Install Steam
login
|
language
简体中文 (Simplified Chinese)
繁體中文 (Traditional Chinese)
日本語 (Japanese)
한국어 (Korean)
ไทย (Thai)
Български (Bulgarian)
Čeština (Czech)
Dansk (Danish)
Deutsch (German)
Español - España (Spanish - Spain)
Español - Latinoamérica (Spanish - Latin America)
Ελληνικά (Greek)
Français (French)
Italiano (Italian)
Bahasa Indonesia (Indonesian)
Magyar (Hungarian)
Nederlands (Dutch)
Norsk (Norwegian)
Polski (Polish)
Português (Portuguese - Portugal)
Português - Brasil (Portuguese - Brazil)
Română (Romanian)
Русский (Russian)
Suomi (Finnish)
Svenska (Swedish)
Türkçe (Turkish)
Tiếng Việt (Vietnamese)
Українська (Ukrainian)
Report a translation problem
※SSにはmishima custom parts のバイザー、ミラー、サイドバンパーが装着済みです。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=539567526
リアフェンダー周り変更(3軸のみ)
ストリームラインからエアホース類の移植
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=610198132
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=610221765
解決方法を教えてください。
こちらでは状況を再現できません。
他のMODなどが原因と考えられます、全てのMODをはずしてmishiam custom scania R のみにするか新しいプロファイルで試してみてください。
それで出来たら他のMODと干渉しています、優先度などを見直すと改善するかもしれません。
それでも干渉する場合はそのMODとは共用できません。
新規プロフなどでも出来ない場合は再ダウンロードしてみてください。
ダウンロードや解凍に失敗してる可能性もあります。
それ以外の原因は現在考えられません。
ちなみに・・・
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=680466488
画像の赤丸部、キャビンの選択で custom 表示のあるキャビンを選択してください。
シャシーも同様に custom 表示のあるものを選択します。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=680466514
グリル部の3つのスロットでグリルとコーナーパネルを変更します。
パーツ名とか干渉はないと思うんだけどなぁ・・・。
ありがとうございます。
ありがとうございます、完全個人仕様なので他の作者さんのMODみたいに汎用性はありませんがお楽しみいただければ幸いです。
干渉するMODがあるんですねぇ、ファイル名が被る事はまず無いと思うんだけど何がいかんのだろ・・・?
何と干渉してるか分かればいいんですけどねぇ(^^;。
※v2.5にするとバンパーが消えます、各自で取り付けてください。
車検だからとか言って外したまま走らないでくださいww
寝台窓部の変更
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=681820091
ボトムグリル化 前出しバンパー
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=681820106
ボトムグリル化 標準タイプバンパー
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=681820115
バンパー部ライト
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=680558688
v2.6
センタースロットナンバー取り付け例
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=684654212
リアナンバープレート用スロット
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=687391248
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=687391275
泥除けUV
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=687959116
トレーラーカップリングに対応
カプラー周囲のコリジョンを追加
2016.5.25日現在mishima系トレーラーにはキングピンコリジョンはありませんが、バニラトレーラーにはカプラーへはまる動作が楽しめますw
※注意
v2.7はETS2 v1.24β用ですが多分v1.23.xでも問題はないと思います。
気になる人は正規v1.24が来るまでアプデしないでねw
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=690893474
スレッドトップの追加事項をお読みください。
再度書きますが、v2.8はETS2 v1.24.x用です。
ETS2 v1.23.x以前での使用の方はアップデートしないでください。
National Window Flags DLC用スロットをフロントグリル中央に追加(バニラ位置には付きません)
左右のフラッグスロットが近いので選択しにくいですががんばってくださいw
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=701591565
追記
あー、インテリアモデル放置してた・・・中からだと窓に旗が見えますが気にしないでくださいww
National Window Flags DLC用スロットをバニラ位置、ドアステップ部、フロントグリル部に設置。
バニラ位置はDLC全種とmishima custom parts 使用で旭日旗、鯉のぼりが使用できます。
ドアステップ部とフロントグリル部は日の丸、旭日旗、鯉のぼりの各5種(要mishima custom parts )が選択出来ます。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=706411268
ドアステップ部とフロントグリル部へフラッグDLCの各国旗を追加したい方は、フラッグDLCを展開した def/vehicle/truck/scania.r/accessory 内の左右flag フォルダから該当.siiをコピーして、mishima custom scania R の def/vehicle/truck/scania.r/accessory 内のflag1、flag2 (flag1=フロントグリル部、flag2=ドアステップ部)の各左右フォルダへペーストしてください。
その後コピーした.siiの画像の部分のデータ名を変更して上書き保存してパッケージングしてMODフォルダへ入れれば使用可能です。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=706549475
トップライン用ライトボックス設置
今までのペイント仕様とライトボックス仕様の2種から選択できます。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=706389570
付属テンプレート decals_uv.png を参考にvehicle/truck/upgrade/decals_m/scania_rcab_2009/textures/decals_m.ddsを編集する事でお好きなライトボックスに変更できます。
ただし画像のように上部が少し隠れますのでテクスチャ作成にはご注意ください(画像は分かりやすくするため少し前に出してます)。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=706552203
スカニア パーツDLCに対応しました。
それに伴い一部既存のパーツなどが変更になってます。
フロントグリルはペイント仕様を既存スロットに追加。
リアまわりは主に3軸が変更されてます、2軸はほぼバニラ&DLC仕様でリアバンパーは純正のみです。
シャシーカバーは既存の縞板をパーツに分離してDLCスロットで選択に、リアバンパーも既存のテールをパーツとしてDLCスロットにて選択式に、泥除けもパーツでDLCスロット選択に。
その他DLCパーツはほぼそのまま付くと思いますが、パーツが多すぎてチェックが疎かになってますのでお気づきの点はお知らせくださいw
増えたものが多すぎて何が増えたか説明できないのでご自分でためしてね(^^;。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=721442785
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=721442765
なお泥除けが別パーツになったのでテクスチャの場所が変わってます。
vehicle/truck/upgrade/rearmudflaps/scania_rcab_2009/textures/other.dds になります。