ENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mist

ENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mist

View Stats:
 This topic has been pinned, so it's probably important
skinoshita  [developer] Mar 25, 2024 @ 11:40pm
[日本語] バグ報告スレッド
バグ報告スレッド
この度はSteam版『ENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mist』をご購入いただき誠に有難うございます。
本スレッドは日本語でプレイされているお客様用のバグをご報告頂くスレッドです。
プレイ中バグが発生した場合はこちらに直接書き込み頂くか、
弊社サポート窓口(support@bhaze.com)までメールを頂けると幸いです。
< >
Showing 16-30 of 106 comments
Yakimashi Mar 30, 2024 @ 10:14pm 
【墓守の巨人ガラムの当たり判定について】
第二形態以降に行う岩を飛ばす攻撃の間、リトのスキルが位置によってヒットしないことがあります。
バーンフィストの場合
前からだとヒットせず、後ろからだとヒットします。

ロケットフィストの場合
前からだとヒットせず、後ろからだとヒットします。

フリーズフィストの場合
前からも後ろからもヒットしません。
※厳密には、リト本体を墓守に重ねるように当ててもヒットしませんが
やや後ろ側に落として背中に衝撃波を当てるとヒットします。

バグか仕様かは不明ですが、念のためにご報告させて頂きます。
Ver 0.5.1
Last edited by Yakimashi; Apr 1, 2024 @ 7:41am
irvine Mar 31, 2024 @ 2:35pm 
Steamdeckでの回想再生時に動画が途中で止まってしまいます。
初めのうちはそういう演出かなと思ってたんですが
再生する毎にライラックの顔が半分ノイズで見えたり見えなくなったりするのでどうも違うように感じました。
あとボス戦で毎回BGMが消えるのも仕様なのかわからないのでご返答お願いします。
Last edited by irvine; Apr 1, 2024 @ 3:01am
skinoshita  [developer] Apr 3, 2024 @ 7:31pm 
Originally posted by tagayakou:
採掘場のジャンプ下突き攻撃してくるエネミーをジャンプし始めると同時に凍らせると天井にあたるまでどこまでも飛んでいく。
ご報告ありがとうございます。
バージョン0.5.1にて修正を行いました。
skinoshita  [developer] Apr 3, 2024 @ 7:32pm 
Originally posted by aqua_xx:
仕様?バグ?
どちらか判りませんが、「監視鳥ムニン」のトグルオンオフで回避行動がキャンセルできる状態です。
タイミング合わせると走るより速く移動できるし、常に回避状態で進むことができます。
speedrun的にはありがたい仕様ですが、これが意図したものなのかどうか、不詳です。
ご報告ありがとうございます。
バージョン0.5.1にて修正を行いました。
hc2sgyoa Apr 5, 2024 @ 6:47am 
青のマントを受け取っている状態で段差の端に立ち、回避を二回連続して行ったあと、空中ジャンプすると、そののち空中でさらに回避することができます。
その間に、ノラの連続攻撃を二回はさめるので、とんでもない距離を空中移動することができます。
おそらく意図していない挙動だと思います。
rechimine Apr 5, 2024 @ 7:46pm 
横に移動しながらメニュー画面(マップなど)を開き、それを解除するとライラックがニュートラルで歩き続ける。
Ashikaga Apr 6, 2024 @ 9:54am 
翼君を倒した後に入れる場所の中ボスの演出をスキップした際にアイテムが入手できませんでした。2段階目の開放アイテムは手に入っていましたが、3段階目の開放アイテムが入手できました。 一週目は演出をなるべくスキップせずに遊び、二週目を遊んでいる際に、気付いたら入手できていなかったのでちゃんとはわかりません。
hc2sgyoa Apr 8, 2024 @ 1:09am 
前作との違いで気になった点を二点報告させていただきます。

1.木箱に擬態した敵の擬態が解ける前であっても、ムニンによる自動攻撃が行われます。前作の商人は、擬態中は自動攻撃しなかったように思います。

2.前作では、水面・水中にいるとき、使用できないスキルのアイコンが暗くなっていましたが、今作ではアイコンの明るさが変わらず、また、スキルの説明にも、水中で使用可能かどうかの記載がないため、どのスキルが使えるのか実際に使うまで分かりません。
Last edited by hc2sgyoa; Apr 8, 2024 @ 2:27am
hc2sgyoa Apr 8, 2024 @ 2:29am 
アクションの説明では、回復と回避は水中でも使用できることになっていますが、水面や、ガラムの鉄杭で水中に潜った状態では、回復も回避も使用できません。

水中での動作は作り込みの最中だと思いますが、報告させていただきました。
alupoto Apr 9, 2024 @ 2:42am 
Originally posted by alupoto:
同じく
Originally posted by tattin226:
ゲームを起動しようとすると

UE-EnderMagnolia Game がクラッシュしたため閉じられます
Fatal error!

と表示されプレイできません。
整合性チェックは問題なく、再起動や再インストールを試しても効果無しでした。
取り敢えずFatal error!が表示されずプレイできるようになったので、方法を記載
ライブラリ→エンダーマグノリア右クリック→プロパティ→一般タグの起動オプションに「-dx11」と入力→Steamを再起動(タスクバーの右下にある隠しているインジケーターの表示からSteam右クリック→Steamを終了)
kvtt Apr 13, 2024 @ 9:11am 
タイトル画面でアンチエイリアスをMSAAに設定、ゲーム内でFXAAやオフに切り替えると深度の精度が下がりポリゴン同士の重なりのちらつきが発生します

タイトル画面でFXAAを設定してから開始し、ゲーム内でアンチエイリアスを切り替えると問題は発生しないです。

ちらつきの発生場所はノラを取得する青い花畑?が顕著です。

ビデオの設定
解像度: 4K
ポストプロセスのクオリティ: 高い
エフェクトのクオリティ: 高い

GPU: AMD Radeon RX 6600 XT
rifia Apr 21, 2024 @ 8:11pm 
プレイ中にポーズメニューから設定を開き、音量設定のバーを左右操作キーの押し続けにより操作した場合、閉じるで戻った際に移動(正確には左右操作に割り当てたキー)の入力が入り続けます。(移動の場合は進行方向の入力でリセットできる)
キーボード操作で確認しています。
Apr 24, 2024 @ 4:38am 
ゲームを起動しようとすると

UE-EnderMagnolia Game がクラッシュしたため閉じられます
Fatal error!と表示されプレイできません。
再インストールしてみましたがダメでした。
wasuke Apr 25, 2024 @ 4:45am 
同じくです。
連打状態によりダッシュとかジャンプがまともにできません。

Originally posted by mbhsnotbl:
ワイヤレスコントローラーを使うとなぜかすべてのボタンが連打状態になります
他のゲームでは問題なかったので恐らくバグです
as_izzy Apr 29, 2024 @ 10:03am 
Originally posted by harut:
PS4のコントローラーを有線接続すると何故か音声が消えてしまいます。
コントローラーを繋がずに起動するとちゃんと音が鳴るのですが、何が問題なのかわかりません。
PS5のコントローラー有線接続で同じく音声が消えたのですが、調べたところ音声の出力先が強制的にコントローラーのイヤホンジャックに切り替わっているようです。そちらにイヤホンを接続すれば音は聞こえますが、出来れば音声出力先を切り換えたいです。
< >
Showing 16-30 of 106 comments
Per page: 1530 50