STEAM GROUP
ゲーミングチャイルド ゲーチャ
STEAM GROUP
ゲーミングチャイルド ゲーチャ
24
IN-GAME
183
ONLINE
Founded
July 2, 2018
Language
Japanese
Location
Japan 
Seiryu_PGD Oct 15, 2019 @ 4:01am
※Co-op対応リスト※ 2~4人対応 2D (2.5D) 形式
・2~4人での協力プレイに対応している2Dや2.5D表示形式のアクションゲーム
・縦横スクロールやトップダウン方式

・オンライン対応(ローカルのみは含まない)
・キャンペーンがCo-op可能とは限らず、別モード(ホード等)のみでの対応も有り
・無料ゲーム, 非対応ゲームを改造したModも含まれる
・未発売のゲームも含まれている可能性あり

・マスターサーバーの停止により、現在オンラインでプレイするには仮想的なLAN環境(VPN)を必要とする物も含まれている可能性が有るので注意

・パブリックでの接続が可能なのか(or フレンド招待のみ)はなるべく調べるようにしているが、その形態までは解らないケースもあり(条件指定検索, サーバーブラウザ検索, ロビー待機形式等)、可能だが詳細は不明であるならば「マッチメイキング対応」という表現を使用している。
Last edited by Seiryu_PGD; Mar 17, 2021 @ 3:22pm
< >
Showing 1-15 of 304 comments
Seiryu_PGD Oct 15, 2019 @ 4:02am 
予備用として確保
Seiryu_PGD Oct 15, 2019 @ 4:03am 
https://store.steampowered.com/app/204300/Awesomenauts__the_2D_moba/

[2D, 横スクロール, 3人, 基本無料, MOBA]

ローカル&オンラインでCo-op可。両者のコンボCo-opも可能。基本は3vs3のMOBA。アンロック要素を有料DLCで購入する事も出来る。シングルプレイやCo-opはbotを使ってプレイするという形式で、専用のキャンペーンなどは用意されていない。
Last edited by Seiryu_PGD; Oct 21, 2019 @ 6:55am
Seiryu_PGD Oct 15, 2019 @ 4:04am 
https://store.steampowered.com/app/238460/BattleBlock_Theater/

[2D, 2~4人, キャンペーン&アリーナ, コメディ, 日本語対応] 

ローカル&オンラインでCo-op可。ストーリーは2人まで。アリーナはローカルのみ4人までという仕様。ただしワークショップのModに4人でプレイ出来る様に改造されたマップが多数用意されている。
Last edited by Seiryu_PGD; Oct 21, 2019 @ 6:55am
Seiryu_PGD Oct 15, 2019 @ 4:06am 
https://store.steampowered.com/app/257750/Bloody_Trapland/

[2D, 4人, 単体マップ, 高難易度, コメディ] 

ローカル&オンラインでCo-op可。超高難易度のプラットフォーマーを4人までで一緒にプレイ出来るという設定。Co-opでないとクリア出来ない面も有る。味方が踏み台になったりと助けになる事も有る反面、進路の邪魔になって死亡するという事態も発生する。その邪魔をし合うレースモードも有り。ホストがポート開放をしないと接続出来ないというケースが多いらしくオンライン接続のトラブル報告が目立つ。LAN接続にも対応しているので、VPNを使用した仮想LANならばポート開放の問題は解消される。
Last edited by Seiryu_PGD; Oct 21, 2019 @ 6:55am
Seiryu_PGD Oct 15, 2019 @ 4:07am 
https://store.steampowered.com/app/449640/Bloody_Zombies/

[2D, 横スクロール, 4人, キャンペーン, XP&UG, VR対応] 

ローカル&オンラインでCo-op可。両者のコンボCo-opも可能。ゾンビで溢れかえるロンドンを4人のキャラクターから選択して戦って行く。近接格闘&打撃武器タイプ。スキルは稼いだ金か拾ったオーブを使って上げていくシステム。味方を助け起こす事は出来るが自身のライフを1消費する。もしくはその面をクリアすれば全員復活出来る。
Last edited by Seiryu_PGD; Oct 21, 2019 @ 6:55am
Seiryu_PGD Oct 15, 2019 @ 4:08am 
https://store.steampowered.com/app/274190/Broforce/

[2D, 横スクロール, 4人, キャンペーン, ドット絵, ユーモア] 

ローカル&オンラインでCo-op可。著作権的な危うさの漂う能力の異なるヒーロー達(ブロ)にて戦うプラットフォーマー型のアクション。ヒーローは選択式ではなくランダムに割り当てられるという変わったシステムで、マップ途中で変更する方法は有り(好みを指定可能にするModも存在する)。派手な武器による地形破壊が出来るのが特徴。
Last edited by Seiryu_PGD; Oct 21, 2019 @ 6:55am
Seiryu_PGD Oct 15, 2019 @ 4:09am 
https://store.steampowered.com/app/204360/Castle_Crashers/

[2D, 横スクロール, 4人, キャンペーン, XP&UG, 日本語対応] 

ローカル&オンラインでCo-op可。両者のコンボCo-opも可能。コンソールにて発売されているリマスター版のコンテンツのほとんどはPC版にも既に適用済み。魔法とコンボ攻撃を用いて戦うユーモラスなアクションゲーム。アンロックや購買要素が豊富で様々な方法でキャラクターを強化可能。人口はまだそこそこ居るのだが、マッチメイキングのシステムが簡素な為になかなか上手くパブリックでは組めないらしく、専用の募集フォーラムが設けられているという状態。
Last edited by Seiryu_PGD; Oct 21, 2019 @ 6:56am
Seiryu_PGD Oct 16, 2019 @ 6:22am 
https://store.steampowered.com/app/405290/Charlie_Murder/

[2D, 横スクロール, 4人, キャンペーン, XP&UG, 日本語対応] 

ローカル&オンラインでCo-op可。両者のコンボCo-opはPC版では出来ない模様。2013年発売、XBLAのヒット作のPC移植版。同名のパンクバンドが、悪魔と契約して世界征服を企むデスメタルバンドと戦うという設定。RPG色が強いアクション物で手描き風のグラフィックスが特徴。選択可能なキャラクターは5人。Co-op専用の複数人数によるスペシャル攻撃有り。なお掲示板にはオンラインでの接続にて同期ズレが発生するという声が多く見られるので注意。
Last edited by Seiryu_PGD; Oct 21, 2019 @ 6:56am
Seiryu_PGD Oct 16, 2019 @ 6:24am 
https://store.steampowered.com/app/718720/DEATHPIT_3000/

[2D, 見下ろし視点, 4人, ホードモード, 弾幕, XP&UG] 

ローカル&オンラインでCo-op可。大量の敵&攻撃に対してこちら側も派手な武器で攻撃するというタイプの高速アクション。TD+シューター+ウェーブ制。選択可能なキャラクターは5人で、各種アップグレードで強化しながら進めて行く。4種のアビリティーにて大きくプレイスタイルを変えられるのが特徴。
Last edited by Seiryu_PGD; Oct 21, 2019 @ 6:56am
Seiryu_PGD Oct 16, 2019 @ 6:26am 
https://store.steampowered.com/app/315460/Dig_or_Die/

[2D, 横スクロール, 4人, サバイバル, UL&UG, 日本語対応] 

オンラインでのみCo-op可。惑星に不時着してしまったセールスマンが、自社の機械類を用いて脱出の為のロケット建造までサバイバルするという設定。『Terraria』の類型。ランダム生成のマップだが、惑星のタイプを選択も可能。探索しながらアイテムを集めてクラフトし、それで防衛設備を持つ基地を建築してモンスターの襲撃に備える。ただし物理演算がシミュレートされているので建築構造や水の利用には注意しないとならない。
Last edited by Seiryu_PGD; Oct 21, 2019 @ 6:56am
Seiryu_PGD Oct 16, 2019 @ 6:28am 
https://store.steampowered.com/app/268990/The_Dishwasher_Vampire_Smile/

[2D, 横スクロール, 2~4?人, キャンペーン&アーケード, XP&UG, ゴア] 

ローカル&オンラインでCo-op可。2011年発売、XBLAのPC移植版。主人公の二人それぞれにキャンペーンが用意されている。かなり癖のあるグラフィックスでゴア要素が過剰な高速アクション。不明なのがCo-opの仕様で、オリジナル版ではそれぞれに付いて来るペットを操作するという形での4人プレイ(コンボCo-opにも対応)が可能だったのだが、PC版ではどうなっているのか確認出来ず。コンボ形式では不可らしいのだが、オンラインならば4人可能なのかが判らない。
Last edited by Seiryu_PGD; Oct 21, 2019 @ 6:56am
Seiryu_PGD Oct 16, 2019 @ 6:29am 
https://store.steampowered.com/app/248610/Door_Kickers/

[2D, 見下ろし視点, 2人, SWAT, キャンペーン&単体マップ, 日本語対応] 

オンラインでのみCo-op可。SWATとなって任務に挑むアクション・ストラテジー。時間を止めて行動指示を出し自動で隊員を動かしながら進めるが、動作中にはリアルタイムで干渉も出来るというスタイル。ただしCo-opでは自由に時間を止められなくなる。なお簡単にやり直しも出来るがスコアには影響する。隊員のクラスは5種類で最大8人での行動。隊員装備等のアップグレード要素有り。
Last edited by Seiryu_PGD; Oct 21, 2019 @ 6:56am
Seiryu_PGD Oct 16, 2019 @ 6:33am 
https://store.steampowered.com/app/686200/Door_Kickers_Action_Squad/

[2D, 横スクロール, 2人, SWAT, 単体マップ, 日本語対応] 

ローカル&オンラインでCo-op可。SWATとしてプレイするが実際にはアクションゲームで、敵を倒してポイントを貯めてメディキットやライフを購入したりが可能。特殊能力を使ったりも出来る。マウス非対応(エイム操作が無い為)。グラフィックスはレトロでユーモラスな味付けのゲーム内容。キャラクターは5種類で成長やアンロック要素有り。仲間AIは無し。
Last edited by Seiryu_PGD; Oct 21, 2019 @ 6:56am
Seiryu_PGD Oct 18, 2019 @ 8:59am 
https://store.steampowered.com/app/233190/Final_Exam/

[2.5D, 横スクロール, 2~4人, キャンペーン, XP&UG, 日本語対応] 

ローカル&オンラインでCo-op可。オンラインは4人, ローカルは2人まで。ルールやバランスがCo-op前提という設定なのでソロだと辛いかも。サバイバルホラー『Obscure』シリーズと同じ世界観を共有しており、高校生がやはり植物をべースにしたモンスター系との戦闘になる。ただしこちらは完全なアクション物で4人のキャラクターから選択してプレイ。成長要素が基礎能力とスキル系の2通りに分かれており、それぞれ必要とされるポイントの入手方法が異なるというのが一つの特徴。
Last edited by Seiryu_PGD; Oct 21, 2019 @ 6:56am
Seiryu_PGD Oct 18, 2019 @ 9:00am 
https://store.steampowered.com/app/244810/Foul_Play/

[2D, 横スクロール, 2人, キャンペーン, XP&UG, 日本語対応] 

ローカル&オンラインでCo-op可。舞台上で行われているお芝居という設定がユニークな特徴であり、コンボ攻撃などで観客を沸かす事でポイントが入りこれがヘルスの値に直結するという仕組み。レベルアップで攻撃方法が増えるが基本的にシンプルなボタン連打系のアクション。Co-opの方が分担してコンボを繋げ易くなるのでCo-op向き。
Last edited by Seiryu_PGD; Oct 21, 2019 @ 6:57am
< >
Showing 1-15 of 304 comments
Per page: 1530 50