Rust of Steel

Rust of Steel

強化外骨格の使い方について
強化外骨格を入手するとRELORDから装甲服に弾を補充できますが
弾を補充しても何も変わりませんし延々と補充し続ける事ができます
ラボに持っていっても改造・弾薬補充をできる訳でもなさそうだし
使うための手順があるのかバグってるのか皆目検討がつきません
< >
Showing 1-2 of 2 comments
Failnaught Jan 23 @ 12:54am 
RELORDから装甲服にリロードすると、
INVENTRYに【 】で区切られた武器名が表示されるので、そこから使用できます。
リロードするには2500円する弾薬が必要です。

延々と補充できる、ということについてはリロードするたびに、2500円で購入した弾薬を1消費しています。生身で使用する銃と違って弾倉がフルでも警告されません・・・
(こちら、記憶で生身と同じだと勘違いしてました。訂正いたします。)

リロード済みの強化外骨格を装備変更すると弾が失われます。
再度同じ強化外骨格を装備しなおしても弾は戻りません。
BからEまでの強化外骨格で、弾薬無し、弾薬有りで検証しました。

なお、ver1.00現在、強化外骨格Aには内臓武器が設定されてないもようで、リロードできません。機関銃が装備されてるとか表示されてますが・・・
Last edited by Failnaught; Jan 23 @ 5:03am
こちらでも【】区切りの兵装を確認できました、ありがとうございます!
Inventoryの並びで言うと血液パックやフレッシュミートの下あたりですね

追加兵装がInventoryのそこそこ下部にある、
左腕の兵装と違って装備解除で弾が消える、
弾倉フルでも補充し続けれる(不具合?)、
というのは結構分かりにくいと思うので、何かしら説明が欲しかったです
< >
Showing 1-2 of 2 comments
Per page: 1530 50