GIGA WRECKER

GIGA WRECKER

Ver estatísticas:
 Este tópico foi afixado, então deve ser importante
バグ報告・ご要望
バグの発生報告や、ゲームに関するご要望がありましたら、こちらにご投稿ください。
バグの発生報告に関しては、スクリーンショットやPCのスペック情報を合わせてご報告いただけますと、バグ修正の助けになります。
ご協力のほど、なにとぞよろしくお願いいたします。
Última edição por giga_wrecker_gf; 24/ago./2016 às 20:07
< >
Exibindo comentários 7690 de 156
wamute 22/dez./2016 às 22:54 
要望です。1ステージクリア後のヒロインとの戦闘が不可避かつ今までから考えると頭のおかしい難易度なのに、戻って経験値稼ぎすら出来ないのでどうしようもありません。
体力の最大値も低い、慣れてもないプレーヤーにあれをされるとコントローラーを画面にぶん投げてもおかしくないんじゃないでしょうか。
すべての攻撃が見えないんですけど。
lux_k_u 25/dez./2016 às 0:22 
バグ報告です。

一度パズルを解いてボス戦前のワープポータルを開けた後、そのまま入らずに別の場所を探索した後に戻ってきたらスイッチがついたままなのにワープポータルが閉じている状態になっていました。同じようにパズルを解いても変化がなくセーブのやり直しやタイトルに戻ってから同じように戻っても閉じたままでした。

このままだとストーリーそのものが進めなくなってしまうので早期対応をお願いいたします。
76561198265621452 26/dez./2016 às 18:30 
Escrito originalmente por 節穴:
アップデート後、楽しませて頂いております。幾らか気になったバグと思しき点が有ったので報告致します。 
①新実装のボスの時間停止・画面色彩反転エフェクト中に倒れると、復帰後も画面の色彩が反転したままになる 
②タキオンハンドラーのキーボード入力がデフォルトで[none]になっている(恐らく、以前のバージョンと操作を変更した為かと) 
③新実装のプレイアブルキャラで特異点に触れると、レイカの画像が表示される 
以上です
バグのご報告ありがとうございます。
アップデートに合わせ随時修正を進めさせて頂きます!
76561198265621452 26/dez./2016 às 18:31 
Escrito originalmente por kussatta:
ラボパッチ以後久々のプレイでしたが、楽しませてもらっています。以前一番気になっていた道中の長さや先の見えない作りが新しい全体マップにより大幅に改善されていて非常に良かったです。新ボスもいい感じに強くて盛り上がります。

以下気になった点と要望になります。

①会話のスキップボタンが欲しい or 一度会話を聞いたら次は飛ばして欲しい
  ー会話後にシビアな道中配置があると同じ会話を何回か聞くことになりがちでした
②ボスのヒント無しモード,もっと強いモードが欲しい
  ーネタバレくらっちゃう気持ちになってしょんぼりしてしまいます
③2回めのボスに新ルーチンが欲しい
  ー各所強くなっているのは気づけますが、それでも現状新ボスが一番強敵くらいに留まっているかなと
④ダルシャナ:C-02地区のレーザーの目標ブロックに乗ってジャベリンとロックを使えば上に登れてその先で永遠に落ちれてしまう

以前に比べ遊び易さが格段に上がっているように感じました。完成版も楽しみに待っています。
ご要望、バグのご報告ありがとうございます!
イベントが複数回流れてしまう件など、引き続き検討させて頂きます。
76561198265621452 26/dez./2016 às 18:32 
Escrito originalmente por wamute:
要望です。1ステージクリア後のヒロインとの戦闘が不可避かつ今までから考えると頭のおかしい難易度なのに、戻って経験値稼ぎすら出来ないのでどうしようもありません。
体力の最大値も低い、慣れてもないプレーヤーにあれをされるとコントローラーを画面にぶん投げてもおかしくないんじゃないでしょうか。
すべての攻撃が見えないんですけど。
ご要望ありがとうございました。
該当ボスにつきましては、意図的に難易度を上げている部分がありますが、適切なレベルになるよう、調整を検討させて頂きます!
76561198265621452 26/dez./2016 às 18:36 
Escrito originalmente por lux_k_u:
バグ報告です。

一度パズルを解いてボス戦前のワープポータルを開けた後、そのまま入らずに別の場所を探索した後に戻ってきたらスイッチがついたままなのにワープポータルが閉じている状態になっていました。同じようにパズルを解いても変化がなくセーブのやり直しやタイトルに戻ってから同じように戻っても閉じたままでした。

このままだとストーリーそのものが進めなくなってしまうので早期対応をお願いいたします。
バグのご報告ありがとうございました。
こちら弊社側でまだ再現が出来ておりません。
再現したステージをお教えいただいてもよろしいでしょうか?
何卒、ご確認の程よろしくお願いいたします。
lux_k_u 27/dez./2016 às 5:38 
Escrito originalmente por onoue_masayuki_GF:
Escrito originalmente por lux_k_u:
バグ報告です。

一度パズルを解いてボス戦前のワープポータルを開けた後、そのまま入らずに別の場所を探索した後に戻ってきたらスイッチがついたままなのにワープポータルが閉じている状態になっていました。同じようにパズルを解いても変化がなくセーブのやり直しやタイトルに戻ってから同じように戻っても閉じたままでした。

このままだとストーリーそのものが進めなくなってしまうので早期対応をお願いいたします。
バグのご報告ありがとうございました。
こちら弊社側でまだ再現が出来ておりません。
再現したステージをお教えいただいてもよろしいでしょうか?
何卒、ご確認の程よろしくお願いいたします。

返信ありがとうございます。

本日再度ゲームを起動して該当箇所である鉱山エリア2回目のボス戦前のポータルを見てみると開いていました。いろいろ確認してみると、自分が2つあるデータの内容を混同して覚えていたため、単純な勘違いをしていました。

ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。

ただプレイ中気になる点としてタキオンハンドラーやタキオンのポータルを使用して画面が暗転する瞬間にメニューを出そうとするとフリーズすることがあります。この現象はプレイ中2回起きておりますので、こちらの改善をよろしくお願いいたします。
FluffyJellyfish 27/dez./2016 às 9:44 
ボス戦でミスしてコンテニューを挟んだ場合、既読の会話イベントはスキップされます。
対して、道中の会話イベントについてはそうなっていない場所があるようです。鉄血工廠サンサーラ・工区B-03の会話イベントなど、何度もミスしてしまったので会話イベントを何度も見なければなりませんでした。
会話イベントの既読スキップについては、ボス戦のほうのルールに合わせてもらえると、プレイヤーとしては快適です。
FluffyJellyfish 27/dez./2016 às 9:50 
【キャラクターの強調表示】
キャラクターの強調表示があったほうがいいかもしれません。
画面に対してキャラクターが小さく表示される状況や破壊されたオブジェクトが散乱する状況等、視認性が悪いと感じる場面が多々あります。操作キャラクターや敵の視認性を上げるための何らかの強調表示がほしいと感じました。
Nananora 27/dez./2016 às 11:46 
先日購入し、一気に実装分まで楽しませていただきました。

まずバグと思われる物から。

●鉱山ステージボス(二回目)にブレードが通じない。
貫通スキルを取得している筈なのに、ブレードが通じませんでした。
一回目や、他のアルケー能力では試していません。

●UIのエフェクトバグ。
体力回復時やスキルポイント回収時のUIエフェクトの表示中、ポーズからスキルツリー等に移るとエフェクトがそのまま残っています。

●歯車とジャベリン。
固定された歯車付近にジャベリンを刺すと歯車が押しのけられてしまいます。
ジャベリンを解除すれば元に戻るので特に問題はありません。

●ボス攻撃のエフェクト。
鉱山ボスの広範囲攻撃時のエフェクトに崩壊した地面の変化が適用されていない。

●ユーザー作成マップのバグ。
ユーザー作成マップの開始直後、音楽が消え右に走り出したまま一切の操作が効かなくなりました。
数度起こりましたが同じマップでも必ず起きる訳ではなく、発生条件が分かりません。

●カットシーンのバグ?
最序盤の改造手術を受ける所を含む一連のシーンが他のカットシーンと比べて妙に重く感じました。(アクション部分よりも重い)
また、謎の点が三つ表示されています。暗転時以外でも表示されており、少し気になります。

●解説と死亡時のバグ
下部に新アクション等の解説が表示されている時に死亡やマップ移動をすると、暗転時に解説部分の暗転だけが解除されてしまいます。
またブレードを取得した際に確認しましたが、一度解説が表示された後に前のマップへ移動し、再度移動しても解説が表示されないようです。

次に要望を。

●会話周りの改善要望。
会話のあるマップで死亡した時に同じ会話も何度も聞く事になり、再挑戦に時間が掛かってしまいます。
会話フラグはリセット対象外にするか、スキップ機能や高速会話送り等が出来ると有り難いです。
また、中央の他ステージへの侵入を防ぐ壁も二つ目以降の会話は簡略化する等出来ないでしょうか?

●時間遡行と死亡時についての要望。
死亡時にナノクリスタルがリセットされてしまうため、自分はマップを出入りしセーブさせるというプレイや、死亡直前にタキオンハンドラーの使用を度々行います。
また時間遡行時に体力が据え置きの為、出入りした後に自殺して体力を回復させるという事も行いました。
そして死亡前後で獲得状況が変化するため、スキルやアルケー能力の変更もリセットされてしまいます。
そちらは既に獲得している分での変更は対象外にするのでも良いのですが、死亡してナノクリスタルがリセットされなくてもパズルが簡単になるわけではないので、死亡時にギミック以外をリセットする意味はあまりないかと自分は思います。
あるいは時間遡行毎にセーブと体力回復を行ったり、パズルの始点にチェックポイントを用意して死亡時にそこから始められると、リトライがかなり容易になるかと。
死亡時にタキオンハンドラーが自動発動するスキルがあっても良いかもしれません。

●戦闘について。
現状、道中の戦闘とボス戦の難易度に乖離が生じているように思います。
雑魚の大半がガード持ちでスキルを取得しなければ攻撃が通らない為、カタマリでばかり攻撃する癖が付きアルケー能力で攻撃する事に頭が回らず、結果として自分は二回目の研究所ボスまでまともにアルケー能力で戦闘をする事がなく、遠距離攻撃の利便性やブレードの即応性をあまり活用出来ませんでした。
完全に戦闘だけのマップや中ボスの導入等で戦闘に慣れる機会があると助かります。

●パズルについて。
現状、スキルの取得状況に関わらず攻略可能なパズルばかりですが、特定のスキルを持っていないと進めない寄り道マップなどもあって良いかと思います。

●カメラについて。
カメラがパズル部分に固定されることにより、一部のビーコンやゲートキーモジュールに気付きにくいということがありました。
一部は狙っているのかと思いますが、出来る限り固定された視界内に収めるか、非固定領域にビーコンと扉を纏めて欲しいです。
また、カメラ固定部分の境界付近に敵を押し込んでしまい戦闘に苦戦する事や、大型のパズルマップ等で上下移動を何度もする事があった為、カメラをある程度自由に動かせると有り難いです。

●ワールドマップの強化要望。
あえてそうしていないのかも知れませんが、完全攻略済みの部屋は少し色を変える等で可視化して貰えると、ゲームを中断した場合やその部屋を後回しにした場合等に分かり易くて助かります。

●追加スキル案。
攻撃時に飛び散ってしまう瓦礫の自動回収スキルがあると嬉しいです。
また前述した、死亡時のタキオンハンドラー自動発動スキルも是非。

●レベルエディタについて。
現状、スキルが全て取得済みの状態で開始されるようですが、ステージ作成時にスキルを任意にON/OFF出来るとステージ作成の幅が広がるかと思います。
それに合わせ、マップ選択画面でスキルの確認が出来ると混乱も少なくなるかと。
また他にもレベルエディタのオブジェクト配置時に半透明で配置位置を表示したり、グリッド表示があると作りやすいかと思います。

後はユーザー作成マップ選択時に評価やお気に入り状態の確認が出来ると有り難いです。
出来ればゲーム内からサブスクリプションの解除が出来ると良いのですが、Steamの仕様上不可能なのでしょうか?

●グラフィックの表示順について。
カタマリや瓦礫の表示順の問題でカタマリの大きさが把握し難かったり、逆に瓦礫が把握しづらかったりと不便です。
瓦礫は仕方ないとしても、カタマリ化した瓦礫の表示順を上げて輪郭を付ける等して貰えると助かります。
また破壊可能な壁等にカタマリが接触し、カタマリから外れた時に融合してしまった様に見えてしまいます。

●UIについて。
個人的には少し使いづらいと思うので、メニューの上下を繋いでループさせて欲しいですね。
スキルツリーもなかなか目当ての場所に辿り着けない為、スキルの繋がりを無視して移動出来ると助かります。
また、ユーザー作成マップのプレイ時に、メニューからタイトルではなくマップ選択へ移動出来るようにして欲しいです。

●敵のナノマシンと回収可能な瓦礫について。
敵の死亡で飛散したナノマシンが付着した壁が回収可能となる基準がよく分かりません。
回収可能となる分のみグラフィックに反映することは出来ないのでしょうか?

●カタマリについて。
地形接触の度にリコールを行わなくてはならないので、カタマリが地形と接触した際に瓦礫が外れる判定をもう少し緩めて欲しいです。

以上です。
それでは次のパッチ・アップデートを楽しみにしております。
海苔 30/dez./2016 às 4:52 
要望です
会話が発生する部屋で死んだときに同じ会話が何度も繰り返されるのが煩わしいので、会話をスキップできるようにするか同じ会話が発生しないようにしてほしいです。
wamute 31/dez./2016 às 15:44 
要望です。
後半のカドルーが強すぎてこちらが死ぬまでにダメージを一回与えるのが精一杯なので少し難易度を下げてほしいです。
逆にラーフは岩をビームで砕いて降り注いでくるところで回数が増えたことで一発でガレキが貯まるようになり、逆に弱くなっている気がします。
難易度はクリアできるなら高いほうが面白いですが、かなり厳しいところまで上がっています。
全体的にもう少し下げて、現状をハードモードとしたほうが良いのではないでしょうか。
特にカドルーは前半で出てくるやつが後半にでてきても良いくらいだと思います。
サンサーラB-05を逆走すると、見えないところからガダラーラのハンマーが飛んで来るのも直してほしいです、具体的に言うと通路を若干長くして、ズームイン・アウトの余裕を作って欲しいです。

あとは、自分の環境だとホリパッド十字キーにまともにボタンが割り振れず(デフォでの操作はアナログボタンに割り振られています)、Joytokeyで割り振っているのですがこの辺りもなんとかして欲しいです。
何が悲しゅうてコントローラーを使うために外部ソフトを立ち上げねばならんのか。
kutubaki 4/jan./2017 às 4:56 
ネタバレになることを前置きします

二巡したあとのダルシャナのレーザーを使うパズルが個人的には非常に難しく感じました、解けたことは解けたのですがそれもほぼ偶然でした。もう少し想定されている正解へ誘導してくれるといいな、と
kutubaki 4/jan./2017 às 5:00 
塊をバウンドさせる液体に触れるようにキューブにした塊を転がすと、プレイヤーがバウンドする塊を投げる処理をしていました(投げた塊がワープしてバウンドする塊になってまた投げている)
TorcH1413 12/jan./2017 às 1:21 
飛び乗ったところ、足場に挟まってしまいました。

スペック
win10
i5-6400
8GB
GTX750Ti
ASRock H170M PRO4

よろしくお願いします。

http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=840509864
< >
Exibindo comentários 7690 de 156
Por página: 1530 50