WORLD OF HORROR

WORLD OF HORROR

 This topic has been pinned, so it's probably important
PLAYISM_CS Oct 20, 2023 @ 1:30am
バグ報告・困ったときは(日本語)
バグが発生しましたら、こちらに投稿ください。
なお、バグ発生のご報告に関しては、スクリーンショットとご使用のPCスペック dxdiag.exeでのデータを合わせて投稿いただけますと、原因究明に役立ちますのでご協力いただければ幸いです。

◆ ゲームが起動しない場合
→下記リンクの方法をお試しください。
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=2274-IFLV-5334&l=japanese
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=6218-USFX-5568&l=japanese

◆ セーブデータの場所(●●●●にはユーザー名を入力)
C:\Users\●●●●\AppData\Local\wohgame

PLAYISM
Twitter
Facebook[www.facebook.com]
PLAYISM公式サイト [playism.com]
Steamコミュニティ
Last edited by PLAYISM_CS; Oct 25, 2023 @ 8:24pm
< >
Showing 1-15 of 20 comments
yukaihan Oct 20, 2023 @ 5:58pm 
アイテムを敵に投げた時に所持品の個数が減らない。ゲームを一度保存して終了する(アイテムをすべてカバンに入れる)と正常化する。
Nickel Jackal Oct 20, 2023 @ 9:13pm 
バグではないのですが、歯車から設定画面を開いて設定をしてから設定を反映させようと「メニューに戻る」を押すと、ゲームオーバーになってメインメニューに戻る操作になってしまい、少しわかりにくいと思いました。
Leest Oct 21, 2023 @ 4:54am 
スタート画面より、コントローラ及びマウスの入力を受け付けなくなりました
マウスポインタは表示されていますが、動かせず、実際にマウスを動かすと見えないマウスポインタが動いているようで、該当の項目がハイライトされるだけで、クリックしても反応がありません

初回起動時にオプションで「コントローラーを検知」(だったと思います、うるおぼえですみませんが確認の仕様がないので)、の項目にチェックを入れたのですが、コントローラが反応しなかったため、そのままマウスで3時間ほど遊び、その後ゲームを再起動して遊ぼうとした所、この現象が起きました

そこまで長く遊んでいなかったので最初から遊ぼうと思い、steamライブラリからアンインストール・再インストール、commonフォルダ内のWOHフォルダの削除、PCの再起動を試しましたが、そこにはセーブデータがなかったようで、今現在も遊べない状態が続いています

せめて、セーブデータの場所がわかれば、自分でもなんとかなりそうですが、どなたかご存じありませんか?
bb76548Z Oct 21, 2023 @ 9:06pm 
バグとは少し違いますが、日本語版だと黒井彩伽の固有パーク である血の渇望の説明文が、怪魔の憑依と同じ(呪いの数に応じて全能力値が増加)になってます。
実際の効果は英語版の説明通り(呪いの数に応じて追加ダメージ&行動速度が速くなる)のぶっ壊れだったので日本語版の表記ミスかと。

それとオニキスの首飾りの効果で謎一つにつき呪いを一つ解くとあるのですが、この効果が機能していません。そのため呪いがどんどん蓄積されていって余計に血の渇望のバランス崩壊っぷりが凄いことになってます。
英語版でもこの効果は記載されているので設定ミスかと思われます。
Last edited by bb76548Z; Oct 21, 2023 @ 10:54pm
bb76548Z Oct 21, 2023 @ 9:14pm 
Originally posted by Leest:
スタート画面より、コントローラ及びマウスの入力を受け付けなくなりました
マウスポインタは表示されていますが、動かせず、実際にマウスを動かすと見えないマウスポインタが動いているようで、該当の項目がハイライトされるだけで、クリックしても反応がありません

初回起動時にオプションで「コントローラーを検知」(だったと思います、うるおぼえですみませんが確認の仕様がないので)、の項目にチェックを入れたのですが、コントローラが反応しなかったため、そのままマウスで3時間ほど遊び、その後ゲームを再起動して遊ぼうとした所、この現象が起きました

そこまで長く遊んでいなかったので最初から遊ぼうと思い、steamライブラリからアンインストール・再インストール、commonフォルダ内のWOHフォルダの削除、PCの再起動を試しましたが、そこにはセーブデータがなかったようで、今現在も遊べない状態が続いています

せめて、セーブデータの場所がわかれば、自分でもなんとかなりそうですが、どなたかご存じありませんか?

自分の場合セーブデータは C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\wohgame
の中にありました。(save.ito)
Leest Oct 21, 2023 @ 10:25pm 
Originally posted by ninebb76548Z:
Originally posted by Leest:
スタート画面より、コントローラ及びマウスの入力を受け付けなくなりました
マウスポインタは表示されていますが、動かせず、実際にマウスを動かすと見えないマウスポインタが動いているようで、該当の項目がハイライトされるだけで、クリックしても反応がありません

初回起動時にオプションで「コントローラーを検知」(だったと思います、うるおぼえですみませんが確認の仕様がないので)、の項目にチェックを入れたのですが、コントローラが反応しなかったため、そのままマウスで3時間ほど遊び、その後ゲームを再起動して遊ぼうとした所、この現象が起きました

そこまで長く遊んでいなかったので最初から遊ぼうと思い、steamライブラリからアンインストール・再インストール、commonフォルダ内のWOHフォルダの削除、PCの再起動を試しましたが、そこにはセーブデータがなかったようで、今現在も遊べない状態が続いています

せめて、セーブデータの場所がわかれば、自分でもなんとかなりそうですが、どなたかご存じありませんか?

自分の場合セーブデータは C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\wohgame
の中にありました。(save.ito)


情報ありがとうございます!
この場所にありましたので、セーブを削除し、ポインタも動かせるようになりました!

遊べるようにはなりましたが、セーブデータも消えるという諸刃の剣です

過去のバグ報告を調べたところ、製品版以前のバージョンでも似たような報告が英語でですがあったようです。そちらは未解決のようでした
Nickel Jackal Oct 22, 2023 @ 6:45pm 
バグではないですが、DOOMが破滅値、STRが筋力等訳されているため、画面との対応がわかりにくいです。英語での略称も付記してほしいです。
BakemonoKemono Oct 22, 2023 @ 8:33pm 
Originally posted by Leest:
Originally posted by ninebb76548Z:

自分の場合セーブデータは C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\wohgame
の中にありました。(save.ito)


情報ありがとうございます!
この場所にありましたので、セーブを削除し、ポインタも動かせるようになりました!

遊べるようにはなりましたが、セーブデータも消えるという諸刃の剣です

過去のバグ報告を調べたところ、製品版以前のバージョンでも似たような報告が英語でですがあったようです。そちらは未解決のようでした


同じ症状が出ておりましたが、save.itoファイルをtxtエディタで開き、
[options]の項目、「controller="1.000000"」を「controller="0.000000"」に変更したところ、改善(「接続中のゲームパッドの確認」がoffの状態に戻った)しました。
PLAYISM_CS Oct 25, 2023 @ 7:28pm 
Originally posted by Nickel Jackal:
バグではないですが、DOOMが破滅値、STRが筋力等訳されているため、画面との対応がわかりにくいです。英語での略称も付記してほしいです。
ご意見ありがとうございます。開発者へ伝えます。
PLAYISM_CS Oct 25, 2023 @ 7:28pm 
Originally posted by ninebb76548Z:
バグとは少し違いますが、日本語版だと黒井彩伽の固有パーク である血の渇望の説明文が、怪魔の憑依と同じ(呪いの数に応じて全能力値が増加)になってます。
実際の効果は英語版の説明通り(呪いの数に応じて追加ダメージ&行動速度が速くなる)のぶっ壊れだったので日本語版の表記ミスかと。

それとオニキスの首飾りの効果で謎一つにつき呪いを一つ解くとあるのですが、この効果が機能していません。そのため呪いがどんどん蓄積されていって余計に血の渇望のバランス崩壊っぷりが凄いことになってます。
英語版でもこの効果は記載されているので設定ミスかと思われます。
ご報告ありがとうございます。表記と設定について開発者へ伝え調査します。
PLAYISM_CS Oct 25, 2023 @ 7:29pm 
Originally posted by Nickel Jackal:
バグではないのですが、歯車から設定画面を開いて設定をしてから設定を反映させようと「メニューに戻る」を押すと、ゲームオーバーになってメインメニューに戻る操作になってしまい、少しわかりにくいと思いました。
ご報告ありがとうございます。表記と設定について開発者へ伝え調査します。
PLAYISM_CS Oct 25, 2023 @ 7:29pm 
Originally posted by yukaihan:
アイテムを敵に投げた時に所持品の個数が減らない。ゲームを一度保存して終了する(アイテムをすべてカバンに入れる)と正常化する。
ご報告ありがとうございます。不具合かとおもわれますので開発者へ伝え調査します。
ara Nov 1, 2023 @ 6:00am 
こちらで良いのかわかりませんが、このゲームはフルスクリーン化することはできないのでしょうか?ウィンドウモードの拡大のみなのでしょうか?
bad_blade Dec 17, 2023 @ 3:50am 
複数体の敵がいる場合、呪文やアイテムで敵を倒すとターゲットが表示では動いていても内部では移動しておらず、またターゲット移動をクリックしても反応しないため引き続き攻撃呪文・アイテムで攻撃できない現象が発生します。
チャレンジ「身の毛のよだつ気配」で確認(敵は狂える看護婦/遺体処理、使用したのは呪われた人形・皮剥ぎの呪術・マインドドレイン)、戦闘行動が行えずに詰んだのでタイトルメニューに戻りました。
PLAYISM_CS Dec 18, 2023 @ 8:09pm 
Originally posted by bad_blade:
複数体の敵がいる場合、呪文やアイテムで敵を倒すとターゲットが表示では動いていても内部では移動しておらず、またターゲット移動をクリックしても反応しないため引き続き攻撃呪文・アイテムで攻撃できない現象が発生します。
チャレンジ「身の毛のよだつ気配」で確認(敵は狂える看護婦/遺体処理、使用したのは呪われた人形・皮剥ぎの呪術・マインドドレイン)、戦闘行動が行えずに詰んだのでタイトルメニューに戻りました。
ご報告ありがとうございます。ご不便おかけし申し訳ございません。不具合かと思われますので開発者へ伝え調査します。
< >
Showing 1-15 of 20 comments
Per page: 1530 50