Asenna Steam
kirjaudu sisään
|
kieli
简体中文 (yksinkertaistettu kiina)
繁體中文 (perinteinen kiina)
日本語 (japani)
한국어 (korea)
ไทย (thai)
български (bulgaria)
Čeština (tšekki)
Dansk (tanska)
Deutsch (saksa)
English (englanti)
Español – España (espanja – Espanja)
Español – Latinoamérica (espanja – Lat. Am.)
Ελληνικά (kreikka)
Français (ranska)
Italiano (italia)
Bahasa Indonesia (indonesia)
Magyar (unkari)
Nederlands (hollanti)
Norsk (norja)
Polski (puola)
Português (portugali – Portugali)
Português – Brasil (portugali – Brasilia)
Română (romania)
Русский (venäjä)
Svenska (ruotsi)
Türkçe (turkki)
Tiếng Việt (vietnam)
Українська (ukraina)
Ilmoita käännösongelmasta
恐らく今進めた感じだと「なんてこった!」の字幕がでるタイミングですね。
ワイドスクリーンでプレイしてみてください。
ワイドスクリーン(16:9)設定です。
ウィンドウモードだったのがダメなのかもしれませんが。
・解像度が低いとクラッシュする場合がありますので、フルスクリーンでお願いします。
・誤って古いバージョンのmodをダウンロードしていないか確認をお願いします。
現在はGA1.3が最新です。
また、最新のものを使用していました。
二度目のトライで上手く行って先に進めているので、これは単純に報告であって私は原因を求めていません。
では。
一つお尋ねしたいのですが日本語化の導入方法をおしえていただけませんでしょうか?
先日、ニコニコ動画というサイトで、とあるゲーム実況者の方が「デストラップ」というゲームを紹介していたので興味があり、スチームで購入しました。
実況者の方の動画内で日本語になっていたので私もしたいと実況者の方に質問してみたところ、
以下のサイトでMODをダウンロードすればできると教えていただけました。
http://wikiwiki.jp/nihongoka/?%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD%2Fa-m
しかし、ダウンロードしてゲームをやってみても日本語化されていませんでした。
ダウンロード以外に何かやらなければいけないのでしょうか?
何卒ご教授願います。
1600x900(16:9)に変更して解決。
以上、報告です。
ワイドスクリーンは16:10より16:9が大半ですので問題ないかとは思いますが、もしお困りの方がいらっしゃいましたら参考に。
「beginnersguide」フォルダの中身をコピーしてゲーム本編の「The Beginner's Guide」フォルダの中に貼り付けて起動しても英語のまま変わりません。もちろん、字幕はオンになってますし、アスペクト比も16:9にしています。何がいけないのでしょうか....?スペックはもちろん満たしてます。300fpsくらい出てます。os はwindows10proです。