Install Steam
login
|
language
简体中文 (Simplified Chinese)
繁體中文 (Traditional Chinese)
日本語 (Japanese)
한국어 (Korean)
ไทย (Thai)
Български (Bulgarian)
Čeština (Czech)
Dansk (Danish)
Deutsch (German)
Español - España (Spanish - Spain)
Español - Latinoamérica (Spanish - Latin America)
Ελληνικά (Greek)
Français (French)
Italiano (Italian)
Bahasa Indonesia (Indonesian)
Magyar (Hungarian)
Nederlands (Dutch)
Norsk (Norwegian)
Polski (Polish)
Português (Portuguese - Portugal)
Português - Brasil (Portuguese - Brazil)
Română (Romanian)
Русский (Russian)
Suomi (Finnish)
Svenska (Swedish)
Türkçe (Turkish)
Tiếng Việt (Vietnamese)
Українська (Ukrainian)
Report a translation problem
https://nitrox.fandom.com/wiki/Nitrox_Wiki
①マルチ開始直後は不安定
まあ一人プレイでもマップ読み込みでカクカクになる傾向はあるが
しばらくすると緩和するみたいなので我慢
②人間の船内での表示がおかしい
具体的には船にめり込んで見える
歩くモーションがないためと推測
③生物関係で不具合っぽいのがいくつか
でかいやつが大量に出現したり
敵が時々こちらを見失ったり
プレイに支障が出るレベルではないが生物関係は全体的に不安定
④ゲーム中で「セーブ」をするとフリーズする
サーバー側でセーブしてるからそもそも不要と思うわれるが
いちいち半角全角切り替えるのも大変なのでグループチャットを併用する方が恐らく快適
シーモスは耐圧的に無理だし、サイクロプスはマルチではほぼ使えない
前回のマルチで判明してる致命的な不具合
植物が育たない
アイテムが消える・増える
鯖のリロードなどで信号が消える
リーフパック増殖
シーモスが突如爆発
サイクロプスを他者が認識できない
サイクロプスに格納しようとするとシーモスがフリーズする
これらの理由から、個々のプラウンスーツを作成し、ストレージモジュールを二つ以上積み込んだプラウンスーツ・ヒートナイフ・大量の真水・建築資材・各種ツールを持って行けばクリア出来そうな気がする
ただ、エイリアンゲートはマルチで開くのか不明だし、海底基地に酸素を供給できる手段がブレインコーラルしかないから途中で消える前提で考えるとほぼ電力と真水と塩の供給基地としてしか使えないと思う