Install Steam
login
|
language
简体中文 (Simplified Chinese)
繁體中文 (Traditional Chinese)
日本語 (Japanese)
한국어 (Korean)
ไทย (Thai)
Български (Bulgarian)
Čeština (Czech)
Dansk (Danish)
Deutsch (German)
Español - España (Spanish - Spain)
Español - Latinoamérica (Spanish - Latin America)
Ελληνικά (Greek)
Français (French)
Italiano (Italian)
Bahasa Indonesia (Indonesian)
Magyar (Hungarian)
Nederlands (Dutch)
Norsk (Norwegian)
Polski (Polish)
Português (Portuguese - Portugal)
Português - Brasil (Portuguese - Brazil)
Română (Romanian)
Русский (Russian)
Suomi (Finnish)
Svenska (Swedish)
Türkçe (Turkish)
Tiếng Việt (Vietnamese)
Українська (Ukrainian)
Report a translation problem
コンフィグ画面のキーアサインで、何かキーを決定しようと勝手にキーが登録されますか?
勝手にキーが登録された場合、なんのキーが表示されますか?
キーアサイン画面では、右側ジョイスティック側は空欄になっていますか?
また、ログ送付していただけると幸いです。
キーアサイン変更時、Axis 8-、が勝手にキー登録されます。
また、右側ジョイスティック側は空欄にはなっておらず、一通り設定がされておりました。
今はジョイスティック側のキーアサイン設定を全て削除し、エイム欄に「Axis 8-」を設定してゲームをしている状況です。
キーアサイン画面の右上の「デバイス名(接続中)」にはなんと表示されていますか?
すみません、下記の質問をお願いします。
・現在、入力デバイスはつないでいない状態でしょうか?
・「steamのゲームコントローラー設定から、認識しないように設定」とは具体的にどのように行うのですか?
・下記を参照しフォルダ一式をメールで送っていただけないでしょうか。
https://steamcommunity.com/app/789760/discussions/0/2534848209928663772/
・steam内にある「Big Pictureモード」内の設定から、コントローラー設定内にあるチェックボックスをすべてオフにし、「Dead or School」の「ゲームを管理」から、「コントローラーのオプション」内の3項目をすべてオフにして、こちらのわかる範囲内でゲームコントローラーを認識しないように設定をしています。
いただいたシステムデータを見ると、ジョイスティック名が文字化けしたものが登録されており、登録していない文字が表示され「□□□□□」となっているようです。
vjoyというアプリをタスクマネージャ等から一時的に無効にして、試していただくことはできますでしょうか。
また、ジョイスティック入力の無効設定の実装を検討したいと思います。
よろしくお願いいたします。