SD GUNDAM G GENERATION CROSS RAYS

SD GUNDAM G GENERATION CROSS RAYS

View Stats:
Nov 28, 2019 @ 1:40am
[Important announcement] Irregularities reported
< >
Showing 91-105 of 120 comments
PlatinumRider Nov 29, 2019 @ 5:49am 
My steam version just crashed after buying Lucrezia Noin
Ō-kami Nov 29, 2019 @ 6:22am 
game crashes just for leaving organization menu to home menu, and in battle scenes. It should not happen on launch. Feel very bad purchasing this after I thought the bugs are fixed.
KUMA Nov 29, 2019 @ 6:46am 
Originally posted by wg327373:
私の環境でも戦闘アニメーション中にパソコンが突然真っ暗になりファンが轟音で回ります。
アップデートはしています。
環境
Intel(R) Core(TM) i7-9700 CPU @ 3.00GHz (8 CPUs), ~3.0GHz
NVIDIA GeForce GTX 1660
 ど・・どうすれば・・。
と書いてあったので、調べてみますた。
とりあえず疑うべきは埃がたまっていないか。埃を除去しても轟音が出るなら熱暴走ではなく、グラボの故障とファンの故障かを疑います。それと各種ドライバーは最新のものかそうでないかを疑ってみてください。グラボがNVIDIAだとして(違っていたら( TДT)ゴメンヨー)、グラボのドライバー、インテルのグラフィックドライバー、OS自体のアプデ、全てをやった上で、NVIDIAコントロールパネルでGじぇねアプリを選択→高パフォ選択でプレイ。今のところこちらの環境では轟音はないし、つけっぱなしにしてるけど全く落ちてないので、これで轟音が出て落ちるなら故障の可能性も(;´∀`)新品でかりに買ったなら初期不良の可能性も・・(;´∀`)詳しくなくてさーせんorz
lantastic79 Nov 29, 2019 @ 7:19am 
ハイパフォーマンスはGlobal側にして、軽そうなタイトルの時に個別プロファイルでクオリティに寄せる位でいいと思います
同様にV-SyncをONにしないとバグるゲームがある(ニーアとか)ので、グローバルでV-SyncをONにして外せそうなら個別プロファイルで、としておくのが無難かな…
ただハイパフォーマンスでなくてもFPSが多少下がるだけで正常にプレイできないとおかしいのですけどね…

原因を突き止める場合は基本的にすべてエフェクトを切ってから一つづつONにして検証するしかないですね
lantastic79 Nov 29, 2019 @ 7:21am 
Originally posted by K・pokemon.sword-now:
レビュー内に、ノートパソコンでプレイする際、何も設定しないとグラフィックボードが正常に使用されない現象が発生するせいでクラッシュしやすくなってます。
NVIDIAコントロールパネルから3D設定の管理画面を開き、プログラム設定タブでゲームファイル(togg.exe)を追加して高パフォーマンスNVIDIAプロセッサを選択するとクラッシュ問題が改善されました。とあったので、試してみることにしますが、少し説明不足なので、やり方を書きます。
NVIDIAコントロールパネルから3D設定の管理画面を開き、プログラム設定タブでゲームファイル(togg.exe)を追加 
探す場所ですが、

参照をクリックし、

Program Files(x86)→ steam → steamapps → commom → GGCR → togg アプリケーション を選択後、 高パフォーマンスNVIDIAプロセッサ を選択。

これでようやく適応されます。情報感謝ですが少し端折ると初心者の人には分からないので詳細載せておきました。これで安定すればいいんですけどねー(;´∀`)

これは、たぶんiGPU側を使用していてVRAMが足りずにクラッシュとかいうパターンかな?
KUMA Nov 29, 2019 @ 9:26am 
詳しくはわからないけど、書かれていた通りに設定したらそれ以降全く落ちなくなったよ(;´∀`)ほんと強制終了で苦しめられた無駄な時間は何だったのかっていうくらい。これ適用して、もともとのゲーム内の設定を最高設定にしたけど全く重くもなく、普通に滑らかに動いてるけど(;´∀`)まぁ、PCに負荷かけてるんだろうけど、よーやく強制終了の不具合があるのを認めて乗り出してきたからあとはアプデまで待てば(;´∀`)
lantastic79 Nov 29, 2019 @ 9:36am 
なんというか、ほんとうによかった(良くなかった?)
0A0 Nov 29, 2019 @ 9:43am 
希望官方能够开放创意工坊这个Steam自带的功能,虽然一般日式游戏都不支持这个功能,不过高达这个IP下面的作品大家都希望喜欢的角色能够出现,让怨念的角色们能齐聚一堂。官方不做就自己动手。
毕竟从万代以往的游戏作品来看,有的作品注定不会被重视 ,甚至出现了比如高达00P这部作品中机体登场了部分,而作为主要角色的鲁伊德·雷曾纳斯(ルイード‧レゾナンス)和玛蕾妮·布拉迪(マレーネ‧ブラディ)双双缺席的情况。在以00世界观为主要世界观之一,00的诸多外传参战的情况之下,菲露特依旧无法与父母重聚,作为高达系列的爱好者只能感受到制作方强烈的恶意。
当然我最期待的是官方能够制作更多更全的补全已有世界观下作品的DLC,而不是简单粗暴的把其他世界观下面的东西强加进来。我相信发售这些补完性质的DLC玩家肯定会支持购买,毕竟来玩SD高达的玩家大多都是冲着这些外传才来玩的,由这些作品来丰富世界观也能提高作品的支持度方便万代继续出模型,可谓双赢。
如果官方没有这个打算还是建议开个创意工坊吧。虽然对玩家来说制作这些东西很难,不过如果官方真的无意去制作那些东西,那么希望至少能够给玩家们一个和其他爱好者一个努力的机会,一个一起DIY的途径,毕竟Steam也是世界范围内的游戏平台了,也是最适合交流和制作mod的一个媒介。
这些“mod”的存在可以通过另一种方式延续游戏的生命提高游戏的口碑,仅靠拆卖那些众口难调的DLC是无法让玩家继续支持下去的,除非你们能把所有怨念的角色和机体出干净,那样的我肯定吹爆这部作品。
Last edited by 0A0; Dec 1, 2019 @ 1:27pm
Exia_ Nov 29, 2019 @ 10:44am 
need stop game from crash with every fight would help
Poison Nov 29, 2019 @ 10:45am 
希望优化方面可以提升一下,掉帧真的很严重,画面撕裂很明显
Is the game still being patched? I've stuck in a loop of finalization for an hour now.
ManhattanKohi Nov 29, 2019 @ 12:36pm 
只要道歉就可以了毫无补偿完全看不出哪来的十二分歉意啊
Pa2Kem Nov 29, 2019 @ 5:52pm 
i download game is stop 99% is a long time. what is have a problem download game
purpleclover0608 Nov 30, 2019 @ 10:18am 
在設定玩新角色及要開始進行遊戲時, 都遇到了閃退的問題....
adsouto Dec 1, 2019 @ 4:12am 
mmm i fixed the crash in the nvidia config, but after playing some hrs, it goes black screen, can see mouse cursor, and hear music and fxs
< >
Showing 91-105 of 120 comments
Per page: 1530 50