STEAM GROUP
ゲーミングチャイルド ゲーチャ
STEAM GROUP
ゲーミングチャイルド ゲーチャ
8
IN-GAME
120
ONLINE
Founded
July 2, 2018
Language
Japanese
Location
Japan 
This topic has been locked
Seiryu_PGD Nov 13, 2020 @ 10:20pm
No More Room in Hell 参加申し込み 2020年11月21日(土)
参加希望者はこちらのスレッドに書き込みをお願いします。

日時: 11月21日(土) 21:00 - 1:00 (中座, 途中参加や退出可, 時間延長あり)
ゲーム: No More Room in Hell
募集人数: 6名

もし「参加時間が遅れる」もしくは「早期に終了して抜ける」のが既に分かっているなら、その件も書き添えて下さい。

詳細:  ゲーミングチャイルド お知らせ
Last edited by Seiryu_PGD; Nov 13, 2020 @ 10:44pm
< >
Showing 1-5 of 5 comments
Seiryu_PGD Nov 13, 2020 @ 10:33pm 
元々はHalf-Life 2のModとしてリリースされ、その後単体起動版へと変わっている。2011年からと相当に古い作品だが、無料というのもあって現在でもプレイヤー数は平均で500人前後とそれなりに多い。

Co-op専用のゲームで、目標を達成しながらマップを進めるオブジェクティブモードと、ウェーブ制のサバイバルモードが用意されている。

コンセプトとしてはクラシックなゾンビ映画のシミュレーターという設定であり、銃器類が少ない上に弾薬は枯渇というレベルで少ない。人数が多いと数十分のプレイで弾は数発しか撃てないといった事も普通にあり。ゾンビはノロノロと歩くタイプで特殊感染者やスプリントする者は居ない(一部例外あり)。リアル路線という事から子供のゾンビも居るのは有名。

よって打撃攻撃がメインとなっており、こちらは武器種類がバラエティに富んでいる。物によってリーチ, 消費スタミナ, ダメージ, ライト併用の可否等が異なるので使い分けが重要。“押し退け”コマンドにより間合いを保つというテクニックも大事となる。

難易度は高目。普通(Classic)難易度、オブジェクティブモードではリスポーンは基本的に出来ない。しかもゾンビの攻撃を受けると一定の確率で感染し、特殊なレアアイテムがないと治療が出来ずにゾンビ化してしまう(延命アイテムは有り)。このケースでは自殺するか他者に殺してもらう方法を採るのが理想になる。死亡すると待ち時間が長いのと開始後数分経つと途中参加が出来ないのは問題なので、リスポーンがチケット制となるCasualにてプレイ予定。

武器攻撃など何等かの動作をするとスタミナを消費してしまい、疲れると攻撃が出来なくなるがスタミナゲージは無し&正面を向いたままでの後退速度は遅い。よってゾンビが攻撃した瞬間にサッと後退してかわし、すぐに前に出て攻撃するという定番の戦法を延々と繰り返したりは出来ない。それと各人の体は透過では無く接触判定有りなので、密集すると下がろうとした際に別の人に当たってしまう為に距離を保つ必要性も有り。FFは設定可能。


https://w.atwiki.jp/nmrih/pages/1.html
https://nmrih.memo.wiki/d/%a5%c8%a5%c3%a5%d7%a5%da%a1%bc%a5%b8
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1109123425
Ake-tits Nov 13, 2020 @ 11:02pm 
参加いたします。
s0n0me Nov 14, 2020 @ 6:13am 
参加希望です。
SHO Nov 14, 2020 @ 6:25am 
参加希望です。
pyd_hcp_621 Nov 21, 2020 @ 2:50am 
ikimasu
< >
Showing 1-5 of 5 comments
Per page: 1530 50

Date Posted: Nov 13, 2020 @ 10:20pm
Posts: 5