Instalar Steam
iniciar sesión
|
idioma
简体中文 (chino simplificado)
繁體中文 (chino tradicional)
日本語 (japonés)
한국어 (coreano)
ไทย (tailandés)
Български (búlgaro)
Čeština (checo)
Dansk (danés)
Deutsch (alemán)
English (inglés)
Español de Hispanoamérica
Ελληνικά (griego)
Français (francés)
Italiano
Bahasa Indonesia (indonesio)
Magyar (húngaro)
Nederlands (holandés)
Norsk (noruego)
Polski (polaco)
Português (Portugués de Portugal)
Português-Brasil (portugués de Brasil)
Română (rumano)
Русский (ruso)
Suomi (finés)
Svenska (sueco)
Türkçe (turco)
Tiếng Việt (vietnamita)
Українська (ucraniano)
Comunicar un error de traducción
XARK鯖は恐竜の保有期間が7日~8日程なのですが、その期間一度もINしないと恐竜達は所有権取得可能となってしまいます。
取得可能となった恐竜は誰でも持っていけてしまいますし、この鯖では取得可能になった恐竜を持って行くことが禁止ではありませんので迷惑報告にはならないかと思います。
もし、どうしても返して欲しい恐竜が居るのならば持って行かれたご本人様と話し合ってみるしかないかと(´・ω・`)
座標(24.44)付近で土台を使って場所取りをしている方がいます。
それともう一点、長期間ログインしていない方の拠点がこの場所にあったのですが、ログインしていないためなくなってしまいました。
ただ、金庫がまだ残っていたのですが、この方はその金庫を拠点で囲うように建築してしまいました。
中はもう見れない状態になってしまったので金庫の有無は確認できないのですが、別の場所にあった同じ方の金庫はまだ残っていたのでおそらく残っているのだと思います。
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1588300404
SS自体は昨日(2018/12/10)のものです。
土台は程度の問題もあるかもしれませんし、金庫の件はよくわからないので一度匿名で報告させてもらえればと思います。
[JP][PUB][PvE]XARK-SERVER-XG-05の方で時間は忘れましたが2月17日に自分が実際に被害を受けたわけではないですが「おっさんのトライブ」の方が「KuRo(トライブ名)」のAkibaという方に暴言を吐かれていてなおかつAkibaさんは反省の色がないので報告の方をさせてもらいます。
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1658433207
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1658433114
できれば厳重注意お願いします。
管理人さんは鯖のチャットログを見る事ができますが、この投稿の情報だけではどうしようもないかと思われます。
具体的に暴言を吐いたプレイヤーのIDや名前を明らかにした上で、どの日付のどの時間にどのような暴言を誰に向けて吐いたのか具体的に書くといいかと思います。
そうですね、言葉足らずでした…
今は仕事中なので終わった後にかきかえます。
ご指摘ありがとうございました!
申し訳ございませんでした。
もう暴言はきません
お願いします
[PUB][PvE] XARK-SERVER-XG-01 (XP10 TS10 HV10) TheIsland
において、マップ左下のオベリスクを建造物で囲うことにより他プレイヤーが使用不可となっているので、そのプレイヤーに警告する、もしくは建造物の破壊をお願いしたく存じます。
よろしくおねがいします。
放置建築物の方か迷いましたがこちらに書き込ませて頂きます。
探検家の記録を収集しているのですが、その内の1つ「サンティアゴの日誌#24」の真上に建築している方がいらっしゃいます。埋まっているのを目視したわけではないのですが公式Wikiに記載されている座標と周辺の地形からして、どう考えても建築物と重なっている以外に考えられません。以下詳細↓
鯖:XG05
トライブ及びサバイバー名:ヒト ←デフォネームくさいので当てになりません
座標:43.8/39.6 噴水の周りを石建築で囲ってあり、これがどうも調査書と重なっている
参考画像:https://screenshot.net/jp/jmg2vh0
以上、急ぎではないのでお時間ある時に調査をお願いできますでしょうか。
よろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
追記
どうやったのか自分でもわかりませんが当該の調査書回収できました。
目視が大変困難ですが近づくとほんのわずかに、調査書の名前が建築越しに見える箇所がありました(建築で潰されている事も確定しました)。
予想外に回収は成功しましたが建築のせいで調査書が潰されているのはやはり問題ですので、
いずれにせよ撤去をお願いします。
[JP][PUB][PvE] XARK-BROADCAST-04 (Default)です。
私と同じくらいに始めた方がいてその方が金属鉱石や石が密集していてなおかつん肉集めの狩りもしやすいドードーとか草食恐竜が結構沸くポイントだったのですがリスポーン付近の岩場のアーチ周辺を壁で現在進行形で囲ってしまっています。私も他の方も利用していました。それとは別に建築物の残骸をそのまま残す方のようです。私が知っているものだけ載せておきます。
資源囲い
https://gyazo.com/41553b43beda3dd540e80e3034a9e6e0
https://gyazo.com/4e1314e50556e91f095fe90f99dc7ca9
邪魔な残骸物
https://gyazo.com/4a48fdb2b3727e558831002c40a02788
https://gyazo.com/77992a0d9e5c90a4e225e2aa6305da64
https://gyazo.com/5d5fe154d70158fc1a53584a0160fecb
https://gyazo.com/df496b25aba778136fb770ab79b48cbe
https://gyazo.com/584a89dbdb4b64a74bb81a9115a6e930
水路も封鎖されちゃいました。幸いそこから行く洞窟には作ってなかったので被害はないですが何も考えないで建築してるみたいでフェンス土台の残骸も絶対に残したままです。なんとか対処お願いしたいところです。
ご報告ありがとうございます。
対処するうえで確認しておきたいポイントがございます。
・残骸のトライブ名を教えていただけますでしょうか?
・そのトライブのメンバーは見かけたりしましだでしょうか?
もし、そのトライブメンバーのプレイしてる方がいらっしゃらないようであれば
トライブの所有者毎削除するほうが綺麗になると思います。
念のため確認のほどよろしくお願いします。
トライブというのがちょっとわからないくて文字も読めないので画像でしか伝えられないです。
https://gyazo.com/41553b43beda3dd540e80e3034a9e6e0
最初の頃から一人しか見ていないので単独だと思われます。土台等の残骸はそのままですね。
ただ、他の方が迷惑でなければそのままでも大丈夫なのかなと思ってます。
でもやはりリスポーン地点の囲いは気になりますね。どんどん広大に囲う&建築するので資源採掘場所がどんどんつぶされるのが悲しいです。