Yakuza 0

Yakuza 0

View Stats:
Nyu-i Aug 2, 2018 @ 1:06am
英語版exeでのメニュー&テキスト会話の日本語化(※完全ではありません
このトピックは、steamで購入したにも関わらず日本語バージョンが
起動しないという方へ向けて建てました。
タイトル画面のメニューやテキスト会話の文字をメインに日本語化しますが、
メニュー画面内での説明や一部表記は英語のままですのでご注意ください。
また、所持金などのUIがズレていて現状では修正できていません。

※auth_w64フォルダの字幕ファイルが壊れているとの情報をいただきました※
auth_w64フォルダは弄らないでください。

まず前提として、英語版で起動できる方に限定されます。
1: 日本語版"Yakuza 0"をインストールします。

2:インストールが終わったら、dataフォルダ内にある下記のファイルをバックアップしてください。
2dparファイルの中にある"ui_j.par"と、
"auth_w64_j" "map_par_j" "pausepar_j" "wdr_par_j"の3つのフォルダ。

3:バックアップができたら、次は英語版に切り替えて1.6GBのファイルをダウンロードします。
英語版のダウンロードが終わったらバックアップを戻す前に一度、正常に起動する事を確認します。起動できない場合はsteamの再起動で直ることが多いです。
(※ここできちんと英語版を起動させないと、roaming\sega\Yakuza0ファイル内にあるgraphics.iniの記述が全て0になってしまう為、英語版で正常起動した後にgraphics.iniを確認して解像度等の数値がきちんと記載されているかを確認)

4:確認ができたら最後にバックアップを戻していきます。
バックアップを取った日本語版"2dpar"フォルダ内にある"ui_j.par"ファイルを"ui_e.par"にリネームして、
英語版インストール先のdata\2dpar\ui_e.parに上書き。

次に日本語版からバックアップを取った3つのフォルダ
"auth_w64_j" "map_par_j" "pausepar_j" "wdr_par_j"の3つのフォルダをそれぞれ
"auth_w64_e" "map_par_e" "pausepar_e" "wdr_par_c"にリネームします。
(※最後の"wdr_par_c"フォルダだけはeではなくcな点にご注意ください)
リネームが終わったら、上書きする前にYakuza0インストール先の
dataフォルダ内にある "auth_w64_e" "map_par_e" "pausepar_e" "wdr_par_c"の3つのフォルダを削除。その後にバックアップを取った3つのファイルを入れてゲーム起動で日本語化できます。

まだ起動直後しか検証してませんが、ムービースキップ時などの
警告文やF9 resume、E skipなどの表記は英語のまま残ってます。
何かしらのファイルを入れ替えれば戻せそうな気はしますが、
取り急ぎ日本語化できる素早い方法としてご紹介しました。
Last edited by Nyu-i; Aug 2, 2018 @ 5:54am
< >
Showing 1-15 of 27 comments
Sion Aug 2, 2018 @ 1:07am 
おぉ・・・これはありがたい!
ReDGuNNiN Aug 2, 2018 @ 1:09am 
Is this to get Japanese subtitles on English version/.exe?
字幕は出てますかね?
Nyu-i Aug 2, 2018 @ 1:14am 
Originally posted by ReDGuNNiN:
Is this to get Japanese subtitles on English version/.exe?

yes!!
english.exe boot (ingame Japanese subtitle)

..I am sorry that my English is so bad.
I can't put these sentences into English.
Nyaniel Aug 2, 2018 @ 1:17am 
Last edited by Nyaniel; Aug 2, 2018 @ 1:24am
ReDGuNNiN Aug 2, 2018 @ 1:17am 
I understood perfectly with Google Translate, just wanted to make sure!

I was able to speak Japanese with the English version exe.
First of all, it is limited to those who can start with English version.
1: Install the Japanese version "Yakuza 0".

2: When installation is completed, back up the following files in the data folder.
"Ui_j.par" in the 2dpar file and "
"auth_w64_j" "map_par_j" "pausepar_j" "wdr_par_j" Four folders.

3: After backup, switch to English version and download 1.6 GB file.
Once downloading of the English version is finished, confirm that it starts up normally once before returning back up. If it can not be started up, it is often corrected by restarting steam.
(* If you do not properly start the English version here, the description of graphics.ini in the roaming \ sega \ Yakuza 0 file will be all 0. 0 After checking the graphics.ini normally and checking the resolution Confirm whether the numerical values ​​etc are properly stated)

4: Once you can confirm, I will return the backup at the end.
Rename the "ui_j" file in the backed up Japanese version "2dpar" folder to "ui_e"
Overwrite data \ 2dpar \ ui_e.par in English installation location.

Next, the four folders that backed up from the Japanese version
"auth_w64_j" "map_par_j" "pausepar_j" "wdr_par_j"
"auth_w64_e" "map_par_e" "pausepar_e" "rendered to wdr_par_c".
(Please note that only the last "wdr_par_c" folder is c, not e)
When the rename ends, before overwriting Yakuza 0 installation destination
Delete the four folders "auth_w64_e" "map_par_e" "pausepar_e" "wdr_par_c" in the data folder. After that you can put in the four files you backed up and put them in Japanese by activating the game.

I have only verified it just after startup, but at the time of movie skipping etc.
Notation of warning sentences, F9 resume, E skip etc. remains in English.
Although I feel like I can return it if I exchange some files,
Introduced as a quick way to urgently speak Japanese.
Last edited by ReDGuNNiN; Aug 2, 2018 @ 1:20am
Nyu-i Aug 2, 2018 @ 1:18am 
テキストチャットは日本語じゃないと不便だったので、そこをメインに修正できたらなーと
公式が修正してくれるのが一番なのですが・・・とにかく今遊びたい!って方向けです。
Last edited by Nyu-i; Aug 2, 2018 @ 1:24am
Nyaniel Aug 2, 2018 @ 1:23am 
この方法だとシーンの字幕が壊れてるから
今の所auth_w64のファイルは英語のままでいい
Last edited by Nyaniel; Aug 2, 2018 @ 1:25am
ありがとうございます
Nyu-i Aug 2, 2018 @ 1:29am 
Originally posted by Nyaniel:
この方法だとシーンの字幕が壊れてるから
今の所auth_w64のファイルは英語のままでいい

お風呂から出たらしっかり検証してみます。
とりあえずauth_w64フォルダに関してはトピック内容を修正します。
Sion Aug 2, 2018 @ 1:33am 
Last edited by Sion; Aug 2, 2018 @ 1:35am
Sion Aug 2, 2018 @ 1:37am 
一応バトルのスクショもとれたので乗せときますね
敵の名前も日本語になってます  金額だけがえらいことになってますが(´・ω・`)
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1462332642
Nyaniel Aug 2, 2018 @ 1:44am 
壊れてるのはこんな感じ
英語のauth_w64フォルダ
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1462336121
日本語auth_w64フォルダに変えたら
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1462336177

シーンは音声あるから大丈夫けど…ちょっといろいろ名前とか時間とか消えてるから
こっちは3時間前くらいいろいろいじってでもまだだめっぽい

(推測だけど…シーンの字幕はフォントが違うから
英語のexeに起動したらフォントがでなくなったとか)
Last edited by Nyaniel; Aug 2, 2018 @ 2:02am
Nyu-i Aug 2, 2018 @ 2:58am 
皆さんSS上げて検証してくださり、ありがとうございます。
音声のないテキスト会話が不便だと感じ、そこを日本語化したかったので
その他ずれている箇所までは公式の修正が来ない限りどうしようもない状態です。
また、どこかでエラーで落ちするなどの不具合も起きる可能性があるので
その点はご注意ください。
Nyu-i Aug 2, 2018 @ 3:08am 
Originally posted by まあくん:
Why are you doing this instead of just using the Japanese version? :/


sorry my english bad.use google translation
"Most people will not start up in the Japanese version.
black screen problem..
need to use the English version."
< >
Showing 1-15 of 27 comments
Per page: 1530 50

Date Posted: Aug 2, 2018 @ 1:06am
Posts: 27