STEAM GROUP
すちぃむこんとろーらーの会 SC会
STEAM GROUP
すちぃむこんとろーらーの会 SC会
1
IN-GAME
26
ONLINE
Founded
March 13, 2016
Language
Japanese
Location
Japan 
Steam コントローラ アップデート情報
beta client update から Steam コントローラ に関わる変更点を抜き書き。可能な限り日本語訳にしていますが、おかしかったり、意味が把握できなくて原文のままのこともあります。
Last edited by bravehearts623; Sep 30, 2017 @ 6:56pm
< >
Showing 1-15 of 186 comments
bravehearts623 Jun 9, 2016 @ 8:21am 
Steam クライアント ベータ ビルド:June 8 2016 18:14:04
http://steamcommunity.com/groups/SteamClientBeta#announcements/detail/869573029731986336
"Fixed crash when streaming to the Steam Link / Steam Linkでストリーミング中にクラッシュする不具合を修正
Fixed crash at startup when playing DMC: Devil May Cry / DMC:Devil May Cryの起動時にクラッシュする不具合を修正(2015年10月17日に報告されていた不具合?)"
Last edited by bravehearts623; Nov 2, 2016 @ 7:39pm
bravehearts623 Jun 9, 2016 @ 6:12pm 
Steam Client Beta Update - June 9 2016 13:59:51
http://steamcommunity.com/groups/SteamClientBeta#announcements/detail/869573029735476422
Fixed controller input not being recognized in native titles such as Left 4 Dead 2 and Portal 2 under some configurations / L4D2やPortal2などのValve作品において、特定の設定で入力を認識しない不具合を修正
Last edited by bravehearts623; Nov 2, 2016 @ 7:39pm
bravehearts623 Jun 17, 2016 @ 3:48am 
Steam Client Beta update - June 16th 15:31:05
http://steamcommunity.com/groups/SteamClientBeta#announcements/detail/886462256232446121
◆Added support for Controller Activators / 新機能「アクティベーター」を実装

Activators sit between inputs (like a button) and outputs (like a keypress) and allow for a variety of new behaviors and functionality / アクティベーターはボタン入力と信号出力の間に位置し、様々な機能と動作を可能にする。

Current activators include Normal Press, Long Press, Double Press, Start Press, Release Press, etc. / このバージョンのアクティベーターはボタン単押し、長押し、二度押し、押し始め、押し終わりをサポートする。(これらの入力に対して設定できる)

Activators have their own settings, so they can each have haptics, delays, toggles, cycle bindings, turbo, etc. / アクティベーターひとつひとつにハプティクスの強さ、トグル、繰り返し、ターボなどを設定できる。

There is no limit to the number of activators on an input, so a single button can have a normal press, a double press, multiple long presses of different durations, etc. each of which execute independently and fire off their own bindings with their own settings. / ひとつのボタンに対して設定できるアクティベーターに上限はなく、異なる長さにした出力をひとつのボタンで出したり、信号ひとつひとつが個別の値を持って出力される。

Mode shifts are also activator based, so mode shifts can now toggle or have special functionality like only on Long Press. / モードシフト機能もアクティベーターベースの機能に変わり、トグル操作でもモードシフトが働くようになった。

◆Internal file format has been reorganized due to these changes, so new configurations are not backwards compatible. Any changes made to an existing configuration will not work in previous builds / ファイルフォーマットが変更される。新しい設定は古いバージョンとの互換性はない。

◆All existing configurations are converted into the new format and carry over the appropriate settings and bindings / 既存の設定は新しいフォーマットにコンバートされる。

◆Added the ability to copy and existing Action Set into a new Action Set when creating one. You now have a dropdown of all existing action sets to copy from on create. / アクションセットのコピー機能を追加。新規セット作成時に"Copy into New Action Set"というドロップダウンリストから選択することで既存のセットをコピーできる。

◆Fix for zombie controllers when resuming from suspend with a dongle in a suspend-powered USB port. / スリープ時に給電されていると、復帰したときにコントローラーがゾンビ化する不具合の修正 (2015年12月から報告されていた不具合)

◆Gyro optimizations which in certain cases reduce latency. / ジャイロの遅延がある状態において減少するようになる。

◆Fixed footer showing toggle game actions button when using action sets on legacy configurations. / 古いバージョンの設定においてアクションセットを使用しているときに、フッター表示を切り替えるようになる?

◆Fixed Action Sets being visible and selectable at the top of the UI while in binding/activator editing modes. / ボタン設定またはアクティベーターの編集中にアクションセットがUI上部に表示され、選択できるようになる?

◆Fixed Gyro Mode Button being visible and selectable while editing other modes. / ジャイロ有効化ボタンが他のモード編集中にも表示され選択できるようになる(モードシフトの編集中ということ?)

◆Fixed Footer not appearing in the desktop configurator. / デスクトップモードでコントローラー設定を開くとUIのフッターが表示されない不具合の修正

◆Fixed Controller Beep potentially browning out in low battery situations. / コントローラーのビープ音が、低バッテリー時にかき消える不具合の修正?

◆Fix for register controller dialog only showing up in the main Steam window and not the overlay if you turn on a new controller while in-game. / ゲーム中に新しいコントローラーを接続したときに、コントローラー追加ダイアログをオーバーレイではなくウィンドウとして表示するように修正


パッチノートに書かれていない情報
◆This update also includes better visualizations for settings such as deadzones, with more coming soon. / デッドゾーンの設定が可視化され分かりやすくなる。

※Note that due to the nature of this change, configurations that are altered under the new setup are not backwards compatible, so modified configurations made in the beta client will not be visible to the stable client. / このベータクライアントで作られた設定は、現行の正式クライアントでは表示されず使用できない。
Last edited by bravehearts623; Nov 2, 2016 @ 7:39pm
bravehearts623 Jun 17, 2016 @ 9:42pm 
Steam Client Beta - June 17th 18:51:17
http://steamcommunity.com/groups/SteamClientBeta#announcements/detail/886462256236393979
◆Fixed activators not showing up properly within mode shifts. / モードシフトの編集中にアクティベーターが正しく表示されない不具合の修正。 (キーバインドよりアクティベーターが優先表示される場合があった)

◆Fix for haptic settings not being inherited properly when converting previous format to new format. / 以前のバージョンからコンバートされた設定において、ハプティクスの強さの設定が正しく継承されない不具合の修正。 ("普通"に変えられていたりした)

◆Changed default Regular Press haptic setting to off by default. / アクティベーターの"Regular Press"のハプティクスの強さをデフォルトでオフに変更。

◆Fixed activators not going back to advanced mode properties when cancelled within an advanced mode property binding. / 拡張モードの設定から戻れない不具合の修正?

◆Fix for multiple activators with multiple descriptions on a single input not appearing properly in the UI. / ひとつのボタンに複数のアクティベーターが設定されているときにインターフェース上に表示されない不具合の修正。

◆Fixed an issue where switch bindings (bumpers, start/back, etc) would not work properly in some configurations. / LB、RBやスタートボタンなど幾つかのボタンが割り当てられなくなる不具合の修正。
Last edited by bravehearts623; Nov 2, 2016 @ 7:39pm
bravehearts623 Jun 21, 2016 @ 12:20am 
Steam Client Beta - June 20th 18:45:47
http://steamcommunity.com/groups/SteamClientBeta#announcements/detail/886462698971872639
◆Fixed Start/Select/Bumpers/Grips not working properly with certain configurations. / スタート、セレクト、バンパー、グリップが正しく動作しない不具合を修正。

◆Fixed Mode-Shifts not being set properly in extended action sets. / 2つめ以降のアクションセットでモードシフトを設定できない不具合を修正。

◆Fixed Activator settings not sticking when no other settings were altered. / 変更された設定がないときに?アクティベーターがついて来ない?不具合を修正?(コントローラー設定編集を終えるときの話?)

◆Fixed showing the "Show Activators" button while already inside an activator binding. / 「SHOW ACTIVATORS」ボタンがアクティベーター設定中にも表示される不具合を修正。

◆Fix for Euro Truck Simulator 2 not allowing action sets. / 『Euro Truck Simulator 2』においてアクションセットを追加できない不具合修正の準備。(2016/5/27頃から報告されている不具合)

◆Added Start and Select to the available Mode-Shift buttons. / スタートボタンとセレクトボタンもモードシフトで利用できるようになった。
Last edited by bravehearts623; Nov 2, 2016 @ 7:38pm
bravehearts623 Jun 23, 2016 @ 2:46am 
Steam Client Beta - June 22nd 17:55:13
http://steamcommunity.com/groups/SteamClientBeta#announcements/detail/877455595171455310
+Fixed changes to sliders in activators not applying if no other settings were changed. / アクティベーターの設定において、他に変更した部分がなかった場合、スライダーの変更が適用されない不具合の修正。
Last edited by bravehearts623; Nov 2, 2016 @ 7:38pm
bravehearts623 Jun 28, 2016 @ 10:50pm 
Steam Client Beta - June 28th 18:09:28
http://steamcommunity.com/groups/SteamClientBeta#announcements/detail/877456033725206882
  • Added a "None" option for trackball and scrollwheel friction. Essentially this makes it continue its momentum forever. / トラックボールとスクロールホイールの摩擦設定に「None」を追加した。この設定で回転し続けるようになる。
  • Added a Custom Curve option for Joystick and Trigger Response Curves. Allows the stick/trigger response to be tuned to a higher degree. / ジョイスティックとトリガーの感度カーブをカスタム設定を追加した。感度カーブを調整できるようになる。
  • Added Curve Visualization for Joystick and Trigger response Curves. / 感度カーブを可視化した。
  • Fix for Big Picture overlay being destroyed when exiting the overlay via the Steam Button in a Shortcut. / Steamボタンでオーバーレイを起動したときにオーバーレイがクラッシュする不具合を修正の準備。
  • Fixed a crash that could sometimes happen when closing the configurator in desktop mode. / デスクトップモードでコントローラー設定を編集し、画面を閉じるとSteamがときどきクラッシュする不具合を修正。
  • Fix for certain mode shift buttons not always being converted over from the old format correctly. / モードシフトボタンの設定が古いフォーマットからコンバートされない不具合修正の準備。
  • Fix for haptics settings not being correctly converted from modes to activators in all cases. / ハプティクスの設定がアクティベーターに引き継がれない不具合修正の準備。
Last edited by bravehearts623; Nov 2, 2016 @ 7:38pm
bravehearts623 Jun 29, 2016 @ 7:42pm 
Steam Client Beta - June 29th 15:15:43
http://steamcommunity.com/groups/SteamClientBeta#announcements/detail/877456250280522770
  • Fix for crash when trying to update the Steam Controller configurator controls while in the midst of rebuilding the UI. / Steamコントローラーコンフィギュレーター UIの再構築中にアップデートしようとしてクラッシュする不具合?の解決を試す
  • Fix for crash when Big Picture would try to reinitialize twice in rapid succession. / Big Picutureが二連続で初期化しようとしてクラッシュする不具合の解決策を施した
Last edited by bravehearts623; Nov 2, 2016 @ 7:37pm
bravehearts623 Jul 15, 2016 @ 7:57am 
Steam Client Beta Update - July 14
http://steamcommunity.com/groups/SteamClientBeta#announcements/detail/887590598550427242
  • Added "Set Cursor Position" binding controller action. This allows an arbitrary X/Y position to be moved to on a button press and optionally warp back to the original position on release. When combined with a click via either multi-binding or an additional activator, allows for on-screen UI to be bound to buttons even if they have no hotkey. / 割り当てられるアクションに「Set Cursor Position」を追加した。ボタンを押したときに好きなX/Y座標に移動させる。マルチバインドか追加アクティベーターとして設定しているとき、ホットキーを使っていなくても(?)、ボタンに割り当てる(?)
  • Multiple Set Cursor Position inputs can be multi-bound to a single button allowing cursor position binding cycling. / 一つのボタンで複数のSet Cursor Positionを繰り返し入力できる。
  • Scroll wheel Mode on Joystick now ignores the joystick returning to the center position when doing horizontal/vertical scrolling. This allows for bindings to be cycled through scroll wheel on left/right or up/down taps. / スクロールホイールモードは初期位置に戻るようになっている。これは上下左右へのスクロールを繰り返すことを許可する。
  • Added Gyro Button Behavior setting. Allows for the Gyro Enable Button to be flipped to be a Gyro Disable Button, so gyro is disabled while the specified button is held, but otherwise on all the time. / ジャイロボタンの動作設定を追加した。この変更によって、ジャイロ有効化ボタンを、押している間ジャイロを無効化させるボタンにすることができる。
  • Fix for broken configurations where modes could be attached to sources that don’t support them which caused errors in both the UI and in behavior. /
  • Fix for Double Press activator not working in certain games. / いくつかのゲームでアクティベーターのダブルプレスが動かない問題への対処。
  • Fix for Interruptible activators not interrupting in a few specific scenarios. / 特定の状況で割り込み可能なアクティベーターが割り込んでくれない問題への対処。
Last edited by bravehearts623; Nov 2, 2016 @ 7:37pm
bravehearts623 Jul 30, 2016 @ 10:48pm 
Steam Client Beta Update - Jul 29 2016 20:19:35
http://steamcommunity.com/groups/SteamClientBeta#announcements/detail/880836688646870296
  • Fixed a bug that could lead to pathological memory usage/crashes in certain configuration cases. / 特定の構成において異常なメモリ使用(ひいてはクラッシュ)の原因になりうる不具合を修正。
  • Made steam controller absolute mouse movements high DPI aware. This fixes problems where mouse regions and cursor position settings would be wrong in some circumstances when the user was using high DPI scaling settings in some Windows OS revisions. / スチームコントローラーのマウスがhigh DPIを認識できるようになった。これは、high DPI設定のWindows OSにおいて、状況次第でマウスリージョンとカーソルポジションがおかしくなる不具合を修正したことによる。
  • Fixed haptic location not always being updated properly with activators. / ハプティクスの位置が?更新されないときがある不具合を修正。
  • Now when adding a new full press activator, it will use the mode's current haptic setting for the default setting of the new activator. / アクティベーターにフルプレスを追加する。
  • Fixed Activator based Haptics on specfic switch buttons to be correct based on physical position on the controller. / 特定のボタンのハプティクスがアクティベーター基準だったのを物理的なものに直した。
  • Fix for a bug when turning off legacy mode while editing Triggers. / レガシーモードでトリガー設定中にスイッチが切れるバグへの対策。
  • Fix for incorrect modes being created when a developer is creating a new native configuration. / 開発者がネイティブモードの構成を作成したときに正しくないモードになってしまう不具合への対策。
  • Fix for configurator option not showing up if game was VR capable and had VR controller support but also had non-VR and normal controller support. / ゲームがVRコントローラーをサポートしていると、非VRゲームの通常コントローラーの場合も設定が表示されなくなる不具合への対策?
  • Fix for adding action sets to fully legacy configs in games that have native configs. Now legacy action set configs and native configs won't stomp each other. / ネイティブな設定が存在するゲームで、レガシーなアクションセットを追加してしまう現象への対策。レガシーなアクションセットとネイティブなコントローラー設定は排他的になっている
  • Fix for mode shifted mouse regions flipping their initial Y position if "teleport on start" was set that was introduced with recent set cursor position additions. / "teleport on start"へ最後に追加されたカーソルポジションが設定された場合?、モードシフト後のマウスリージョンでは初期Y座標になってしまう不具合への対処?
  • Cleaned up Choose Binding panel a bit visually to improve legibility. / 見やすくするためにバインド設定画面を少しきれいにした。
  • Added icons for Controller Actions such as Change Action Set, Take Screenshot, Move Cursor, and Show On Screen Keyboard. / アクションセット切替、スクリーンショット、カーソル移動、スクリーンキーボード表示などためのアイコンを追加。
  • Fixed '\' not showing up on keyboard layout. / バインド設定画面のキーボードにバックスラッシュが表示されていなかった不具合の修正。
  • Added RB/LB buttons to change current action set when editing a configuration. / 設定編集中にRBLBでアクションセットを切り替えられるようにした。
  • Fixed a few missing localization strings. / 英語以外の説明文のおかしいところを少し修正。
  • Fixed Set Cursor Position binding not functioning properly on Linux. / セットカーソルポジションがLinux OS上で機能しない不具合の修正。
  • Fixed Streaming gyro not functioning properly. / ホームストリーミング先の端末ではジャイロが正常に機能しない不具合の修正。
  • Fixed gamepad binding highlights being offset in certain overlay resolutions / オーバーレイがある解像度(たぶん1280x720など)になるとき、編集画面で割り当てられているボタンの強調表現がずれて表示される不具合の修正。
Last edited by bravehearts623; Nov 2, 2016 @ 7:36pm
bravehearts623 Aug 28, 2016 @ 2:56am 
Steam Controller Firmware Update - Fri Aug 26 05:58:56 2016 (1,472,158,736)
修正ログはプライベートなため非公開のよう。
スリープモードと電源オンオフに関係する問題が修正された。
更新するときは有線接続で。
Last edited by bravehearts623; Aug 28, 2016 @ 2:58am
bravehearts623 Aug 29, 2016 @ 11:13pm 
Steam Client Beta Update - Aug 29 2016, 15:58:00
http://steamcommunity.com/groups/SteamClientBeta#announcements/detail/878587727662518506

  • Big Pictureのためのコントローラー設定を実装。マウスカーソルによるBig Picture UIの操作、様々な場面に対応するアクションセットが使用出来る。この設定はSteamゲームと同じようにコミュニティで共有できる。
  • Steam Button Chordを実装。Steamボタンとの同時押しで呼び出せる。この機能はグローバルなものであり、ビッグピクチャー、ゲーム中、デスクトップなどのあらゆる場面で有効。アクションやホットキーとして動作する。設定できる動作はオンスクリーンキーボードとスクリーンショット撮影、それからマウス、Alt+Tab、後述するSteam Musicコントロールなどの新アクションも含まれる。
  • コントローラーに以下の3つのアクションを追加した。
    • MagnifyはOSやアプリケーションがサポートしていれば、画面の一部を拡大できる。
    • Power Optionによってコントローラーのシャットダウンとスリープ、コンピューターの再起動、シャットダウンなどが可能。
    • Steam MusicでSteamで再生している音楽を制御できる。
  • ターボとトグルが同時に入力されてしまう不具合の修正。
  • ネイティブな設定を読み込むときにアクションセットの順番が変わってしまう不具合の修正
  • 開発者向け。ネイティブな設定にネイティブなアクションセットを追加すると不正なモードID?ができてしまう不具合の修正。
Last edited by bravehearts623; Aug 30, 2016 @ 5:13am
bravehearts623 Aug 31, 2016 @ 1:07am 
Steam Client Beta Update - Aug 30 2016, 17:00:08
http://steamcommunity.com/groups/SteamClientBeta#announcements/detail/869580637315808008

  • コントローラーのアクションに「Big Pictureを最小化」「Big Picutureを終了」を追加。
  • Steam Chordの初期設定を推奨設定のものにした。
  • サポートパネル?が上手く機能しない不具合を修正。
  • Fixed a case where Steam Chords weren’t being detected by Steam’s default Steam Button behavior, resulting in an action happening from Steam after a chord was completed. /デフォルトのSteamボタンの動作が原因でSteam Chordが検出されなかった場合に、同時押しが成立したあとにボタンのアクションが出力される不具合を修正。
  • 個人設定で入力を受け付けなくなることがある不具合を修正。
bravehearts623 Sep 1, 2016 @ 1:18am 
Steam Client Beta Update - Aug 31 2016, 15:58:41
http://steamcommunity.com/groups/SteamClientBeta#announcements/detail/869580637319389423

  • デスクトップでオンスクリーンキーボード入力中にクラッシュする不具合を修正
Last edited by bravehearts623; Sep 1, 2016 @ 1:18am
bravehearts623 Sep 7, 2016 @ 9:50pm 
Steam Client Beta Update - Sep 6 2016, 13:49:33
http://steamcommunity.com/groups/SteamClientBeta#announcements/detail/869581079160140048

  • 「デスクトップモード>コントローラーの設定を編集」で正しくセーブ/ロードされない不具合の修正。
  • マウス、スティック、トリガーによるChordの検知条件を少しゆるくした。この変更により、Steamボタンを押したときにウィンドウからフォーカスが外れなくなる。
  • トリガー入力が残ってしまう可能性があったため、デフォルトのChord設定から不要なXinputの入力を削除した。
  • 無線の状態が悪い場合に、コントローラーのレジストレーションが再試行されない?不具合の修正。
< >
Showing 1-15 of 186 comments
Per page: 1530 50