STEAM GROUP
VIPで何でもマルチ&雑談 VIPdeMulti
STEAM GROUP
VIPで何でもマルチ&雑談 VIPdeMulti
61
IN-GAME
536
ONLINE
Founded
April 1, 2015
Language
Japanese
Location
Japan 
Tanaka Feb 9, 2019 @ 5:42am
Subnautica マルチプレイ
以前からマルチプレイMODが開発されてたんだが実用段階になったっぽい

こんなの
https://www.gamespark.jp/article/2018/12/24/86295.html

鯖は俺が立てるからおまえらやるよね


Nexusからファイルをダウンロードして
https://www.nexusmods.com/subnautica/mods/159

解凍して実行してインストール先にSubnauticaのフォルダを指定するだけ
Nexusのアカウントがいるがどうせ持ってるだろ
ないなら登録しとこう

インストール成功すれば後は普通に起動するだけ
タイトルに「Multiplayer」っての出るはず

詳しい導入はこんな感じだが別に読まなくてもいける
https://kubokke.blog.so-net.ne.jp/2018-12-25


MODはオープンソースだから不安なやつは読む
https://github.com/SubnauticaNitrox/Nitrox
Last edited by Tanaka; Feb 9, 2019 @ 6:15am
< >
Showing 1-4 of 4 comments
Tanaka Feb 9, 2019 @ 3:53pm 
現状わかっていること

①マルチ開始直後は不安定

まあ一人プレイでもマップ読み込みでカクカクになる傾向はあるが
しばらくすると緩和するみたいなので我慢

②人間の船内での表示がおかしい

具体的には船にめり込んで見える
歩くモーションがないためと推測

③生物関係で不具合っぽいのがいくつか

でかいやつが大量に出現したり
敵が時々こちらを見失ったり
プレイに支障が出るレベルではないが生物関係は全体的に不安定

④ゲーム中で「セーブ」をするとフリーズする

サーバー側でセーブしてるからそもそも不要と思うわれるが

Last edited by Tanaka; Feb 9, 2019 @ 4:22pm
Tanaka Feb 9, 2019 @ 3:55pm 
チャットは[Y]でできるし日本語にも対応してるが
いちいち半角全角切り替えるのも大変なのでグループチャットを併用する方が恐らく快適
Last edited by Tanaka; Feb 9, 2019 @ 5:29pm
RATE Feb 21, 2019 @ 4:35pm 
プラウンスーツと基地オンリーでならクリアできる可能性アリ
シーモスは耐圧的に無理だし、サイクロプスはマルチではほぼ使えない

前回のマルチで判明してる致命的な不具合
植物が育たない
アイテムが消える・増える
鯖のリロードなどで信号が消える
リーフパック増殖
シーモスが突如爆発
サイクロプスを他者が認識できない
サイクロプスに格納しようとするとシーモスがフリーズする

これらの理由から、個々のプラウンスーツを作成し、ストレージモジュールを二つ以上積み込んだプラウンスーツ・ヒートナイフ・大量の真水・建築資材・各種ツールを持って行けばクリア出来そうな気がする
ただ、エイリアンゲートはマルチで開くのか不明だし、海底基地に酸素を供給できる手段がブレインコーラルしかないから途中で消える前提で考えるとほぼ電力と真水と塩の供給基地としてしか使えないと思う
< >
Showing 1-4 of 4 comments
Per page: 1530 50