PC版、Steam、バンナム、コエテク、おま国、緩和?
ココ最近PCゲーム市場で猛威をふるっていた”おま国”問題であるが

最新の情報だとやや緩和傾向にあるのか?と一瞬だが期待してしまいそうな
(油断はしないお約束w)

情報が入ってきている、どうでもいい前置きはいいからはよっ!
と言う方もいると思うのでココからはざっくりご紹介

まずコエテクから
○ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメアのPC版が5月29日に発売

続いてバンナムから

○聖闘士星矢 ソルジャーズ・ソウル PS3/PS4/”Steam版”販売決定!
・発売時期は2015年秋予定

との事です、PS3、PS4、Steam版同時発表は非常に驚きです
聖闘士星矢は普段なら完全おま国当たり前のタイトルですが
今回は”国内同時発表になります”

コエテクはあれだろ?無双シリーズやDOAみたいにPC版あえて劣化版出すんだろ?
と、嫌な思いをしてきたユーザーを海外含め多くの方がいると思いますが
(DOA5に備えて何万も出してハイエンドビデオカード乗せ変えた友人が可哀そうでした・・・)

今回のコエテク
ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア の動作環境が下になります

----動作環境----
○CPU:Core i7 870 2.8GHz以上
(推奨 Core i7 2600 3.4GHz以上)
○システムソフトウェア:Windows Vista/7/8/8.1 ”64bit ”日本語版
○メモリ:2GB以上(推奨4GB以上)
○ハードディスク:12.0GB以上の空き容量(DVD3枚組)
○DVD-ROMドライブ:DVD-ROMドライブ必要
○ディスプレイ:
640×480ピクセル、High Color表示可能なディスプレイ
(推奨1920×1080ピクセル、True Color表示可能な16:9ディスプレイ)
なお、一部の解像度で、フルHDを超えたディスプレイへ対応を予定
2560x1440
2560x1600
3840x2160(4Kディスプレイ)
○ビデオカード:”DirectX11 以上”
VRAM 1GB 以上 (推奨 2GB 以上)
Geforce GTS 450 以上(推奨 Geforce GTX 660 以上)
動作確認済み GPU カードの例
Geforce GTS 450, Geforce GTX 550 Ti, Geforce GTX 660, Geforce
GTX 960 

お気付きでしょうか?
64BIT OS & DirectX11 になっています

DOAの騒動でテコ入れをしてきたのかは不明ですが
今後の動向に期待・・・いや、注意しましょう

Datum zveřejnění: 10. dub. 2015 v 11.36
Počet příspěvků: 0