STEAM GROUP
Japan Trade Group JPNTG
STEAM GROUP
Japan Trade Group JPNTG
0
IN-GAME
3
ONLINE
Founded
May 14, 2014
Language
Japanese
Location
Japan 
 This topic has been pinned, so it's probably important
binary100101 Jul 17, 2015 @ 4:17pm
各サブ掲示板と検索・投稿の簡単な使い方について
初めまして。2015年6月半ばから管理者の一人として加わりましたbinaryです。

今回、このグループを利用する各々がトレードを管理・検索しやすいように、掲示板をサブ掲示板(カテゴリ)ごとに分けてみました。
[話題]タブトップにて右下の[サブ掲示板]と書かれている部分をクリックすると、各サブ掲示板に移動します。

この機能を利用すると、そのサブ掲示板内で特定ワードによるスレッド検索が可能です。
また、各スレッドに対しては個別の返信が可能なため、これまでの連絡手段に比べ幅広い使い方が出来ます。なお自分のスレッドに返信が来るとSteam上で通知されます。

以下、各サブ掲示板の大まかな説明と検索・投稿システムの使い方を記します。
何かあればいつでも追記できますので、このスレッドにご連絡下さい。

各サブ掲示板についての説明
(スレッドの書き方テンプレートや細かいルールは各サブ掲示板に記載しています)
■一般(雑談・情報)
質問や雑談、耳より情報やお知らせなんかを投稿する場所です。
基本的にトレードのオファー以外はなんでもオッケーなので、気軽に書き込んで下さい。

■トレード(ゲームの出品)
ゲーム(Steamギフト、登録用キーコード問わず)のトレード出品をする場所です。欲しいゲームのリクエストのみをする場合は[トレード(ゲームのリクエスト)]へ投稿して下さい。
また、ギフトとキーコードではトレードの手順が異なるため明記して頂いた方が無難です。
なお、トレードカテゴリではギフト・アイテム数の都合上少しぐらい曖昧なカテゴリ分けになっても大丈夫です。

■トレード(ゲームのリクエスト)
「自分から特定のオファーは無いんだけど、●●のゲームが欲しい!」という人向けの場所です。検索・閲覧の利便性の点から作っておきました。
自分がオファー出来る範囲をあらかじめ記載しておくと、見て連絡する側も気軽に連絡できるかと思います。

■トレード(クーポン)
クーポン同士、またはクーポンを主にしたトレードの投稿場所です。
各クーポンには使用期限があるため、注意して下さい。期限をあらかじめ書いて貰えると見る側としては安心できます。
クーポン配布については各自の判断と責任でお願いします。

■トレード(トレーディングカード等)
各ゲームのトレーディングカードを交換する場所です。カード同士でも良いですし、他の何かとの交換でもOKです。
また、emoticon(絵文字)やプロフィール背景もこちらでトレードして頂いて大丈夫です。

■トレード(その他、ゲーム内アイテム等)
その他、TF2やCS:GOなどのゲーム内アイテムや、カテゴリ分けに定まらないトレードを投稿する場所です。
相対的に件数が少ないので纏めてしまいましたが、特定のトレードが増えた場合は新しくサブ掲示板として独立させるかもしれません。

■カテゴリに困った時用エリア
「どのカテゴリにも属さないな~」「どこに投稿すればいいか分からないな~」という時に、念のために作っておいた場所です。
ここも[一般(雑談・情報)]と同じくゆるい使い方で大丈夫ですので、気軽に書き込んで下さい。
また、管理者権限では後からスレッドを別のサブ掲示板に移動させる事が可能なため、困った時にはその旨書いて置いといて頂けると気付いた時に近いカテゴリに移動させます。

■みんなの投稿テスト広場
スレッドの使い方が分からない、慣れていない人用の書き込みテスト広場です。
危ない内容で無ければ自由に使って頂いて構いませんので、気が済むまでテストに使って下さい。
また、使い方のコツ等を書いて頂けると後で引用したりピン止めしたりするかもしれません。

※その他
各サブ掲示板の使い方については(こだわると管理が面倒なのもあって)他に迷惑が掛からない限りは大まかな感じでOKにしたいと思います。
何か問題があれば、その件についてスレッドを立てるかご連絡下さい。

検索の仕方について
Steamの掲示板における検索には、主に以下の3種類があります。
・全サブ掲示板の内容を全て検索する全検索
・各サブ掲示板トップからスレッド内容を検索するサブ掲示板内検索
・各スレッドの返信内容を検索するスレッド内検索

通常、トレードを検索するために使うのは2番目の[サブ掲示板内検索]ですので、ここではその内容を記します。
なお、スレッド内検索は各スレッドページから、全検索は他2種の検索から検索範囲を削除(緑のボタンをクリック)する事によって可能です。その他、URLを直接入力すると細かく検索が指定できます。


■[サブ掲示板内検索]の仕方
検索したいサブ掲示板を選び、そのページの右側にある検索ボックスに単語を入力するだけです。
複数単語を入力した場合、優先的にAND検索の結果が表示され、該当するものが無い場合は単語のヒット数が一番多い結果を表示するようです。

■検索オプション
マイナス検索(ハイフン「-」を単語の前につける)と完全一致検索(ダブルクォーテーション「"」で単語を囲む)が可能なようです。
例:
「Warhammer -40,000」 → Warhammerを検索する際に、40,000という単語が含まれているスレッドを除外します
「"Counter Strike"」 → 必ずCounter Strikeという語順でだけ検索をして、CounterとStrikeが別々に使われているスレッドは表示しません

■検索のコツ
Steamが英語をベースにしている都合上、検索は必ず「単語区切り」で行われるようです。
例えば「War」と検索すると、「Men of War」は結果に表示されますが「Warhammer」はされません。
これにより日本語での検索はほぼヒットしないと思われます。

また、英単語は活用形や誤字も含んで検索されるようで「Count」を検索するとCounted等もヒットします。

スレッド投稿・編集、返信の仕方について
■スレッドの投稿方法
各サブ掲示板トップにて、右側の青い「新しいスレッドを作成」ボタンを押すと投稿用のボックスが表示されます。
そちらにタイトルと内容を入力し、緑の「スレッドを投稿」ボタンを押すとスレッドがそのカテゴリ内で一番上に投稿されます。
タイトル・内容ともに後から編集が可能ですので、最初は簡潔な内容にして後から細かく変えるのをオススメします。

■スレッドの編集方法
自分が投稿したスレッドページにて、文章エリア右上のペンマークをクリックすると後から編集が可能です。
編集はすぐに反映されるので、読み返して細かいミスがあってもすぐに修正できます。

■書式
スレッドを投稿する際の[書式説明]リンクをクリックするか、こちらのURL
http://steamcommunity.com/comment/ForumTopic/formattinghelp
にアクセスするとスレッドにて利用可能な書式が確認できます。

■スレッドへの返信(連絡)
各スレッド下部の「返信を入力」と表示されているボックスに文字を入力する事で、そのスレッドへメッセージを送る事が出来ます。
返信があると(オフにしていない限り)スレッド投稿者にSteam上で通知が届き、自分が返信をしたスレッドの新しいメッセージにも通知が届くようになります。
この返信メッセージも、スレッドと同じように後から編集する事が可能です。

■返信の引用
各返信メッセージの右上にある矢印ボタンを押すと、その内容を自分の返信に引用する事ができます。複数のメッセージがある時に、誰に向けての返信なのか明確にする事ができます。
また、応用すると他のスレッドからの引用も可能です。

その他
今後、何かあればこの部分に追記するかもしれません。
また、何か追記して欲しい部分があれば下部の返信からご連絡下さい。


以下、最初の数件は返信テストとなります。
Last edited by binary100101; Jul 17, 2015 @ 7:03pm
< >
Showing 1-3 of 3 comments
binary100101 Jul 17, 2015 @ 6:58pm 
返信テストです。
binary100101 Jul 17, 2015 @ 6:58pm 
返信テストです。
後から編集を行うと、下記のように最後に編集した日時が表示されます。
Last edited by binary100101; Jul 17, 2015 @ 6:58pm
binary100101 Jul 17, 2015 @ 7:01pm 
Originally posted by binary_online:
返信テストです。
後から編集を行うと、下記のように最後に編集した日時が表示されます。
引用を行うと、こう表示されます。
< >
Showing 1-3 of 3 comments
Per page: 1530 50