holo8
異変?
この作品のホラーモードプレイ中ですが
異変の出てこない異変が沢山あって、わかりにくいです。
何も異変が起きていない時は外を見ても変化が判りにくいです。
一定時間待った方が出てくるでしょうか?
日常編は楽しく全部の異変を見つけられました。
降りてすぐ特に変化が判りにくく船長の位置まで行っても変化が判別が出来ない
星マーク赤のしるしが出た場合は時間差の異変でしょうか?
何度か即アウトの異変に遭遇してすぐ奥まで行ってすぐエレベーターに乗るプレイ方法で色々試しています。
< >
Showing 1-6 of 6 comments
bfbgbgbp Mar 19 @ 4:28am 
i一応全部クリアしたけど一覧見てもわからない、単なるバグなのか?
ありがとうございます。ええ、何度か即やり直し異変に手間取りながら、調べるところは全部調べてみましたが・・・ 異変がない異変なのかわかりにくかったです。
船長、とか見て回りましたが・・・
????となりながらエレベーター乗り込んでました。
あと、おま環境?だと思うのですが、みこだにえーとタランちゃまの二大怪獣決戦みたいに対峙している建設予定地の異変で物凄く画面がチラついてそれはサポートにお問い合わせしてますが
なんか、不具合かわからない点滅ぽい症状出てました。あれは、目によろしくないので焦りました。別ゲーではちらつきとか起きてないです。当分は日常にしときます。あと、なんかその異変の時フェードアウトが少し重かった感じがしたのです。
frog blend  [developer] Mar 20 @ 3:59am 
Originally posted by hitoriuntensyu:
ありがとうございます。ええ、何度か即やり直し異変に手間取りながら、調べるところは全部調べてみましたが・・・ 異変がない異変なのかわかりにくかったです。
船長、とか見て回りましたが・・・
????となりながらエレベーター乗り込んでました。
あと、おま環境?だと思うのですが、みこだにえーとタランちゃまの二大怪獣決戦みたいに対峙している建設予定地の異変で物凄く画面がチラついてそれはサポートにお問い合わせしてますが
なんか、不具合かわからない点滅ぽい症状出てました。あれは、目によろしくないので焦りました。別ゲーではちらつきとか起きてないです。当分は日常にしときます。あと、なんかその異変の時フェードアウトが少し重かった感じがしたのです。

holo8開発者です。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
本文の内容を確認させていただきました。
異変の出てこないという点に関しまして、改めて開発側で全ての異変が問題なく表示されるか確認を行わせていただきました。現状、不具合として異変が出現していないという状態を確認することができませんでした。
こちら、異変モードでは発見が困難な異変、異変の発生条件が特殊な異変が存在します。特にポスターの変化が分かりにくい要素となっているかと思われます。
以下、異変のネタバレとなります。
ミテイルのポスターの目が追尾する異変や、ファウナさんのポスターにsaplingsがいるなど。よく観察しなければ気づきずらい細かな異変も存在します。また、事務所内にホロメンが隠れている異変や、部屋に入ることで出現する異変も存在しております。それらの特殊条件により、異変が存在しないのに、存在している扱いとなっていると感じることが多いかと思われます。混乱させてしまい、大変申し訳ございません。

異変モードは、難易度を調整するために細かな異変を実装しております。分かりにくい異変に関しまして、確認を行い難易度の調整を行わせていただきます。よろしくお願い致します。

みこだにえーとタランちゃまの異変の時に画面がチラついたという件に関しまして、
こちら、断言はできませんが、ゲーム側とゲームを表示しているディスプレイ側との同期ズレ(フレームレートの同期が合っていない時)の時に、画面に透明なノイズやちらつきが発生する場合がございます。これらは、ゲームが一時的に重くなった際に発生することもございます。フェードアウトが少し重かったという点もあり、ゲームが重くなり、ちらつきが発生していたかと思われます。こちらはゲームの設定→スクリーン→垂直同期 というチェックにONをしていただくと、ゲームのちらつきが発生しなくなるかと思われます。
ご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。
(ゲームを遊ぶ際にゲームが重くなっているか、などという不定期的に発生してしまうものとなりますので、発生しないようにゲーム側で対処を行うことが現状難しい状態となります。お手数ではございますが、ゲームにちらつきが発生した場合は、設定から垂直同期をONにしていただけましたら幸いです。)

長文失礼いたしました。
よろしくお願い致します。
ご返信ありがとうございます。画面確認をしましたら、同期オンで発生し多と思います。一応グラボは他社さんの重たいゲームに耐えれるのを使っていますが、可能であれば解像度変更や、フレーム設定が出来ればありがたいです。
本件とは無関係ですが、今日新しいキーボードとマウスを交換したのですが、マウスの有線の充電ってPCに差しっぱなしで良いでしょうか?
なんか、マウスの矢印のブレが起きてて無関係だともうのですが、視点が定まらない現象が起きました(;'∀')
PCゲームパッドとマウスの連動って有るのでしょぅか?
どなたかアドバイスをお願いいたします。今日新しいのに変えてからマウス言うことをあんまり聞いてくれないです。
frog blend  [developer] Mar 20 @ 5:17pm 
Originally posted by hitoriuntensyu:
ご返信ありがとうございます。画面確認をしましたら、同期オンで発生し多と思います。一応グラボは他社さんの重たいゲームに耐えれるのを使っていますが、可能であれば解像度変更や、フレーム設定が出来ればありがたいです。

ご返信ありがとうございます。
大変失礼いたしました。改めて該当部分の見直しを行ってまいります。
また、ご提案いただいた設定も実装を行えるように検討させていただきます。
よろしくお願い致します。
< >
Showing 1-6 of 6 comments
Per page: 1530 50