STEAM GROUP
ETS2MP JP H-ch MP JP Kicked
STEAM GROUP
ETS2MP JP H-ch MP JP Kicked
31
IN-GAME
354
ONLINE
Founded
September 10, 2014
Language
Japanese
Location
Japan 
himopan Dec 10, 2016 @ 7:42pm
日野プロフィア
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=816159310
国産車のトラックのModはほぼ皆無のようです。18WOSのころは pete379jp氏が各種製作していたようですけど、ETS2向けの作りではないです。Twitterなんかを見るとそれを改造したのかなあという画像があったりしますが、肝心の、室内はどうなのか、右ハンドルは?Modとして手に入れたのか、自分で作ったのか、そういうことには一切触れてないようです。
さて、ふそうのスーパーグレートとこの日野プロフィアはよく出来てます。プロフィアは特に良く出来ています。しかしこれはたぶん中国で生産している中国以外に出していない車両だと思います。バンパーのあたりとかかなり違います。
標準で用意されているクルマのクオリティで日本向け車両に改造というか作り直してみます。元製作者に無断で改変するということです。
Blender2SCS では pmaファイルのインポートエクスポート出来ないので、インテリアは無視で。トラフィックにしようか、乗れるようにしようか、ちなみにSCS Blender Tools のほうではアニメ対応してますよ。
Last edited by himopan; Apr 15, 2021 @ 9:08pm
< >
Showing 91-98 of 98 comments
himopan Apr 15, 2023 @ 5:18am 
>aqua_tanuki
こちら「も」ちょっと違うかな。今の所v1.47対応としているのは「新型プロフィア」だけです。「も」は「新型プロフィア」を指していますよね。そちらの説明にあるようにv1.47に「非対応」から「対応」になったのではなく、「対応」しているがv1.46以前のサポートを打ち切り、不具合があっても動作は保証されないとなります。
#80を見てください。
こちらの「日野プロフィア」最新版は正式にはv1.45bの「対応」です。v1.45、 1.46、そして 最新1.47でもすでに動作の確認はしています。「対応」しています。私の確認不足による修正の必要のある不具合の指摘がなければ(ありませんね)それでいいものと思っています。
「1.47対応版ではないから使わない、アンインストール、削除」は少なくともこのスレッドの情報を全く見ていない場合には賢明な判断です。
santos2 May 2, 2023 @ 3:33pm 
ダウンロードできましたありがとうございます。
himopan Sep 18, 2023 @ 4:22am 
アップデート
ゲーム1.48で動作確認をして、gamelogにエラー、WARNINGメッセージが一切出ないように修正、更新しました。
dashboard_color[] 配列を8個に制限するなどです。ユーザーには変更は体感できません。必ずしもアップデートの必要はありません。
k.o24 Dec 1, 2023 @ 12:28am 
はじめまして、
日野mod使用させてもらいます。
DL後のやり方を教えていただけますでしょうか?
MAKURA Dec 2, 2023 @ 12:59am 
Originally posted by koucharou0024:
はじめまして、
日野mod使用させてもらいます。
DL後のやり方を教えていただけますでしょうか?
残念ながらもうダウンロード出来ないみたいです。
みらいざか Mar 29, 2024 @ 9:16pm 
よろしければウイング車追加してくださいませんか?
himopan May 29, 2024 @ 7:32am 
アップデート
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3255592505
ゲームv1.50に対応しています。
各部モデル形状などを見直し、手直ししています。それに伴いペイントジョブも修正しています。
メッキパーツを追加しました。「フロントバッジプレート」に「とにかくメッキ」のボタンを設定しています。これを押すと現在装着可能なすべてのメッキパーツがワンクリックで装着されます。「元に戻す」ボタンはありませんので注意してください。
himopan Nov 22, 2024 @ 4:47am 
アップデート
ゲームv1.53obに対応します。
今回Modの内部構造というか出力、パッキングを変更しています。ゲームv1.50から採用されている最新のものを使用して全体を出力し直しています。
  • conversion_tools_2_18 によりddsテクスチャが内部的に変更されました。ファイルヘッダーが [DX10] となっています。
  • Modの圧縮に従来からのzipではなくゲームファイルに採用されている HashFS v2 を使用しています。
注意
これによりModファイルは「日野プロフィア.zip」ではなく「hino_profia.scs」となりました。解凍して中身を見たい場合、zip形式による圧縮ではないのでzip用のソフトウェアでは解凍展開することはできません。scs_extractor を使用する必要があります。
ダウンロードリンクは変更ありません。旧来の「日野プロフィア.zip」は廃止しました。ユーザーは「hino_profia.scs」をダウンロードしmodフォルダにそのまま配置する利用方法は同じです。「日野プロフィア.zip」を持っている場合は同時に存在してはいけません。必ず削除してください。
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3369933182
Modの変更としてはインテリアのアクセサリに吊り下げアイテムやベッド等を少し追加しました。Mod全部をエクスポート、コンパイルし直しているため、なにかおかしなことが特にテクスチャにあるかもしれません。見落としているミスがありえます。ベータテスターのような気持ちでデバッグを意識して利用してください。
< >
Showing 91-98 of 98 comments
Per page: 1530 50