NOBUNAGA'S AMBITION: Sphere of Influence - Ascension

NOBUNAGA'S AMBITION: Sphere of Influence - Ascension

View Stats:
城主・軍団長についてと、官位・幕府役職について
城主についてですが、家臣プレイで行った時に、自分は城主・軍団長にはなれるが、君主の他の家臣が城主・軍団長にならず、城代のままです。自分だけ軍団長まで行ってしまい、張り合いが全くありません。ちなみに、謀反を起こすと一気に一部城代から城主に変わりました。これもやはり進行が止まるなどのバグなんでしょうか?

後、家臣のままでいたら官位・幕府役職も家臣で進む限り、一切貰えないものなのでしょうか?
ある程度自動的にでも与えてくだされるようになればやりがいがありますが、もしくは推挙できるようにでもなればいいのが、どうでしょうか・・・

以上の2点が気になったので上げておきます。
ご意見がありましたらよろしくお願いします。

< >
Showing 1-3 of 3 comments
masakathu Jun 14, 2016 @ 6:17am 
1つ目ですがAIはどうやら武家をシナリオ毎のデフォルト以外でプレイヤー以外作らないようです
したがって武家を作らないので武家が前提の城主任命も軍団長任命も不可能ですね
軍団は大名家→武家→軍団長になっているようですから
したがって武家になれないAI家臣は大名直轄の武家の最高位の城代までしかなれません
城主もプレイヤー大名が知行を与える形で武家を作るようなので
プレイヤーが大名以外城主が任命されることはないですね

2つ目ですが官位や幕府役職はどうやら大名専用に設定されており
大名専用家臣団の譜代とか新参とかなどと同じ位置になるため
家臣役職+官位などは無理なようです
自分も秀吉を筑前守、光秀を日向守。勝家を修理亮
丹羽さんを越前守、一益を左近将監
ってやりたかったのに残念です
なるほど・・・・
太閤立志伝なれば城主になれたものを・・・
お気に入りのcom武将を城主にするには
元々そのcomの武将が城主か軍団長に初期状態でなっているか、
おそらくないと思われるが、イベント発動を待つか
いずれかしかないってことですね・・・
こう考えると、城代って必要かな?とも思えるゲームですねww
まそうゆうゲームだから仕方がないですね^^;;;
(できればこれも推挙する工程もあればいいな・・・)

あと、大名へだけではなくcom武将に対し、
自分の家臣をcom武将に推挙して、友好度上げれることができれば、
秀吉に秀長を強制的につけてあげたりとできるし、友好も上がるので
後、友好が上がれば、援軍に来てもらえたりと・・・・
なんてのがあればな~とw今後アップできればいいなと妄想して待ってみます!w

次に、官位も、自分に対してや、大名・com武将に対しても
推挙ってものがあればいいな・・・(これも友好度上げる手立てとしてもいいかも・・・)

と、いろいろ希望アップデートの暴走(妄想)が多く立ててしましましたが、
今後のアップグレードドをドドド!っと期待してみます!w
なんだか妄想ばかり多くて申し訳ございません・・・(*´д`*)

本日は貴重なご意見、誠にありがとうございます!
masakathu Jun 15, 2016 @ 12:01am 
太閤立志伝方式はRPG入っちゃうから信長の野望じゃなくなっちゃうんですよねえ
一門や史実家臣をってのは確かに推挙させてほしいですね
6月のアプデ後、長浜城主就任ってイベント作って史実家臣全部突っ込むってやるしかないっすかねw

信長「サルよ、長浜城を任せる」
秀吉「ははっー」
信長「与力として秀長と小六と半兵衛(以下豊臣家臣)をさずける」
秀吉「ありがたき幸せ」
みたいな
< >
Showing 1-3 of 3 comments
Per page: 1530 50

Date Posted: Jun 11, 2016 @ 4:42pm
Posts: 3