【オープニングからエンディングまでの推奨ルート】
19
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
Download
"私は普段、上の画像に記したルートに沿って攻略をします。
理由が「早い段階で強い装備を入手する」為です。
そして、入る必要が無い洞窟を殆ど省略しているので効率的です。
このルートを進むことによって、どんな効果があるかを説明します。


1、推奨ルート効果

①洞窟内入手アイテム:近代的な斧・地図・コンパス・ヘアスプレー
②洞窟内入手アイテム:刀・懐中電灯
③洞窟内入手アイテム:チェンソー・ピッケル
④地上の入手アイテム:フレアガン
⑤洞窟内入手アイテム:リブリーザー
⑥洞窟内入手アイテム:カードキー
⑦最終ステージへの道


上記のように進めば、早い段階で強い装備を入手できます。
※「近代的な弓、なた、ライフル銃、テニスラケット等」は個人的に使用しないので省略しています。
ちなみに、画像のようなルートを一気に進むわけではなく、各ポイントでサブの拠点を作りながら進めています。


2、洞窟内のルートについて

地上のMAP画像は用意できても洞窟内のMAP画像を用意するのは面倒なので、洞窟案内動画のリンクを貼っておきます。

①[The forest]地図の入手場所紹介&スプレー缶と斧の紹介
https://www.youtube.com/watch?v=EWe7pKb1-qo
※入手方法の説明は「02:02」からです。

②[The forest]優秀な強化槍と刀の入手方法
https://www.youtube.com/watch?v=cbEBsHJ_Ub0
※刀の入手方法の説明は「01:14」からです。

③[The forest]チェーンソーとピッケルを簡単入手
https://www.youtube.com/watch?v=GNplNCeJKaw
※[重要] 動画内の「02:40」付近に注目して下さい。
チェンソー入手場所を紹介して洞窟の奥にいる敵を通り過ぎた後に、しゃがまないと通れない小さな抜け穴を通っています。
こちらは本来、ダイナマイトで爆破しないと通れない道になっています。
この事を事前に踏まえていないと、ただの行き止まりだと勘違いし、迷子になりやすいポイントなので注意して下さい。

⑤「The forest」リブリーザの簡単入手場所紹介
https://www.youtube.com/watch?v=YcbLB0ylV_k

⑥The Forest 鍵(カードキー)までの道のり 【ver1.0】
https://www.youtube.com/watch?v=gGGwr_7p5O0


3、最終ステージへの道に関する補足

⑦の洞窟に入り道なりに進むと、外に出れる大穴の中腹地点に辿り着きます(白いテントなどがあります)
そこから本来はその先の洞窟へと進みますが、私は「亀の甲羅」を使用した上で大穴の底に飛び降ります。
(1)中腹地点から下を見て、足場になるところを探しながら下に降りていきます。
(2)足場がなくなったら、大穴の底にある岩山のてっぺんにめがけて飛び降ります。
ジャンプ中に亀の甲羅を下に敷くことによって「落下ダメージ軽減」します。
亀の甲羅の使用が失敗したとしても、生き残れる確率が半分くらいあります。
(3)大穴の底の真ん中に小さな池があり、リブリーザーを使用して潜ると、最終ステージへと続く道が続いています。

※イメージ動画(良い子はマネしないでください)
大穴のショートカット方法
https://www.youtube.com/watch?v=R4fKNhBvO7g
亀の甲羅で大穴落下チャレンジ
https://www.youtube.com/watch?v=82Vbm4by5NI"