Overdungeon

Overdungeon

View Stats:
urokuta  [developer] Nov 25, 2018 @ 1:20am
不具合・バグ報告板
日本人向けのバグ報告板です。
自分達だけでバグを潰せず申し訳ないのですが、どうかご協力頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。

下記テンプレートに必ずしも沿う必要はありませんが、下記の内容が書かれていると、原因が特定しやすくてとても助かります。
(最低限、バージョンのみ記載して頂けると助かります)

バグ報告用テンプレート


バージョン
v1.0.0 (右下で確認する事が出来ます。バージョン番号だけで結構です。)
発生日時
2018-11-25 (時間帯まで分かるとより確実です)
発生箇所
In Battle, Map, etc.
発生したときの状況
詳しく書いて頂けると幸いです。(例: スピードギアを使った。)
期待していた挙動
期待していた挙動をご記載下さい。(例: 2枚ドローする)
実際の挙動
実際の挙動をご記載下さい。(例: 1枚もドローされなかった。)


下記のテンプレートをコピペしてご利用下さい。

[h1]バージョン[/h1] [h1]発生日時[/h1] [h1]発生箇所[/h1] [h1]発生したときの状況[/h1] [h1]期待していた挙動[/h1] [h1]実際の挙動[/h1]
Last edited by urokuta; Dec 9, 2018 @ 12:37am
< >
Showing 331-345 of 378 comments
Sai Dec 13, 2019 @ 7:41pm 
おかげさまで転生と闘技場挑戦回数の件、直りました。
が、正直何故直ったのかいまいち分かりません。いくらかwindows上の操作・設定変更もしていたのですが関係無さそうな内容が多く特定しかねてます。
一応実施した内容を書いておきます。とりとめの無い内容になりそうですが。

OS:Windows10
セキュリティ:標準のWindowsDefenderとファイアウォールのみ

状況
転生は11月30日から・闘技場は12月4日または5日頃から使用不能だった。
12月12日夜まで使用不能のままだったが、12月13日(金)6時以降2件とも使用可能になったことを確認した。
その後13日中に転生の使用、闘技場の挑戦回数消費を実施し12月14日12時あらためて転生と闘技場の状態を確認したところ正常に動作していた。(再び2件とも使用権・回数が回復しており、症状の再発は無さそう)

12日に実施していたwindows上の操作・設定変更
・Windowsの「日付と時刻」で「時刻を自動的に設定する」をON→OFF→ONに(色々検索していた中、他の件のトラブルシューティングで見かけた内容)
・WindowsDefenderのリアルタイム保護をON→OFF→ONに
・12日付のWindowsUpdateを実施(累積更新プログラムKB4530684)
・不要なプリインストールアプリ(メーカー製PCではありませんが、MS製アプリ)やゲーム(overdungeon以外1件)の削除

多分関係無さそうな操作
・日付と時刻で「今すぐ同期」をクリック(クリックしなくとも直近の同期時刻が24時間以内だったので多分関係無い)
・WindowsDefenderの改ざん防止 OFF→ON
・同設定のランサムウェアの防止・コントロールされたフォルダーアクセス OFF→ON
・他、Steamライブラリに表示されるサポートにメールを送った(返信が無いので多分関係無い)

ファイアウォールに関しては通信許可設定の確認だけはしていてFWを切る等の操作はしませんでした。
FWの設定はoverdungen表示のexe
(SteamLibrary\steamapps\common\Overdungeon\Windows-64bit.exe)
の通信許可が明示されている・通信ブロック設定は無関係のアプリひとつとruntimebrocker.exeのみ。


To:Valmetさん
1.Steamアプリは常に起動していました(それ経由でゲームを起動させるのが習慣でした)
2.アンチウィルスソフトを数秒OFFにしたところ翌日直ってました。これかな……?
3.ユーザー名は英語で設定してます。
4.再インストの必要は無かったですね。

ともあれ直って良かったです。相談乗っていただきありがとうございました。


Originally posted by Valmet:
To:Saiさん
対処できるか不明ですが、方法を考えてみました。

1.ゲーム起動時、Steamアプリが未起動になっている可能性。
セキリティソフトや、あるかは不明ですがSteamを起動させない設定になっているとか?
2.セキュリティソフトが接続を拒否してる可能性。
一時的にセキュリティソフトをOFFにしてみてください。
3.PCのユーザー名が英語以外で発生する特殊なバグの可能性。
開発元は日本企業みたいなので可能性は低いですが、
洋ゲーではPCのユーザー名が英語以外だと変な挙動をすることがあります。
ユーザー名は、Cドライブ配下の「ユーザー」フォルダで確認できます。
変更方法は、探せば丁寧に説明されたサイトがあるはずです。
4.最終手段、再インストール!

可能性としては2番が濃厚そうです。
2番をやって、1番を確認、最後に4番を実行という感じでいいと思います。
3番は、別ゲームですがDivison2がプレイできなくなった原因でした。
大型VerUPの際、ゲームに一切ログインできなくなりました。
公式メッセージが出たのはひと月くらい後だったかな?
やっておいて損はないですが、ちょっと手間なので時間があればやった方がいい対応です。
バージョン
1.1.223
発生日時
一番最近0になったのは12:20

闘技場でエクストラライフを引き継ぐ履歴と引き継がずに0になってしまう履歴があります。おそらく卵に挑戦した履歴のエクストラライフが0になってしまうのかと思います。エクストラライフがあるのと無いのとどちらが正しい挙動なのかはわかりませんが、おそらくバグかと思います。

あと一つこれとは関係ない話なのですが、闘技場で一番最初にレベル30の敵を倒した時は経験値が入った知らせがあったと思うのですが、次以降は新しい相手を倒しても経験値が入りません。これは仕様なのでしょうか?
バージョン
v1.1.223-c9c22c
発生日時
2019年12月23日
発生箇所
クエストモード
発生したときの状況
サイフォンストライクで敵リーダーを撃破した時?
クエストモードで気がついたら発生しており、次回以降のクエストモードで再現性を試すも正常にアップグレードしたため詳細不明です…
期待していた挙動
サイフォンストライクで敵リーダーを撃破した時、アップグレード回数が+1回増える
実際の挙動
サイフォンストライクで敵リーダーを撃破した時、アップグレード回数が「アップグレード回数+1」回増える
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1944065570

例:
+100回で倒す→+101増加し、+201になる
具体例:
https://twitter.com/makise_sora/status/1209065960058966016

不具合が発生し始めたタイミングを見ていなかったため発生条件が不明です。


加えて最大アップグレードも+9220で止まったり
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1944096150

とよくわからない点も。
Last edited by makise_sora / 牧瀬空 [JP]; Dec 23, 2019 @ 6:38am
バージョン
v1.1.223-c9c22c
発生日時
2019年12月23日
ただし同バージョンで以前から高頻度で発生
発生箇所
クエストモード(もしかしたら他モードでも同様に発生?)
発生したときの状況
ラスボス戦(卵戦)で撃破できなかった時のリザルト画面
期待していた挙動
取得経験値が表示される
実際の挙動
ラスボス戦で撃破できなかった場合(時間切れになった場合)リザルト画面が表示されますが、取得経験値が表示されないことが多いです。
制限時間内に撃破した時は取得経験値が表示されたため、不具合であると思います。
Last edited by makise_sora / 牧瀬空 [JP]; Dec 23, 2019 @ 3:05am
FLFL Dec 27, 2019 @ 12:38am 
バージョン
v1.1.223-c9c22c

発生日時
2019-12-26

発生箇所
戦闘(エッグ戦 及び 闘技場)

発生したときの状況
サイフォンストライクを使ってもダメージが発生しない(?)

期待していた挙動
ちゃんと強化したダメージの発生

実際の挙動
履歴でカード詳細をみるとダメージ数値がマイナス表記になっており
手札で確認した所
「0ダメージを与える」
と表記されていた

エッグ戦、及び闘技場で複数回試したが
いずれもカードを使用してもダメージが発生しなかった

強化した数値の表記は+867335025
zam Dec 30, 2019 @ 3:44am 
バージョン
v1.1.223-3-c9c22c

発生日時
2019-12-30 20:15

発生箇所
ベーシックダンジョン

発生したときの状況
野生のアルパカがあらわれた!使用時

期待していた挙動
山札に存在する暴走アルパカがアップグレードされ使用される

実際の挙動
山札に存在する暴走アルパカが使用されず他のアルパカが使用される
suzuyashozin Jan 20, 2020 @ 5:22am 
バージョン
v1.1.223-c9c22c

発生日時
少なくとも2020/01/13あたりには確認

発生箇所
クエストモードでの戦闘時。その他のモードでは試していないため未確認。

発生したときの状況
カードパック星の祝宴の「[甲]モンキーマジック」使用時、参照先がファントムカードである干支カードであった場合にカードの使用処理が停止する。

期待していた挙動
「[甲]モンキーマジック」使用時、参照先がファントムカードであっても処理され、ゲームが進行すること。

実際の挙動
カードの使用処理が停止するとともにターンの終了・開始処理も行われず、敵は行動できずプレイヤー側の手札使用もできなくなる。リタイア等は可能。この状況下で敵が全滅した場合、リザルト画面に移行し、以降のゲームプレイには影響しない。
たたた Jan 29, 2020 @ 5:18am 
すでに報告済みの不具合でしたら申し訳ございません。

バージョン
v1.1.223-c9c22c

発生日時
2020/22:10

発生箇所
1面ボス後のレリック獲得選択画面

発生したときの状況
レリック獲得選択画面にて、ホームに戻る。
→再開をするとゲームが進行できなくなりました。
2回行って2回とも発生しております。
h3110 Feb 2, 2020 @ 5:41am 
バージョン
v1.1.223-c9c22c
発生日時
20/02/01
発生箇所
闘技場
発生したときの状況
任意の「戦闘準備」を確認し、表示とほぼ同時に戻るを押した。直前に任意の戦闘を(一番新しい履歴のデッキで)クリアしていたことも再現に必要かもしれない。
期待していた挙動
デッキの履歴が閉じ、闘技場に戻る。
実際の挙動
ホーム画面に戻った。なぜか再開の表示があり、再開からはじめると履歴のデッキを引き継いだ状態でノーマルダンジョンが開始された。
カードセットの選択がなされていないようで、戦闘報酬は全てストライク。
レリックは入手できるので、レリックを大量に入手したデッキが作れる。
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/792006768022785249/5844B268110CF84C45B471CD7468D91DAF3CCD13/
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/792006768022784528/ACFC79BC88109BB7CB8C1E9F1BEA8F20819F9F52/
sonona Feb 24, 2020 @ 7:07am 
Originally posted by FLFL:
バージョン
v1.1.223-c9c22c

発生日時
2019-12-26

発生箇所
戦闘(エッグ戦 及び 闘技場)

発生したときの状況
サイフォンストライクを使ってもダメージが発生しない(?)

期待していた挙動
ちゃんと強化したダメージの発生

実際の挙動
履歴でカード詳細をみるとダメージ数値がマイナス表記になっており
手札で確認した所
「0ダメージを与える」
と表記されていた

エッグ戦、及び闘技場で複数回試したが
いずれもカードを使用してもダメージが発生しなかった

強化した数値の表記は+867335025

私も発生しました。ユーザー側で出来る対策としては、1千万ダメージくらいでやめておくくらいかと。

この現象が発生する原因を推測すると、ダメージの上限が符号付32bit整数のようで、だいたい21億を超えると、カード上の表記は負数になります。私は-18億くらいになりました。
そして、ダメージが負数の場合は0に繰り上がるようで、ダメージを与えられません。
Tora Jun 27, 2020 @ 5:54am 
バージョン
v1.1.223-c9c22c

発生日時
2020年6月27日
19:39
19:41
19:43
20:12
20:46
他にも沢山

発生箇所
クエスト、ダンジョンレベル8530,8529,8527等で、

発生したときの状況

ダンジョンレベル8530で最初の相手を倒した時、プレーヤーレベル127となり、スキルツリーで5つがレベル12、他はレベルMAX(レベル13でMAX)でした。
次の敵を倒せば、超転生の予定でしたが、そこで、手元にカードが来る途中でゲームが強制終了するようになりました。詳しく書くと、カードが、まず2枚裏が表示され、この時点でほぼ強制終了します。時には何枚かのカードが表に表示されてから強制終了します。何回やっても手元にカードが配布される事はありません。

期待していた挙動

手元にカードが配布され、ゲームが出来る。

実際の挙動

上記の通りですが、超転生するたびに、頻度が増え、最近は毎日のように起こりだし、その際は、「再開」「最初から」の選択で、「再開」を選べば同じ事の繰り返しになるので、「最初から」を選べば無事出来る。の繰り返しでした。もはや、修正は期待していませんが、このままではクエストモードはずっと遊べなくなるので、「ゲーム進行初期化」出来るボタンを「設定」の所に増やして頂けると幸いです。

使用環境
Windows 10 Home 64ビット
Core i5-9400
インテル UHD グラフィックス 630
メモリ 16GB
Rom Jul 24, 2020 @ 1:57am 
バージョン
v1.1.223

発生日時
2020/07/24 17:28頃

発生箇所
クエストダンジョンLv5177のタマゴ5段階

発生したときの状況
複数の魔力増加手段と連続砲撃によるアタックを繰り出した

期待していた挙動
タマゴを撃破

実際の挙動
タマゴのHPゲージが消失し、HPの3倍を超えるダメージを与えたが撃破できなかった
LoadBritish Aug 22, 2020 @ 8:02pm 
厳密な仕様が不明なため、確認された複数の挙動について記載します。
(もしかしたら一部が仕様通りであったりするかもしれないため)
ただし、本挙動の実行により、周回プレイが可能になるため、ゲームの意図に反するように思えます。

バージョン
v1.1.223-c9c22c

発生日時
2020/08/23

発生箇所
闘技場でのデッキ選択およびキャンセル

発生したときの状況

- 闘技場で選択可能な、記録済みデッキあり

発生手順

1. ゲーム起動後、闘技場で最低1回戦闘を行う
- (闘技場以外でも条件満たすか未確認。検証では「決意で満たされた者」で確認)
- 再現できなくなるため、闘技場進行不能バグを発生させないこと。
2. 再度闘技場で任意の対戦相手を選び、「戦闘準備」を押下する
3. 任意の記録済みデッキ(デッキA)を表示し、その画面で「戻る」を押下する
4. 【現象1発生】タイトル画面に遷移する。この時「再開」が表示される
5. 【現象2発生】「再開」を押下すると、デッキAでのダンジョンアタックが開始される。
6. 【現象3発生】手順5により発生するダンジョンアタックでは、(調査済みの範囲では)後述する一部を除き手に入るカードは「ストライク」及びその強化版のみとなる。
- 例外は、商人の販売する、画面下段のカード。

期待していた挙動

- 【現象1】: タイトル画面に遷移しない。
- 【現象2】: ダンジョンアタックが開始されること自体は問題なさそう。
- 【現象3】: ストライクのみとならないこと。

実際の挙動

- 【現象1】: タイトル画面に遷移する。また再開ボタンが表示される。
- 【現象2】: 記録済みデッキにて、ダンジョンアタックが開始される。
- 【現象3】: 一部を除き手に入るカードは「ストライク」及びその強化版のみとなる。
LoadBritish Aug 22, 2020 @ 8:37pm 
進行不能バグです。
タスクマネージャーからアプリをkillすることで復帰できます。

バージョン
v1.1.223-c9c22c

発生日時
2020/08/23 AM

発生箇所
闘技場での「あきらめる」

発生したときの状況


発生手順

1. 闘技場で任意の対戦相手で戦闘を開始する
2. 画面右上の歯車アイコンより「あきらめる」を選択する。
3. 「現在の冒険は失敗します。よろしいですか?」ダイアログにて「OK」を押下する。
4. 現象発生。自キャラは最大HP分のダメージを負い死亡するも、以降、画面遷移せず。進行不能となる。

期待していた挙動

進行不能にならない

実際の挙動

進行不能になる。
kazui_GG Jan 2, 2021 @ 4:10am 
バージョン
v1.1.223-c9c22c

発生日時
2021/01/02 20:30:45

発生箇所
ゲーム起動時

発生したときの状況
4回に1回程度の割合で、Stemのライブラリ、またはショートカットからゲームを起動するとタイトル画面でフリーズする
音楽は流れているが画面の背景の鳥が飛ぶ前の状態のまま動かず。入力も受けつけない
尚、Windowsのイベントログには以下のイベントが出力されている

ログの名前: Application
ソース: Application Hang
日付: 2021/01/02 20:30:45
イベント ID: 1002
タスクのカテゴリ: (101)
レベル: エラー
説明:
プログラム Windows-64bit.exe バージョン 2019.1.7.50322 は、Windows との対話を停止し、終了しました。問題に関する詳細な情報があるかどうかを確認するには、セキュリティとメンテナンス コントロール パネルで、問題の履歴を参照してください。
停止の種類: Cross-thread

期待していた挙動
普通にプレーできる

実際の挙動
フリーズして動かず
< >
Showing 331-345 of 378 comments
Per page: 1530 50