スチームデックについて質問です
1日前までFF13をスチームコントローラーでプレイしてあのですが、なぜか次の日からキーボードとマウスと画面タッチでしかボタンが押せなくなりコントローラーでプレイできなくなり困っています。
改善方法わかる方ご教授お願いできませんか?
よろしくお願いします。
< >
Showing 1-7 of 7 comments
mimizukari Apr 18, 2023 @ 5:31pm 
スチームコントローラーをテストできるパソコンは持ってる?スチームコントローラー自体に問題があるかどうか確認できるといいんだけど。今日までちゃんと動いてたのに動かなくなったなら、スチームコントローラーに何か不具合があるかもしれないよ。

FF13だけで問題が起きてるの?他のゲームでも同じことが起きてるの?
Last edited by mimizukari; Apr 18, 2023 @ 5:32pm
shingohonki1024 Apr 18, 2023 @ 6:06pm 
早速の返信ありがとうございます。
スチームメニューの操作、エミュレックでのレトロゲームの操作、新しくダウンロードしたゲームの操作は問題なくできます。
FF13を含めて2つインストールしていたのですがその2つだけがなぜかコントローラーでプレイできなくなりました。一応Bluetoothで無線コントローラー、有線コントローラーの2つを試しましたが、その2つのゲームだけが反応しません。ちなみなもう1つのゲームもスクウェアのゲームです。
なぜキーボードとマウスだけしか反応しないのでしょうか?
mimizukari Apr 18, 2023 @ 6:14pm 
Steam Deckの設定に行って、システムを選んで、開発者モードを有効にするオプションを探して、それをオンにしてください。ゲームの設定を開いて、開発者->Protonを削除を押してください。次に、ゲームのプロパティに行って、互換性に行って、特定のSteam Play互換ツールの使用を強制するを選んで、Proton Experimentalに設定してください。
Last edited by mimizukari; Apr 18, 2023 @ 6:15pm
shingohonki1024 Apr 19, 2023 @ 1:45am 
丁寧なご説明ありがとうございます。開発者モードを有効にするはわかるのですが、ゲームの設定はどこからできますか?
shingohonki1024 Apr 19, 2023 @ 1:56am 
すみません、Proton ExperimentalというのをSDカードへ移動したら今まで通りコントローラーが使えるようになりました!
理由はなぜでしょうか?
ご教授本当にありがとうございました!
mimizukari Apr 19, 2023 @ 11:56am 
なんでこれがうまくいくのかさっぱりだけど、ネットでみんなが効果あったって言ってたから、一応Proton Experimentalモードにする方法を書いておいたよ。コントローラーがFF13で使えるようになってよかったね!
shingohonki1024 Apr 19, 2023 @ 3:55pm 
そうなんですね!
無事にできるようになりました!
本当にありがとうございました!
< >
Showing 1-7 of 7 comments
Per page: 1530 50

Date Posted: Apr 18, 2023 @ 5:25pm
Posts: 7