La-Mulana 2

La-Mulana 2

Visa statistik:
Denna tråd har blivit låst
PLAYISM  [utvecklare] 30 jul, 2018 @ 9:19
バグ報告・ご要望・困ったときは(日本語)
バグの発生や、ゲームに関するご要望がございましたら、こちらに投稿ください。
なお、バグ発生のご報告に関しては、スクリーンショットとご使用のPCスペック dxdiag.exeでのデータをを合わせて投稿いただけますと、原因究明に役立ちますのでご協力いただければ幸いです。

PLAYISM
Twitter
Facebook[www.facebook.com]
PLAYISM公式サイト[playism.jp]
PLAYISM Steamコミュニティ
< >
Visar 1-15 av 132 kommentarer
911@d 30 jul, 2018 @ 14:38 
USBコントローラーのキーコンフィグで
決定とキャンセル、右メニューへと左メニューへを個別に設定できるようにお願いしたいです。
madpink 30 jul, 2018 @ 15:49 
初めてエレベーターに乗る時に、↓+Aを押した為かエレベーターから降りてしまい、エレベーターが降りてこなくなってしまいました。(セーブ&ロードで乗れるようになりました。)
アガースラが復活した時、グラフィックが見えなくなっています。
nanashi 31 jul, 2018 @ 17:33 
バグ報告させてください。

■再現方法
ヨルムンガンドに青妖精をつれていく。

■発生事象
登場前に大量にダメージを与えたうえ、そのままの状態で青妖精だけがうごいてヨルムンガンドが登場したあと固まってしまいます。
PLAYISM  [utvecklare] 31 jul, 2018 @ 18:59 
ご連絡ありがとうございました!NIGOROさんにご報告いたしました。
pyoyo 2 aug, 2018 @ 4:36 
想定外のことかわからないのですが、冥星霊殿の雷の祭壇で、ジャンプ後、最高高度点でソウル(敵)にダメージを受け、ヒットバックすると上に登ることができ、宝箱を手に入れることができます。
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1462445992
ゲーム攻略中のため、どれほどのシーケンスブレイクを起こしてるか判断できませんが、一応書き込ませていただきました。
Senast ändrad av pyoyo; 2 aug, 2018 @ 4:41
Duck Face 2 aug, 2018 @ 6:42 
恐らくバグだと思われますが、誕生の印を入手直後に、世界中の根から直接不滅戦場へ入り、道なりに進むと逢ってはいけない(と思う)NPCと合流できました。触れたり話せたりもしないのですが。写真が無くてすみません。
legalpenguin 2 aug, 2018 @ 17:14 
●状況

・「炎氷の梢」でのセーブデータ(別PCにて進めたもの)から再開しようとすると画面が暗転したまま(操作自体は受け付けているらしく,ムチを振る音等は聞こえている)
・ニューゲームから開始した際,当初は問題なく進行するものの,ポーズやメニュー画面を開いたりすると画面表示が停止する(上記と同様操作自体は受け付けているらしく,メニューを閉じる音,ムチを振る音等は聞こえている)

●PCスペック

【 OS 】Windows 10 Home 64ビット
【 CPU 】インテル(R) Core(TM) i3-7100U プロセッサー ( 2コア / 4スレッド / 2.40GHz / 3MBキャッシュ )
【 メモリ 】16GB メモリ [ 8GB×2 ( PC4-19200 / DDR4-2400 ) / デュアルチャネル ]
【 グラフィックス 】インテル HD グラフィックス 620
aotake 2 aug, 2018 @ 22:36 
血の回廊を横倒しにした状態で疾風のフィブラを装備して移動中に画面が画面外に移動。
その後最後にいたエリアの聖杯石碑の前に移動するが上半身がなく武器、サブウェポン、アイテムの使用ができなくなる。
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1463463389
legalpenguin 3 aug, 2018 @ 3:25 
>>8の現象は,解像度960*540でプレイしていた際のものです。
フルスクリーンないし1920*1080でプレイした場合には問題ありませんでした。
お騒がせいたしました。
世界樹の根左下から次のマップへ行く(スクショのはしごを降りる)と必ずクラッシュします
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1463640404

PCスペック
Windows 10 Pro 64-bit
Intel(R) Core(TM) i7-8700 CPU @ 3.20GHz (12 CPUs), ~3.2GHz
16384MB RAM
GeForce GTX 1060 6GB
Lukaka 3 aug, 2018 @ 12:30 
PLAYISM版のみ、神族の城のNPC「鍛冶屋エイトリ」が出てきません。台座がどちらになっていようとも必ず「鍛冶屋ブロック」の方が登場してしまいます。Steam版ではこの問題は起きないようです。セーブデータが共有されているのでSteam版をダウンロードして進めてみたところ問題なく「鍛冶屋エイトリ」が出てきてゲームを進行させることができました。

同様の問題が多数報告されていますがおそらくその人たちもPLAYISM版なのではないかと思われます。
legalpenguin 3 aug, 2018 @ 23:13 
>>8の問題ですが,一旦収まっていたものの,再発するようになりました。

今度は,1920*1080やフルスクリーンモードだと,セーブデータから再開した際,画面が真っ暗のまま音だけ流れる状態になります。
逆に960*540の解像度では通常起動するものの,ポーズやメニュー画面を開くと,高確率で画面表示が停止します。
そればかりか,以下の画像のように突如映像が乱れ,画面表示が停止し,色々と操作しているうちにクラッシュすることもしばしばです。
ご報告が二転三転して申し訳ないですが,よろしくお願いいたします。

http://legalpenguin.sakura.ne.jp/img/lamulana201.png
http://legalpenguin.sakura.ne.jp/img/lamulana202.png
Senast ändrad av legalpenguin; 4 aug, 2018 @ 0:42
osakana0714 4 aug, 2018 @ 2:42 
バグ報告になります。

■再現方法
ダッキに武器妖精を連れて行く。

■発生事象
撃破前に上部の宝箱を妖精が攻撃しダッキ消滅、部屋の仕掛けは解除されず閉じ込められる、聖杯で移動し再度戻るも部屋の仕掛けが作動し閉じ込められ宝箱取得不可能になります。
osakana0714 4 aug, 2018 @ 2:53 
上記に追加なのですが、妖精に限らず発弾筒で宝箱攻撃し中を出しても同じ現象が発生するようです。
十分に検証できておらず連続投稿になり申し訳ありません
obdw 4 aug, 2018 @ 5:59 
妖精界にてフレイに会わずに進めてフレイアと合流後なのですが試練を受けないまま妖精が使える用になったのはいいのですが妖精界のアンクが出現しなくなってしまいました。船は手に入れてあります。
< >
Visar 1-15 av 132 kommentarer
Per sida: 1530 50

Datum skrivet: 30 jul, 2018 @ 9:19
Inlägg: 132