Install Steam
login
|
language
简体中文 (Simplified Chinese)
繁體中文 (Traditional Chinese)
日本語 (Japanese)
한국어 (Korean)
ไทย (Thai)
Български (Bulgarian)
Čeština (Czech)
Dansk (Danish)
Deutsch (German)
Español - España (Spanish - Spain)
Español - Latinoamérica (Spanish - Latin America)
Ελληνικά (Greek)
Français (French)
Italiano (Italian)
Bahasa Indonesia (Indonesian)
Magyar (Hungarian)
Nederlands (Dutch)
Norsk (Norwegian)
Polski (Polish)
Português (Portuguese - Portugal)
Português - Brasil (Portuguese - Brazil)
Română (Romanian)
Русский (Russian)
Suomi (Finnish)
Svenska (Swedish)
Türkçe (Turkish)
Tiếng Việt (Vietnamese)
Українська (Ukrainian)
Report a translation problem
自分のサーバーは接続できるしコマンドも入力できるので失敗してる可能性が低いと思うのですがポート解放などは別に必要なのでしょうか?
あと解説動画ではこの欄→”https://gyazo.com/c6aa1bad5aa67b197a0e656aa3307e26”にポートとアドレスが表示されてましたがこれでも大丈夫ですか?
https://gyazo.com/c6aa1bad5aa67b197a0e656aa3307e26
直接IPアドレス入力で接続できませんでしょうか?
お手数おかけしてすみませんでした
導入にあたって、youtubeの動画を参考にさせて頂いていており、通常の起動は成功し問題なく接続もできたのですが、Server Fixesも導入しようと思い、動画説明文内の
http://svn.illy.bz/7dtd/binary-improvements/bin/Release/
へアクセスした所、リンク切れしているようです。
一応自分なりに探してみたのですが現在のバージョンに合ったもの?がうまく入れれずに詰まっています。
よろしかったら新しいdllファイルのリンクを教えていただいてもよろしいでしょうか。
リンク切れしてましたか、これは失礼しました。
https://7dtd.illy.bz/wiki/Server%20fixes#Download
Server Fixesの公式ページはこちらですのでご確認ください。
現在の7dtdバージョンに対応しているかどうかは未確認です XO
いつもお世話になっています!
この度α13になってから初めてマルチ鯖を立てて遊ぼうと思ったのですが、友人が接続できずに困っています。
これまでもSavannah Manager様にお世話になって遊んでいたのですが、α13になってなにか変わったのでしょうか?
設定
サーバーファイルパス:C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\7 Days to Die Dedicated Server\7DaysToDieServer.exe
コンフィグファイルパス;D:\7DaysToDie\Saves\serverconfig.H.xml
アドミンファイルパス;D:\7DaysToDie\Saves\serveradmin.xml
IP;111.100.27.134
PORT;26969
Config Editerでは設定通り。
鯖起動ボタンを押して起動すると、パスワードの入力を求められることはなく起動画面になります。
ここで7DTDを起動して鯖に入ります。(自鯖IDはlocalhost・PORTは26969)
サーバーコンティニューを起動するとパスの入力を求められるので入力し起動します。
起動時点でSavannah Manager様の画面を確認すると、参加ユーザーのところに自分のIDなどが表示されます。
ここで友人に同じくサーバーコンティニューを押してもらうのですが、パスを求める窓は上がらずにエラー表示されてしまうのです。
自分はなんの苦労もなくプレイできるのですが、誰も参加できない状況で…
自分側に何か設定ミスがあるのか、相手側に設定ミスがあるのかわからず困っているのが現状です。
大変な時期だということはわかっていますが、お時間のある時で構いませんので何かヒントになるようなお答えをいただければありがたいです。
どうかよろしくお願いします!
遅くなりましたが、Twitterにて応えさせていただきました。
通知で確認しているので他にも質問がある方がいらっしゃいましたら是非どうぞ!
Twitterでの早期と長期の対応有難うございました。
あのご対応の後数人のプレイヤーにテストで鯖にINしてもらったところ、問題なくINできることを確認しました。
どうやら問題の人のPCスペックに問題があることが判明しました。
ゲーム自体がどの程度のスペックを要求しているのかはわかりませんが、一定のスペックを保有してないとマルチ鯖へのINは不可能なようです。
それを前提とした答えが出されるまで長々としたお付き合いありがとうございました!
追加で質問です。
■マルチプレイで一緒にINしている人をフレンド登録する方法はどのような奉納お日よろしければお教え下さい。
■鯖を落とす際「shutdown」と入力してから停止ボタンを押すと、白い窓で長々とエラー分が表示されるのですが正しい鯖(ソフト)の終了方法がおわかりになればお教え下さい。
これからもソフト制作応援しておりますので頑張ってください!
接続終了検知処理にバグがありまして、それに起因するものです。
次回修正版にて修正されますのでしばらくお待ち下さい。
ご迷惑をお掛けしますことをお詫び申し上げます。
バージョンがα14になってからSavannahManager2にてサーバーを起動することができません。
ポート開放時には開放くんを使っているのですが、開放くんで開けようとしても、
「get_StaticPortMappingCollectionに失敗しました。」
と表示されポート開放ができない状態です。
ポートが開けてないのでSavannahManager2で鯖を開こうとしても、サーバーが開かれているように表記はされるのですが、実際に従来通りの方法でサーバーに接続しようとしてもエラーで接続できません。
開放くんを使わずにポート自体は開けているはずなんですが、いかなる方法でサーバーを開放できるかお教えくださるとありがたいです。
どうかよろしくお願いいたします。
本回答ではポート開放・転送を次の意味で使用しています。
ポート開放:ファイアーウォールなどでポートを開放すること
ポート転送:ルーターによるパケットをどの端末に転送するかを設定すること
ポート開放くんを私は使ったことも、見たこともないのでその部分はお答えできませんが、get_StaticPortMappingCollectionエラーについて調べてみたところ、セキュリティソフトやWindowsファイアーウォールによってポートが塞がれていることが原因で発生することがあるようです。
ここからはアプリケーションを利用しないでポート開放・転送の説明を行います。
ポート開放についてはこちらのページをご参照ください。
http://kimamalab.azurewebsites.net/7dtd/buildserver.aspx#Core_Port
続いて、ポート転送設定ですが、ルーターによって設定が異なるので詳しい設定方法は操作マニュアルをご確認ください。
ポート転送ではサーバーとして利用する端末のIPを指定し、上記のページに書かれているポートを設定してください。
なお、サーバー側で個別にポートを設定している場合はTCPで個別のポートを設定してください。
直接的な回答ではありませんが、参考になりましたら幸いです。
お教えいただいたサイトを見ながらポートを開放してサーバーを起動させようとしているのですが、サーバー自体が起動しないです。
やった手順は以下のとおりです。
■7DTDをアンインストールしてインストールし直す。
■SavannahManager2のツール>設定項目に
サーバーファイルパス:C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\7 Days to Die Dedicated Server\7DaysToDieServer.exe
コンフィグファイルパス:C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\7 Days to Die Dedicated Server\serverconfig.xml
アドミンファイルパス:C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\7 Days to Die Dedicated Server\serveradmin.xml
を記載してその一にファイルを置く。
■ルータの設定で該当アドレスのTCPを26900に設定する。
■SavannahManager2再生ボタン?を押して起動させる。
■Connect To Serverを選ぶ。
■IPにlocalhost・PORTに26900を記載してコンセントアイコンを押す。
■「Connecting to server ::0.0.0.1:26900...と表示されてパスワード画面まで飛ばない。
以上が現状です。
この症状をサポートするのは制作者様まの範疇を超えていることだとは十分にわかっていますが、どうかご指導願えないでしょうか。
何卒よろしくお願いします。
以下の手順を順に確認してください。
>> ローカルでのサーバーは起動しているのでしょうか?
>> 確認方法は起動後にタスクマネージャーのプロセスに7DaysToDieServer.exeがあるかないかを確認してください。
>> ここをクリアしていないのであればXMLの文法エラーやその他のデータ不整合が考えられます。
>> サーバーは立っており、接続ができないのであればまずはローカルで接続できるかご確認ください。
>> ローカルで接続する際は、Connect to Serverより、IPの欄にlocalhostまたは127.0.0.1または::1で接続を行ってください。(いずれもローカルを示します)
以上が確認できましたらサーバー側での問題ではなく、ネットワーク上の問題と判断できます。
ひとまず、これらの結果を知りたいので再度ご返信いただけますでしょうか。
ローカルでサーバーは起動していたので私の鯖管理の理解力のなさが通関しました。
1.タスクマネージャにて7DaysToDieServer.exeの起動を確認しました。
2.鯖が立っている状態でしたのでローカルで接続するときちんと接続できました。
3.マルチ相手にはグローバルIPと対応PORTを伝え難なく賛同できました。
全く無知とは恐ろしいもので、開放くんに頼ってばかりだった自分が恥ずかしい限りです…
涼月酸のご指導のおかげで14.6現在も鯖管やってられます。
SavannahManager2の開発以外にもやらなければならないことは沢山お有りでしょうが、
これからも開発・運営頑張ってください!