STEAM GROUP
ETS2MP JP H-ch MP JP Kicked
STEAM GROUP
ETS2MP JP H-ch MP JP Kicked
81
IN-GAME
683
ONLINE
Founded
September 10, 2014
Language
Japanese
Location
Japan 
himopan Mar 30, 2023 @ 4:21am
コスモスポーツ
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2954819353
トラックやトレーラーではなくちょっと変わった乗用車のModです。
トラックとしてMODディーラーから購入します。

基本的には「フリー走行」用ですが, トレーラー用の「見えない」カプラを装備していますので仕事を受けることは可能です。
ゲームはトラック向けに作られているためあらゆるところ、 特に挙動, 物理特性が違います。
この Mod はこのクルマのためにゲーム全体を変更することが無いようにしています。
乗用車 Mod はこれらを変更しトラックを台無しにして共存できない環境にしているようです。ですから他の Mod との同時使用は避けてください。
/def/vehicle/physics.sii を書き換えている場合、ほぼすべて台無しです。
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2954819395
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2954821334
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2954821768

乗用車のModは存在しますがいわゆるコンバートと称する、3Dモデルの出所がいかがわしいものがほとんどのようです。そしてETS2への最適化が不十分であるか間違っています。このModは私の考えるゲームへの最適化をしています。公開されているフリーの3Dモデルのボディの全体形状を利用、改造しています。それ以外、インテリア、タイヤホイールなどは新規制作です。

ここの他Modと同様、修正、アップデートは随時行われます。
サポートはここで行います。意見、不具合、苦情等をお寄せください。

ダウンロード:コスモスポーツ.zip Googleドライブ [drive.google.com]
< >
Showing 1-11 of 11 comments
aqua_tanuki Mar 30, 2023 @ 6:22am 
素敵なモデリングお疲れ様です。
やはりロータリー車両でトラックのディーゼルサウンドだと
若干違和感がのこりますね(;´∀`)

助手席のタブレットナビがリアルで没入感最高です(´ω`*)
当時高くて手が出なかったので、
ゲーム内で乗り回せてうれしい限り♪
今後のアップデート楽しみにしています♪
hitoriuntensyu Mar 31, 2023 @ 12:05am 
MOD作成お疲れ様です。カッコいいスポーツカーですね。
masammy0333 Mar 31, 2023 @ 4:24pm 
お疲れ様です。早速DLさせていただきます。
himopan Apr 2, 2023 @ 5:45am 
アップデート
サウンドについて。
サウンドがおかしいのは承知しています。誰もが思うことでしょう。
このゲームのサウンドには fmod というシステムが使われています。サウンドをModとして編集するオーサリングツールは FMOD studio です。3Dモデルの編集に対する Blender のようなものです。このツールソフトウェアは Linux に対応していませんでした。それをいいことにあらゆるModのサウンドについて手を付けず無視していたのですが、いつのまにか、といっても1年も前のようですが Linux版がリリースされていました。
というわけでサウンドもこのクルマ専用に書き換えました。それまではルノーの2500rpmしか廻らないディーゼルの再利用でした。
サウンドもこだわってのめり込むと大変なので「とりあえず」的なものです。
Last edited by himopan; Apr 2, 2023 @ 5:45am
制作お疲れ様でした!
DLさせて頂きます(╹◡╹)
santos2 Apr 4, 2023 @ 10:07pm 
こんにちは初めまして
使用してもよろしいですか?
aqua_tanuki Apr 5, 2023 @ 3:35pm 
>himopan様
soundのアップデートお疲れ様です。
いい具合のノーマル旧ロータリーな音最高です~(*´ω`*)
マップつぶしにドライブさせてもらっています♪

荷物引っ張るときの補強アームと
カップリング用のケーブルが良い味出てますね
今後のアプデも楽しみにしています。

不具合等ありましたら、ご報告させていただきますね
himopan Apr 20, 2023 @ 11:27am 
アップデート
ゲームv1.47への対応です。そのための変更は1点だけ。
/def/vehicle/truck/mazda.cosmo68/interior/dashboard_color.sui
「array、配列が8個まで、それ以降は無視される」の Warning が出るための修正です。v1.46 以前では16個あります。v1.46 以前のバージョンでの動作は検証しません。
Last edited by himopan; Apr 20, 2023 @ 5:24pm
santos2 Apr 29, 2023 @ 9:44pm 
導入できましたありがとうございます
himopan Nov 23, 2023 @ 9:28am 
アップデート
ゲームv1.48およびv1.49betaに対応します。
最新の制作環境を使用してModを出力し直しています。
このクルマはカスタムペイントをするような車種ではありませんけど、自由にペイントができるようにいろいろ修正、手直しをしました。デモンストレーションとしてつや消しペイントと50年前の時代に合った塗装であるマットビハイクルを用意しました。
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3093081705
himopan Oct 9, 2024 @ 5:14am 
アップデート
ゲームv1.51に対応します。
インテリアの影について変更がありました。夜間走行の日光が無い、街灯で照らされている場合にこれまでは影がありませんでした。整備工場でのアクセサリカスタム時などと同様の、均一に照らされている状態です。
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3335344087
昼間の日光による影はシャドウ専用のモデルがありそれにより落ちます。夜のために板状の衝立のようなものを設定します。コンソールから設定ファイルをテキストに書き出すことができるツールが用意されました。
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3335028603
トラック向けの簡易的なシャドウモデルであり、コスモスポーツではリヤウインドウを設定することができません。ふさがったものとなります。
< >
Showing 1-11 of 11 comments
Per page: 1530 50