Steamをインストール
ログイン
|
言語
简体中文(簡体字中国語)
繁體中文(繁体字中国語)
한국어 (韓国語)
ไทย (タイ語)
български (ブルガリア語)
Čeština(チェコ語)
Dansk (デンマーク語)
Deutsch (ドイツ語)
English (英語)
Español - España (スペイン語 - スペイン)
Español - Latinoamérica (スペイン語 - ラテンアメリカ)
Ελληνικά (ギリシャ語)
Français (フランス語)
Italiano (イタリア語)
Bahasa Indonesia(インドネシア語)
Magyar(ハンガリー語)
Nederlands (オランダ語)
Norsk (ノルウェー語)
Polski (ポーランド語)
Português(ポルトガル語-ポルトガル)
Português - Brasil (ポルトガル語 - ブラジル)
Română(ルーマニア語)
Русский (ロシア語)
Suomi (フィンランド語)
Svenska (スウェーデン語)
Türkçe (トルコ語)
Tiếng Việt (ベトナム語)
Українська (ウクライナ語)
翻訳の問題を報告
もしかすると、すぐにゲームを開始するモードになっているかもしれません。
設定メニューの「タイトル画面をスキップ」の項目にチェックがはいっていないか、ご確認いただけますと幸いです。
前にsteamで使えたコマンドライン起動みたいなオプションは現在無くなってる様子ですが、直接設定データのファイルをいじってウィンドウモードで起動する様に設定とかする方法など何かあれば教えて頂きたいですです。
特定のMacとSteam間でまれに起こる不具合のようで、修正にはかなりの時間がかかると思われます。
以下の方法で正常に動作するようになったとの報告がありました。
よければ一度お試しいただけますと幸いです。
こちらから引用しています。
https://steamcommunity.com/app/2916770/discussions/0/603017842429797400/
[日本語訳]
以下の手順で、macOS 15.1.1 でのバグを回避できることを確認しました。
1. ゲームを起動する。(白い画面のまま)
2. Mission Control を開き、アプリを終了せずに白い画面から抜ける。
3. macOS のディスプレイ設定を開き、解像度を変更する。
4. そのまま開いたままのゲームに戻る。
運で発動率100%なのに…どうして
幸運、木箱爆発、ぼうえんトーテムで全埋め
現在のドリルなどの性能は以下の通りです。
ドリル:爆発強化++が11・エネルギー爆発++が1
はにわ:エネルギー爆発++が1
鉱石の木:エネルギー爆発(全埋め)
その他とトーテムは今回の件とは関係ないと思われるので割愛します。また、はにわによってエネルギー爆発の発生率は100%にしております。
本題ですが、説明が難しいので文字で絵?をかきます(わかりにくかったらお手数ですが自分のスクショを見てくださると分かるかと思います)
まず、普通のエネルギー爆発が起こった際の下側の先端は、(※何もないところを空、照らされてないブロックを暗としています)
土空空空土
土土空土土
暗土土土暗
のようになるのですが、鉱石の木の効果が発動した際に、爆発の範囲自体は広がるのですが
土空空空土
暗暗暗暗暗
暗暗暗暗暗
となるようになりました。これはバグですかね?それとも爆発範囲に制限をかけている等の仕様ですかね?
そのため、ドリル等に該当の効果がついていないと効果は発動しません。
そちらの現象は、地面の読み込み範囲の関係で発生するものになります。
負荷軽減等のために、一定範囲ごとに地面をロードする仕組みになっています。
そのため、ある程度離れたところまで爆風が届くと、一直線の境目ができます。
正直直感的な仕様とは言えないのですが、ご了承いただけると幸いです。
スマホ版の頃から楽しませてもらっているのでこれからも頑張ってください!ありがとうございます。
どのタイミングで発生したかは定かではないのですが(改心ライトが付いていたため気がつきませんでした)視界範囲+13の効果のハニワを装備しても、視界の範囲が変わらなくなってしまっています。
ゲームの再起動や、装備の付け替え(視界範囲がちがう数値のハニワに変えてみたりもしました)をしても改善されません。
仕様でしょうか?
状況をお聞きする限りでは、不具合かと思われます。
再起動や装備の付け替え等でも解決しなかったとのことですので、詳しく調査してみます。
ただ、これまで同様のご報告をいただいたことがなく、特定環境下での問題の可能性もあります。
その場合、解決には時間を要する可能性もありますが、ご容赦いただけますと幸いです。
書き込んでから+表記がないので光ってる方が本体なのではないか、と考えたのですが完全に早とちりでしたね…お恥ずかしい
お手数をお掛けしまして、申し訳ありませんでした。
プレイフィーリングにはかなり影響ありますが、プレイ出来ない事はないので、修正されるのを待ちたいと思います。
もし、提供できる情報(セーブデータも取れるのでしょうか?)などがありましたら、提供させていただきますので、良い(悪い?)報告、おまちしております。