Install Steam
login
|
language
简体中文 (Simplified Chinese)
繁體中文 (Traditional Chinese)
日本語 (Japanese)
한국어 (Korean)
ไทย (Thai)
Български (Bulgarian)
Čeština (Czech)
Dansk (Danish)
Deutsch (German)
Español - España (Spanish - Spain)
Español - Latinoamérica (Spanish - Latin America)
Ελληνικά (Greek)
Français (French)
Italiano (Italian)
Bahasa Indonesia (Indonesian)
Magyar (Hungarian)
Nederlands (Dutch)
Norsk (Norwegian)
Polski (Polish)
Português (Portuguese - Portugal)
Português - Brasil (Portuguese - Brazil)
Română (Romanian)
Русский (Russian)
Suomi (Finnish)
Svenska (Swedish)
Türkçe (Turkish)
Tiếng Việt (Vietnamese)
Українська (Ukrainian)
Report a translation problem
今シリーズは初めてのプレイですが、ダンジョン数もやりこみ要素も多く、シレンシリーズが好きな自分としては大満足の内容です。
気になるバグ報告を致します。
144fpsモニターで常時144fps張り付いている環境なのですが、
レベルアップ時や、空の攻撃被弾時など、特定の場合にfpsが一時的に0になるかのようなプチフリーズが発生致します。
大部屋百鬼夜行などの処理が重いと思われる場合で発生するわけでもないので、タダの処理落ちというわけでは無さそうです。
インストール先SSDの変更や、整合性のチェックをしても症状は改善されませんでした。
OS :Windows10 home 64bit
CPU:core i7-4770k
グラボ:GeForce GTX 1070 Ti
メモリ:16GB
同じく私もこの現象を確認しています。実のところTOD for PCの頃からあった現象で可能であれば修正して欲しい案件です。
バグ報告ありがとうございます。
本作品は60fpsでのみ製作・検証を行っているゲームのため、対応を行えるかは分かりかねます。
申し訳ありませんが、ご了承ください。
また、調査のため、本現象を確認した際にご利用していたディスプレイを教えていただくことは可能でしょうか?
お手数かと思いますが、もしよろしければお願い致します。
acer XB270HU を使用しています。 G-SYNCはOnの状態でグラフィックドライバのバージョンは 417.22 です。
BenQのXL2411T及びXL2411です。
となりますと、リフレッシュレート60Hzの普通のモニターだとこのような不具合は発生しないのでしょうか?
ご回答ありがとうございます。参考とさせていただきます。
改めてこちらで60fps・144fpsのディスプレイで調査を行ったところ、
再現事象に差異はあるものの、同様の現象が発生するケースがございました。
本現象におきましては引き続き調査を進めさせていただきたいと思います。
なお、原因によっては修正対応が難しい場合が御座います。ご了承ください。
わかりました。
このバグ以外に不満は一切なく面白いゲームですので、DLCセットも購入予定です。
新作開発もありますし修正対応は大変な作業だとは思いますが、何卒よろしくおねがいします。
制作グループは、マウスのコントロールを追加するかどうか、現在はマウスが完全に使用されていません。
鼠标自定义按键,鼠标滑动切换菜单,代替方向键快速选择八个方向。
マウスのカスタマイズボタンをクリックし、マウスのスライドでメニューを切り替え、方向キーの代わりに8方向を素早く選択します。
鼠标左右键选择和返回,鼠标滚轮选择道具。
マウスの左右キーを選択して戻り、マウスのローラーが道具を選択します。
按住某个键盘按键弹出的界面,鼠标在那里就选择那里。
あるキーボードのボタンを押してポップアップするインターフェースは、そこでマウスを選択します。
单独的移动按键用于,左上,左下,右上,右下。
単独の移動ボタンは、左上、左下、右上、右下。
今日購入したばかりのゲームで、既に10回ほど強制終了になります。
必要以上の動作環境のPCを使用しているので、何の問題があるか分かりません。
アンチウイルスにゲームの許可も与えました。
動作環境
OS: Windows 10 64 bit
プロセッサー: Intel Core i7-6700CPU@3.40 GHz
メモリー: 16 GB RAM
グラフィック: Nvidia Geforce GTX 1060 6GB
DirectX: Version 12
ストレージ: 808 GB 利用可能
助けてください。
ご不便おかけします、一度こちらの手順でファイルの整合性の確認を行っていただいてもよろしいでしょうか?
1.ライブラリでゲーム名を右クリックし、メニューから「プロパティ」を選択
2.「ローカルファイル」タブから、「ゲームファイルの整合性を確認...」を選択
また、可能な範囲で以下の詳細な情報をいただくことは可能でしょうか?
・言語設定
・使用プレイヤー、パートナー
・ダンジョンおよび階層
・発生したタイミング(敵を攻撃したら強制終了した、通路を歩いていたら強制終了した、など)
お手数かと思いますが、もしよろしければお願い致します。
現在プレイしている言語は英語の方です。私は日本人ではないので、日本語を読むスピードは少しい遅いです。ゲームの整合性も何回確認しました。4回ぐらい再インストールしました。
一応メインストーリ(BuyKing)までに何とかクリアしました。(あの時も強制終了します)現在射命丸文のダンジョンを挑戦中ですが、既に4回ぐらいエラーなしで強制終了します。使用プレイヤー、パートナーは射命丸文と犬走 椛です。ゲームはセーブファイルをバックアップしているようですが、時々数層のデータは無くなってしまいます。恐らくセーブ時に不具合が発生していると思います。強制終了タイミングは主に町やダンジョン層の間(ポータルとメインメニューでセーブする時)です。
SteamのCloudサーバの連携が悪いでしょうか。しかし、Cloudセーブの設定を選択しなくても同じ状況です。
時々いいアイテムをゲットしたが、ダンジョンのポータルで態々セーブしても強制終了になります。プレイする時、本当にストレスになります。ゲームの値段は高くて、返金も既に貰えないので、修正してください。お願いします。
他に対処法はないでしょうか?
pcスペック
OS :Windows10 home 64bit
CPU:core i7-8700K
グラボ:GeForce RTX 2080 Ti
メモリ:16GB
詳細な情報提供ありがとうございます。
要因として、ローカルのセーブファイルへの書き込みが正常に行えていない可能性が考えられます。
もし可能でしたら以下をお試しいただけますでしょうか?
・セーブフォルダへのアクセスが正常に行えるかの確認 [Documents\My Games\Touhou Genso Wanderer -Reloaded-]
・別ドライブ又はフォルダへのインストールフォルダの移動
・アンチウイルス等を無効にした状態でのプレイ
上記方法で解決されない場合は原因の特定が困難となりますので、申し訳ありませんが別途返金対応とさせてください。
追加で調査をさせていただきたいとは思いますが、原因や環境によっては対応が難しい場合が御座います。ご了承ください。
上記と同じ不具合かと思いますが、
敵を攻撃したときや、攻撃を受けたとき、レベルアップしたとき、など
いろいろな場面でSEが再生される瞬間に画面が一瞬カクつくことがあります。
爆発音(融合の足を装備させて攻撃したときのSE)やアイテムレベルアップ時のSEが
特にカクつきやすい印象です。
100%発生する症状ではないのと、ゲーム側の特定の箇所/動作というよりは
爆発音/レベルアップ音といった容量の大きそうなSEの再生がカクつきのトリガーになっているように感じておりまして、
SEの読み込み関係が影響しているのでは無いかと思いながらずっとプレイしていました。
もし改善可能ならぜひとも修正して頂きたい項目です。
(ただ今では少し慣れてきてしまって、カクつくのは仕方ないと思うようになってきました)
OS :Windows10 home 64bit
CPU:core i7-7700k
グラボ:GeForce GTX 1080
メモリ:16GB