Install Steam
login
|
language
简体中文 (Simplified Chinese)
繁體中文 (Traditional Chinese)
日本語 (Japanese)
한국어 (Korean)
ไทย (Thai)
Български (Bulgarian)
Čeština (Czech)
Dansk (Danish)
Deutsch (German)
Español - España (Spanish - Spain)
Español - Latinoamérica (Spanish - Latin America)
Ελληνικά (Greek)
Français (French)
Italiano (Italian)
Bahasa Indonesia (Indonesian)
Magyar (Hungarian)
Nederlands (Dutch)
Norsk (Norwegian)
Polski (Polish)
Português (Portuguese - Portugal)
Português - Brasil (Portuguese - Brazil)
Română (Romanian)
Русский (Russian)
Suomi (Finnish)
Svenska (Swedish)
Türkçe (Turkish)
Tiếng Việt (Vietnamese)
Українська (Ukrainian)
Report a translation problem
まず、今回の経緯として、交配の設定値がMOD恐竜+MODレベルのあるところを基準に
設定をしていました。その設定値をそのままMOD無しサーバへ引き継がせたことにより
異常な恐竜が出来上がってしまうという事象が発生していました。
ただ勘違いされないでいただきたいのは、あくまで今はデフォルトに戻しただけであり、
程よい交配設定を今検証しているところですので、その検証が終わり次第SERVER01~21に
設定を施していきたいと思っています。
参考までに今回戻している個所については、以下の設定値です。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
●Dino Breeding Multipliers
Mating Interval : (変更前)1x (変更後)1x
Egg Hatch Speed :(変更前)150x (変更後)1x
Baby Mature Speed : (変更前)100x (変更後)1x
Baby Food Consumption Speed :(変更前)150x (変更後)1x
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
●Dino Imprinting
Imprinting Stat Scale : (変更前)50x (変更後)1x
Cuddle Interval : (変更前)0.0125x (変更後)1x
Cuddle Grace Period : (変更前)1x (変更後)1x
Cuddle Lose Imprint Quality Speed :(変更前)1x (変更後)1x
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ここの数値は非常に複雑な部分でもあります。
ここで数値を書いて議論していただいても良いかと思います。
上記テンプレートとして使っていただければと思います。
今回、問題になった点に関しても移動速度が問題だと自分は認識しています。
なので、他の値については今まで通りで移動速度の数値だけ設定変更が可能ならば、以前の設定の1/3程度にしてもらえれば良いかなぁと思いますが、上記の通りだと移動速度のみの設定はできなそうなのですが、どうなのでしょうか?
プレイヤーの方でブリードする恐竜の速度を調整できるのであれば、自分もプレイヤー側での調整に賛成です。
変更前の速度はプレイしている他プレイヤーを落としかねない上に、ラグを発生させプレイを著しく阻害します。
ブリード値調整も今いる鯖内の方々が守っていただければなんにも問題ないと私も初めからわかっていました。
が、そもそも問題はその速度域にできてしまう状況こそが原因だと私は感じています。
サーバー内に一人だけその速度で走ればラグはいくらでも発生します。
だからブリード値調整の鯖内のルールを設けても新規の方や守らない方がいるんじゃないかと思っていました。
ただボスは自分も苦行を強いられていたので気持ちはよくわかります。
50倍ではなく10倍以内の範囲であれば速度値も派手にはならないと思います(ふってしまうとその限りではございませんが)
私としましては現状維持がとてもうれしいですし
一応ボスも上記の変更後設定でも討伐を狙えます。(ボス討伐は恐竜だけで決まるものではございません)
ですがスレ主様や他の方にそういった意見が多数いるのであれば
私の意見としては元の状態に戻すのではなく10倍以内にする程度であれば賛成いたします。
そしてddrrffさん、joyfriendさんご意見ありがとうございます。
今までの意見をまとめまして、Imprinting Stat Scale : 50x から10x (交配後のステータスを50倍から10倍)に変更し、それ以外の設定は変更前に戻していただければ良いのではと考えます。
その程度の変更でしたら私達も異論はありません。
ですが、それだけでは皆様が問題視されている高速で移動するプレイヤーへの対策は不十分かと思います。
ですので、サーバーのルールの欄に
「サーバーに大きな負荷を掛けてしまうため、速度の速い恐竜の速度を極端に上昇させて高速移動をしないように」
と注意書きを追記した方が良いかとおもいます。
【そういう鯖】
だと長く遊んで参りましたが
速度に関しても高速移動がきにいらないのであれば
高速ガ起きない鯖に行けばいいと思いますね
最近そういう肩っ苦しいことを棚上げして
xarkはドンドンルールで縛りまくる鯖になってきたなと思ってます。
現状を気に入らない云々いいますが
当初のブリードに関しても、自分アルゲンの子供20匹近く取って
動いた上でいってますが気に入らないのであれば他鯖でいいんじゃないかな無理してここじゃなくても
それと他スレで書きましたが
刷り込みを100
にした状態で成長完了後速度300になるようにとの中立案もあったような
ここは大事な」とこですね
ソロで全部賄えるように
エングラムpにしても多め
プレイヤーステータス&level上限引き上げで
xarkは運用してきたと思ってます。
去年の10月ぐらいにブリード値を定め幾度もタマゴを取り検証してきました
僕としては先程も書きましたが
ソロで義理行ける範囲は正直上記でもきついとこです
苦情トぴに記載しましたが数値を下げるはソロに出ていけというようなもんすよ
あくまでもそろでも遊びやすい鯖でxarkはあったはずです
そこを忘れていってるきがするなぁ最近特に
速度が速すぎだと感じるなら刷り込み調整したらどうなんだろうか?
速くなるの分かってて何度も刷り込み100にして
速すぎでどうにかしてはちょっと言ってる意味が理解できないですね。
用途に合わせて調整でいいだろうし砂漠でもケツァル刷り込み100でαワイバーン楽勝で倒せて、そろには最高だし
ドライブの方は複数でやれるんで刷り込み調整するだけでどうにかなる問題じゃないですか?
そもそもarkは重いし&xarkはステ高めmod多めの普通があきた玄人思考な人が来てる鯖でしたし
落ちる人はこちらの鯖は無理があるんじゃないですか?
よく考えてください^^
ブリード値が低めの鯖は他にも沢山ありますよ
もう一度書きますが他にもあります
とっ思いませんか?ここまで甘やかしてくれてる鯖にいちゃもんつけて
どこにこの鯖を向けていきたいのですか?
因みにですが当初は各自それで納得してたことだしブリードは調整でできていました
xarkはパスを知るときに鯖管とフレになれますし
そのせいで裏でどうこう苦情がいえる
その点で距離を詰めすぎな感じになりこういった事案がおきだしているのも否めない現状です
joyfriend 2016年11月18日 20時54分
GussanJP の投稿を引用:
攻撃力のステ倍率ですが、今のところいじってはいませんが、状況によっては上げる予定です。
ご返信ありがとうございますm(__)m
報告までにcome aliveのボスが非常に強く、もしかしたらいじらないと勝てないかもしれないです(´・_・`)
矛盾しすぎてると思ってしまうなぁ!!強くを貴殿も望んでたような気がしますが
苦情や要望スレの過去ログをもう一度見直してみてください。
しゅりぽんさん
それはインプリントの話ではありません。
恐竜の基本ステータス倍率の話です。
正直あなたとは話したくないのですが晒されてしまっては言及しないわけにはいきません。
そしてもう一つ大切なことを教えます。
ここはあなただけの鯖ではないのです。
430人相当の方が遊んで楽しんでいる鯖なのです。
どこにこの鯖を向けていきたいのですか?とあなたは言いますが
その言葉そっくりそのままあなたにお返しします。
皆が皆で楽しめる鯖を、皆やぐっさんも望んでいます
たった一人の1200に達する高速移動のラグは全員に負担が来るのです。
してる本人は気持ちいいかもしれませんが他の人は違います。
時間が頻繁に巻き戻る、すれ違うだけで鯖から弾かれるのに
気に入らないなら他に鯖があるから他へ行け?????
あなたは何様なのでしょうか??
皆の意見を聞かず押し付けたりするあなたこそが
気に入らないのであれば他へ行ってはいかがでしょうか?
ここはあなたの鯖ではありません。独裁をしたいのであれば
どうぞ自分で鯖を作って一人で遊んでください。
それが嫌なのであればちゃんと他の方の意見に耳を傾け
ちゃんとしたコミュニケーションをとってください。
そうして初めてあなたの意見は他人に理解されるようになるんです。
今のままじゃとても私は受け入れ難く、あなたと話すこと自体が嫌になります。
どうぞご理解のほどをよろしくお願いします。
各自がブリードにしろ考えてやるだけのお話です相違点を示唆してるのでしょうが
違いますか?上記文章を踏まえてますか?
自動破壊にも書いていますがxarkの特色は皆で要望したことですよねステータス然り
速度も調整できなくはない、では何故しないのですか
430人もいますが同じ鯖で各自がいるわけではないのですよ混合はよくないですよ
貴方は踏まえてはなさないので少し抜けた感じがしてならないのですが
ステータスを上げる必要性鯖的に望んでお願いしてますよね
恐竜のステータス然りブリードに然り
速すぎる問題は既に周知の事実ですよね?実際当初のブリードに関しても
なんらブリード値を触ってなくてt1で検証をしつつ鯖マネ項目をぐっさんに教えて実施された感じですね
僕自身あの頃ケツァル速度1000ならぬ4000越えてましたが
その分火力は基地外並でしたが
その頃あなたはなんら苦情も言わず今にしてそういう御託は僕は今更感をぬぐえませんね。
鯖設定値になんら同時協力もせず速度云々を貴殿が申されてるとこも滑稽でならないような気がします。
当初は皆さんまずは
強くしていこう要望が多かったですね、たしかにmod恐竜の強さがおかしすぎた&レベルが高すぎた
特にacaに関しては異常でしたが強さの代償として異常な速度
これわもうすでに半年以上も前に分かっていたことですよね?
あの頃速度を抑える問題点は僕が少し議案にあげてますよね
言わなかったということは周知して皆さんが上手く刷り込みで調整できるんだと存じあげてましたが
落ちるなら落ちないグラボを入れるなりの対処はできますね
ぐっサンも鯖の運用にきついと感じで要領をあげるなりしてます僕もグラボ変えましたね
arklは重いゲームなのは当然ですよ当たり前のことですが
そもそも独裁?ちょっと日本語でお願いしますねあの頃なんらブリードに監視て者もうさずで
今更そのような言い方も何様なんすか?どんびですねぇ
貴方はあの頃意見を1つも言わずに理解してたとおもってたのですが
今の現状はブリードは諸刃の剣だとも記述してますよ?
速度を抑えたいとも僕は言っていたと思いますよ
その時はなんら意見はなかったんですか?ぐっさんにもスペック低い人はあの速度はやばいよ
とっ意見はしてました。
僕の鯖智とも一言も触れてないので
今までの鯖を作り上げてきたのは皆の意見で出来上がってきている状態ですよね
トぴ主さんにしろxarkはステータスが高めで遊びやすい鯖ともうしているように
玄人思考鯖ですよxarkは、重いは個人の都合でしょうが重いのが気に入らないなら
他鯖もありますし至極全うな意見でしょうがねWW
でしょ?刷り込み値に対するステが気に入らないなら他鯖へどうぞも普通だよW
意見を踏まえてそういってるんすよ敵意むき出し過ぎてjoyfriend君落ち着いてWWわりとまじでW
SPLIGHT モデレーター 2016年12月11日 11時14分
10鯖からです
交配孵化についてです
現在の交配からの次の交配速度を早くする項目は
: Mating Interval の数値を低くすればいいはずです
ただXARK Group鯖の恐竜子供は
インプリント90代で移動速度が4000をこえて操作不能となります
速度だけ抑えないとラグ落ちしそうですね
諸刃の剣といいますか強さにはある程度の障害はつきものなのでしょうか(´・ω・`)
問題点をあげたにもかからず他意見はなし
ぐっさん自身も特に問題なしと踏んで
僕が上げた問題はとりあげなかったと踏まえ
その現状を踏まえ遊んできたつもりですが
正直ブリードできにいらないなら他鯖で、すて上昇ひくいとこいけばええやん
とか言いたくもなりますし言われてぴきってる問題ちゃいますよ。
ほんとにまじで他鯖で緩いとこあるんでxarkは玄人思考さんが
上昇を望んで今に至ったと僕とぐっサンも思ってるけどなぁ
恐竜強くしたら採取量が増えてラグが凄い
ブリードで強くできるようにしたら今度は下げてください
皆が望んで強くしてきた鯖
今度は上げる思考から下げろ思考
長く全体をみてると、どこに向かいたいのだろうと案じてますが