Desktop Mate

Desktop Mate

スチームワークショップのサポート予定は?
デスクトップメイトにスチームワークショップのサポートが含まれていたら素晴らしいと思う。オリジナルの3Dモデルの代わりに、自分の3Dモデルを入れられるようにしたいですね。

ユーザー側のセットアップが大変かもしれませんが、それが終われば、ユーザーは自分のキャラクターをスチームワークショップに公開できます。 みんなで好きなキャラクターを共有できるし、このゲームは無料だから著作権の問題も起きない!すごい!
< >
Showing 1-2 of 2 comments
This ^^^
Cake Jan 8 @ 7:10pm 
yeah, for example wallpaper engine supports community mods and separated like self-made stuffs (paid) and community stuffs (free) but if this developer based in japan, i assume It would takes courage to open them because fair use doesn't exist in this country:SMGYukisubtle:
Last edited by Cake; Jan 8 @ 7:11pm
< >
Showing 1-2 of 2 comments
Per page: 1530 50

Date Posted: Jan 8 @ 3:06pm
Posts: 2