OneShot

OneShot

65 ratings
OneShot ヒントリスト
By kae-mins
ゲームクリアのための簡単なヒントリストです。
3
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
概要
OneShotクリアのための簡単なヒントリストをQ&A形式で並べました。極力ネタバレは避けています。ネタバレ有攻略は多分ググれば出ると思います。

注意事項
  • 基本ネタバレしないように書いていますが、説明の都合上どうしてもネタバレに触れなければならない部分はあります。ヒントは時系列順に並べてあるので、慎重にスクロールすれば多分大丈夫です。
  • ゲーム中では「ウィンドウモード推奨」となっていますが、演出的にも攻略的にも推奨ではなく必須だと思った方がいいです。
冒頭
Q. まず何をすればいいかわからない。
A. とりあえず行ける場所は全部行って、調べられる場所は全部調べましょう。キーボードのAを押してメモを選べば操作方法は確認できます。


Q. パスワード……?
A. アイテムの中で、パスワードがわかりそうなものは1つだけだと思います。どうすればいいかは、選んだ時のメッセージなどからわかるとは思いますが……。


Q. 次の部屋には来たが、何をすればいいかわからない。
A. 周囲にあるものを全て調べれば、とりあえずできることはわかると思います。場所がわからないというのであれば、地下室は右側の方です。


Q. 重要そうなアイテムは手に入れたけど……。
A. このゲームはストーリー上で詰むことはないので、やれることは試しましょう。それっぽいところにそれっぽいものを使っていきましょう。
不毛の地
とりあえず、行けるところは全部行った、という前提でヒントを書きます。


Q. 箱が開かない
A. 入り口(最初に出たところ)から上には行ってみましたか? そこにあるアイテムに少し手を加えるだけです。
ちなみに、取得できるアイテムは画面上で少し光っている(反射してる?)感じで表示されているか、十字の光として表示されていることが多いです。


Q. バッテリーを使いたいけど
A. まず直す必要があります。そのためのアイテムを揃えましょう。全体マップにおける右上の方には行きましたか? アイテムが揃えばあとは組み合わせです。どうしてもわからなけらば、預言者ロボのいる建物の中のメモを見返しましょう。


Q. パスワード?
A. 預言者ロボのいる建物のパソコンからヒントを貰えるはずです。わからない時はわからないと言って何度も聞いてみればいいと思います。

それでもわからない場合→ パソコンから話しかけられているのはニコではなくあなたです。それは、ニコが見られる場所にはパスワードを用意できなかったからです。

ちなみに、パスワードがわかったら パスワードのあるそのフォルダは整理しておいた方がいいです。


Q. 漕ぎ手を直したい
A. サビを取るためにアイテムが必要です。ある建物のメモに作り方のヒントがあると思います。
あとは、アイテムを揃えて作るだけです。ガスは、噴き出しているガスをニコでも集められそうな場所を探しましょう。残りは、その周囲を探索すれば……。


Q. 休みたいらしいんだけど
A. どこかで布団を見たはずです
峡谷
Q. ツタ……
A. 原因を探しましょう。あとは成り行きで。


Q. パズルがわからない
A. パソコンは調べましたか?

そこのヒントでなんとかならなければ……そうですね、ゲームを開いたまま色々探してみては?


Q. ラムがわからん
A. コケの位置にラムを動かしましょう。ラムは話しかけるとニコのいる方とは逆の方向に1つ進みます。ちなみに、条件達成時にニコが島に閉じ込められるような状態になっていても特に問題はないです。あとは頑張りましょう。

鈴を鳴らせばラムは元の位置に戻りますが、できればノーミスを目指したいですね。


Q. ペンがない
A. ペンはないです。なので、なんとかアイテムを組み合わせましょう。


Q. 物々交換……
A. ここで変な選択をしたら詰む、ということはないので、色々試しましょう。
おまけヒント: 交換できそうでも、ちょっと粘ってみよう


避難所へ進むと、峡谷へは戻れなくなります。
避難所
Q. ロボットが通してくれない
A. 峡谷で手に入れているであろうアレを見せればいいです。メインシナリオとは関係ないですが。


Q. ボタンを作りたい
A. 必要なものを集めましょう。とりあえずそれっぽいものが集まったら組み合わせてみましょう。
もし→ 壊れたら、補強できる何かを探しましょう。


Q. シートがわからん
A. パソコンに色々聞いてみましょう。
それでわからなければ、シートを表示した状態で、あなたの方で色々試してみましょう。
避難所:地上
Q. セキュリティテストができない
A. 色は黄、青、緑、赤(順番違ったかも)の4色です。要するに、5つのパネルの色を特定のパターンにすればいいわけです。ミスするといくつ合っていたのかだけが表示されます。

解法例

まず、全部黄、全部青、全部緑の3つで試します。これで、全体のうち黄色がいくつ、青がいくつ、緑がいくつあるかがわかります。引き算で赤の数もわかります。
次に、正解数が一番多い色を1つ選び、5つのパネル全てをその色にしてから、1つだけ色を変えます。変える色は、1つ以上正解したパネルの中から1色選んだものです。
例えば、正解が青3色、黄色1色、緑1色なら、パネルを全て青にしてから、1つ黄色に変え、そして正解かどうか判定させます。この時、「2つ正解」なら、黄色でパネルを変えたことで正解が1つ消えたということなので、変えたパネルは青が正解とわかります。「3つ正解」なら、変えたパネルは黄色でも青でもないパネルだったということで、そこは緑が正解とわかります。「4つ正解」なら、変えたパネルが正しい、つまりそこは黄色が正解とわかります。
そして、色を変えるパネルをずらしていき、正解数の変化からどこがどのパネルかを推測していきます。これで、5つのパネルがわかるはずです。



Q. 写真が欲しい
A. まず、レンズをある場所で入手しましょう。そして、それを写真屋(?)の中の機械にセットします。写真屋は、行商人通りに1つだけある扉の開いた建物です。どのようにレンズをセットするかは、行商人たちのヒントを参考に考えればいけるはずです。


Q. ウォーターピル?
A. 別にストーリーとは関係ありませんが、使えそうな場所といえば1つでしょう。水に関しては、峡谷で手に入れてないと使えません。「もう使ってしまった!」という場合は、どこかで水をくまなければなりません。


Q. 壁の絵?
A. こちらもストーリーとは関係ないです。使えそうなアイテムがあれば使ってみましょう。
Q. 図書館で話を聞いてから、入り口には来たけど
A. 床の模様に合わせたことをしてみましょう。


Q. 何もないんだけど……
A. 歩き回ってください


Q. ニコが寝てて何もできない……
A. 「ゲーム中では」、何もできません。探してみましょう。何かを消す必要とかはないです。
もう少し詳しいヒント: ドキュメントを確認してみましょう。
さらに詳しいヒント: ゲーム中では何もできないので、何かをしながらゲームをする必要があります。


Q. 道がわからない!
A. さっき使った「アレ」が使えるはずです。
もう少しヒント: ただのメッセージではないです。なぜ透けているのか考えましょう。


Q. 最後の選択……
A. あなた次第です。
ただし、ある実績のためには特定の選択をする必要があります。
???
Q. 終わり?
A. ちょっと前、動かせなくなった時に見たところに、何かありませんか?
答え: My Games/OneShot/save_progress.oneshot を削除してゲームを起動




以下、2周目攻略です。わかりにくそうなところだけ記します。


Q. パスワード?
A. 指示通り見てみましょう。あとはわかるはず。


Q. 不毛の地で、なんか光りはじめたけど……
A. その場で色々試してみましょう。
もう少しヒント: ゲーム外のフォルダ等を使う必要はないです。また、追加のアイテムを探す必要もないです。
さらにヒント: 地面に、1周目に見なかったものがありませんか? そこで……
ちなみに、ここで特に何もしなければ、普通に1周目と同じようにゲームを進められます(若干の違いはあるが)。実績回収や、セリフの変化を見る(ノーヒントで謎解きを解いてみる、ジョージの性格 etc)などが目的の場合は、ここでは何もせずにゲームを進めればいいです。


Q. なんかもらったけど?
A. とりあえず近くの機械につっこみます。ダメだったらパネルを合わせましょう。


Q. どう合わせる?
A. パネルは、実際に現地に見にいけばわかるでしょう。ちなみに、3種のマークのうちどれかを必ずあてはめるわけではなく、何もなければ該当なしで大丈夫です。


Q. 峡谷でもなんか光りはじめたけど
A. さっきと同じパターンです。


Q. 橋が……
A. 迂回路はないので、なんとかしてくれそうな人に頼むしかありません。


Q. 避難所でもパスワード……
A. 前にも使ったやつです。


Q. Portal?
A. 指示通りにやるだけです。ゲームを閉じる必要はないです。
実績ヒント
既に詳しいガイドがあるので、詳しい方法はそちらを参照してください。
ここでは、どのエリアでどの実績が解除できるかだけ記しておきます。

  • ショック→不毛の地(多分、峡谷でも得られると思う)
  • 悪しき行い→不毛の地
  • ラム使い→峡谷
  • 究極の物々交換→峡谷
  • 夜明けとともに→避難所
  • 秘密→避難所:地上
  • 本の虫→避難所:地上
  • パンケーキ→避難所(多分ストーリーを普通にやっていれば手に入る)

「リターン」「再生」「Oneshot」は特定の場所で取得できる類ではないです。
イースターエッグ
避難所(上層)の右のあの部屋、2周目にアレをするための部屋ですが、ある文章を入力すると……
4 Comments
kae-mins  [author] Jun 12, 2020 @ 10:22am 
ドキュメントのMy Games/OneShot内に無いということでしょうか?
ゲームをクリアすれば対象ファイルは作られるはずなので、実はまだ1周目が終わっていない、という可能性はないでしょうか。
それ以外だとちょっとわからないですね……
nekonoie3038010 Jun 7, 2020 @ 7:53pm 
ありがとうございました。解決しました。次の問題がどうにもならないので教えてもらえますか。2周目に移行するのにセーブデーターが見つからず困っています。1周目のデーターの削除をしようとしていますがドキュメントにない場合どのような方法がありますか
kae-mins  [author] May 12, 2020 @ 5:46am 
>地下室のカギ
一番冒頭の部分のことでしょうか。周囲の探索・アイテムの組み合わせなど、その場でやれることを一通り試せば、必要なアイテムは見つかると思いますが……
nekonoie3038010 May 9, 2020 @ 10:37pm 
地下室のカギが開かないので困っています