Stardew Valley

Stardew Valley

Ez a téma zárolásra került
日本語翻訳 ベータテスト 報告スレッド
日本語翻訳について、問題がありましたらお手数ですがこちらまでご報告ください。
投稿の際にはゲーム中のスクリーンショット、進行状況など併せて お伝えいただけると確認を素早く行えますのでお手数ですがご協力ください。
Legutóbb szerkesztette: イズム | PLAYISM; 2017. febr. 15., 18:16
< >
4656/56 megjegyzés mutatása
報告です。

http://imgur.com/a/WEjvM
ロビンのセリフ、最後の1行だけやけに他人行儀っぽいです。
間違いではないのですが、違和感があるので「ありがとう!」などで良いかと。

http://imgur.com/a/3nSco
ヴィンセントに誕生日プレゼントをあげたとき。
これは他のキャラとセリフが使いまわしなのでしょうかね。
子供なのですから「誕生日を覚えていてくれたの?ありがとう!これ好きなんだ!」
とかで良いかと。

http://imgur.com/a/mPuL6
オアシスのサンディのセリフ、ここだけやけに男性口調。
右奥に居る黒服に会員カードを見せると、爆発音のような音がして黒服が消えます。
その直後に話しかけたときです。
「何があったの!?え?クラブの会員になったの?」とかで良いかと。

http://imgur.com/a/zmsW7
ケントに依頼のブツを渡した時のセリフ。
これも他キャラと使いまわしの汎用セリフなのかな?
このスレッドでも同じセリフが、他のキャラのセリフとして、数件でてますね。
それと、もう1件。

ブドウワイン、メロンワイン、クリスタルフルーツワイン・・・
まぁおそらく、ワインなら全てだと思うのですが、
自宅内の箱から取り出すと、どのワインも、名称が「ワイン」になってしまいます。

しかし、ちゃんと内部ではデータは別になっているらしく、
取り出したブドウワイン(名称「ワイン」)と、
取り出したメロンワイン(こちらも「ワイン」)は、
同じアイテムとしてスタックはしないし、売り払った時の値段もちゃんと違います。

この問題は日本の某巨大掲示板の同ゲームスレッドでも上がっており、
複数名の環境で同じ状況が確認されている模様です。
私の環境でも起こっています。

これは日本語のほうの問題ではないかな、と思い、こちらに投稿しておきます。
お疲れ様
:steamhappy:
日本語の翻訳がほかの翻訳よりもっと優れている。
Legutóbb szerkesztette: Big Dick (returned); 2017. márc. 27., 7:37
SERA eredeti hozzászólása:
それと、もう1件。

ブドウワイン、メロンワイン、クリスタルフルーツワイン・・・
まぁおそらく、ワインなら全てだと思うのですが、
自宅内の箱から取り出すと、どのワインも、名称が「ワイン」になってしまいます。

しかし、ちゃんと内部ではデータは別になっているらしく、
取り出したブドウワイン(名称「ワイン」)と、
取り出したメロンワイン(こちらも「ワイン」)は、
同じアイテムとしてスタックはしないし、売り払った時の値段もちゃんと違います。

この問題は日本の某巨大掲示板の同ゲームスレッドでも上がっており、
複数名の環境で同じ状況が確認されている模様です。
私の環境でも起こっています。

これは日本語のほうの問題ではないかな、と思い、こちらに投稿しておきます。

ご連絡いただきありがとうございます。
お手数ですがスクリーンショットをいただくことは可能でしょうか。
よろしくお願いいたします。
了解です。

メロンワイン
http://imgur.com/a/uL4LV
ブドウワイン
http://imgur.com/a/mx3Za
クリスタルフルーツワイン
http://imgur.com/a/pv7V7

これらを箱から、自分のインベントリへ移します。

メロンワイン
http://imgur.com/a/imC0Z
ブドウワイン
http://imgur.com/a/Sx8IU
クリスタルフルーツワイン
http://imgur.com/a/m26m4

この様に、すべて「ワイン」という表記になってしまいます。

なお、アイテム名の左側に出ている数値は、そのアイテムを売った時の値段が解るMODを入れているために出ています。
値段を見てわかるように、「ワイン」というアイテム名になっても、ちゃんと値段は変わってませんので、名称だけがおかしくなっていると思われます。
それと、MODを入れているせいかも?とも思い、すべてのMODを外し、俗にいうバニラ状態で調べても同じ現象は起きました。
(バニラ状態とは、MODなどを入れず、一切の改造がされてない状態の事です)
連投で申し訳ないですが、長くなりそうだったので・・・。
既出でしたら流してください。

オネエ言葉になっているガスさん
http://imgur.com/a/moi3A
http://imgur.com/a/RTLCp
http://imgur.com/a/1HvKD

同じくディメトリウスさん
http://imgur.com/a/XoWYl

男っぽいリアさん
http://imgur.com/a/jLiHf

家の改築の際の、ロビンさんのセリフなのですが
http://imgur.com/a/4Jt3X
この様にロビンさんは「堅木」と言ってますが、
アイテム名は「堅い木」なので、どちらかに統一したほうがよろしいかと。
ほかの方の投稿は目を通していますが、重複がありましたらすみません。
溜めてしまっていたので相当量あります。

鉛のロッド。←最後に不要な「。」がついています。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=880448992

1年目夏14日クエストタイトル
「呑みすけ」・・・ちょっと表現が古いかと。
私には「呑兵衛」のほうがまだ分かりやすいですがこれもどうかなと思います(字面で意味は通じるかとは思いますが)
英語では「thirsty」喉が渇いた(google翻訳)なので、「もっと呑みたい」だとかに変えても良いのでは。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=898661244

首かざりを売っている水夫のセリフの一番最後の語尾が「。」ではなくピリオドになっています。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=898661762

掲示板の鉱山スライム退治依頼の報告時のルイスのセリフ。
「だ・である」と「です・ます」が混在しています。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=898662311

マーニーのハート3イベント、洞窟ニンジンの調達を依頼される時のセリフ。
「あたし」「わたし」が混在していますし、子どもじゃないので「あのね、あたし」はどうかと。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=898663023
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=898663089
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=898663154

鉱山120階にてドクロ洞窟のカギを入手した際のウィンドウメッセージが「ホネのカギ」となっていました。
スキップしてしまったのでスクリーンショットは撮れませんでしたが、日誌のクエストには「ドクロのカギ」になっています。
この件に関しては一番最初から再プレイしないと見れないので該当スクリーンショットの添付ができません。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=898663282

図書館の本について。
本のタイトル・文章など全て改行なし・次のページへの送りが言葉の途中になっていて非常に読みにくいです。
今回は二冊だけ添付しましたが他の本でも同じようになっているかと思います。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=898663497
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=898663510
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=898663523
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=898663532

セバスチャンのハート2イベント時のロビンのセリフ
このシーンに関係なくロビンがプレイヤーに声をかける時は「やあ」という男性口調になっています。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=898666777

セバスチャンのハート4イベントの途中のセリフです。
最後に句点がありません。もしかしたら次のセリフと繋がっているのかもしれませんが・・・
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=898663779

親しいキャラクターの好き嫌いを教えてくれる時のセリフがおかしいです。
ルイス
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=898663986
ジョディ 併せて、最後のセリフの語尾が男性口調になっています。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=898667791

トリ小屋第二段階への改築後のロビンからの手紙。
途中まで気安かったのに最後だけ「毎度ありがとうございます。」に不自然さを感じます。
「いつもありがとう!」程度でも問題ないのでは。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=898666724

独身キャラクターと初めてハート8になった翌日のピエールからの手紙。
改行がないので読みにくいです。上記ロビンの手紙のように改行を使用しては。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=898667274

エブリンのハート4イベント時のセリフ。
「うふふ、そうなんですよ。」「うふふ、そうなの。」同じ言葉が二回続いています。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=898667382

サムのハート2イベント時のセリフ。
「【プレイヤー名】じゃない!」だと女性口調だと思います。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=898667668


それと、これは要望なのですが。

1.現在報告が上がっている分を反映・報告してほしいです。
 件数も増えてきたので自分が何を報告したかも忘れつつあります。
 ベータアップデートがあるたびにとは言いませんが、差し替えを入れていただけると、掲示板依頼以外のクエストは再プレイしないと確認できませんがそれ以外の日常会話などでしたらプレイしている間に目にすることができ、確認もできます。
 PLAYISMさんからのリアクションもほとんどありませんので、見ていただいているとは思うのですが、のれんに腕を押している感じがあります。。

2.男性・女性口調の見直しをなるべく早めにしてください。
 現在都度報告していますが、トピック内でも私を含めたこの報告がとても多いです。
 各キャラクターで見かけるたびに報告しても、日常会話は日替わりなので目にするタイミングも限られ見落としも多いと思います。
 データ上でテキストがどのように存在しているのか分からないのですが、各キャラクターごとに一度見直してアップデートに差し込んでいただければ、こちらも直ってる・直っていないで報告しやすくなると思います。

以上長々と失礼しました。よろしくお願いします。
夏の秘密の森で採取できるフィドルヘッドは日本語では「こごみ」の呼称が一般的ですのでそちらの方が分かりやすいと思います。
確かに一度、既知部分は修正を当てて欲しいですねえ・・・。
プレイしていて「この誤字はもう報告したやつだっけ?誰かがしてたっけ?たぶんフォーラムに有ったと思うからいいや」という感じに、調べるのが億劫になってスルーした経験が何度かあります・・・。

PLAYISMさんから開発の方にデータを渡してパッチにしてもらう、というのは、あまり気軽にできる事ではないのかな?
ご連絡いただきありがとうございます。
申し訳ございません。いただいた全て言語等での確認状況を整理するためにも
1度報告を締め切らせていただきます。
修正状況を改めてご連絡できる形となりましたら、報告を再開させていただきます。
その際はお時間ありましたらご協力よろしくお願いいたします。
< >
4656/56 megjegyzés mutatása
Laponként: 1530 50

Közzétéve: 2017. febr. 15., 18:15
Hozzászólások: 56