世界で割と冷遇されているのは↑の贖罪という意味もあるようです。
レリクスはラスボスの心臓?で闇の力が蓄えられるとヤバいのでイモータルが力を吸収してる。
そのせいでイモータル達は事あるごとに (ノーマルエンドのカイリーのように) ラスボスの囁きを聞く事になり、それに耐えきれなくなって闇落ちする前に引退する(はずだった)。
カウンシルの本来の目的は↑と(後述するが)Kawaのような連中を抑えつける事っぽい。
そういう偉い人がいるんですねぇ
Kyrieっていうとキリスト教のKyrie Eleison(キリエエレイソン)がイメージされたのでそう読んんじゃってましたが、名前だとカイリーの方が多いみたいですね!
ソーサラーそうやって使うんですね。僕は毎回、水上からサボタージュして短縮してましたが、そっちの方が早いですね。かしこい…
ナイトの件と一緒に上に追加させてもらってもいいですか?
ソーサラーはレベル上げに使うとめっちゃ強いですよー。
真骨頂は、ギャンブラーのイニシアティブとガジェッターの開始MP上げるスキルです。
これを組み合わせて6人全員(クラスは好きなのでOKです)で適当にぶっぱすれば、ガンガンレベル上げやAP稼ぎが可能です!装備もマジックグローブだけで余裕なのでらくちんです。(脳死になってしまうので、好みはあるかもしれませんが、とりあえず強いは強いです)
あとはナイトのワンフォーオールと二丁拳銃を組み合わせるのもソーサラーで焼き払えなくなってきたあたりからは重宝するはずです。