Install Steam
login
|
language
简体中文 (Simplified Chinese)
繁體中文 (Traditional Chinese)
日本語 (Japanese)
한국어 (Korean)
ไทย (Thai)
Български (Bulgarian)
Čeština (Czech)
Dansk (Danish)
Deutsch (German)
Español - España (Spanish - Spain)
Español - Latinoamérica (Spanish - Latin America)
Ελληνικά (Greek)
Français (French)
Italiano (Italian)
Bahasa Indonesia (Indonesian)
Magyar (Hungarian)
Nederlands (Dutch)
Norsk (Norwegian)
Polski (Polish)
Português (Portuguese - Portugal)
Português - Brasil (Portuguese - Brazil)
Română (Romanian)
Русский (Russian)
Suomi (Finnish)
Svenska (Swedish)
Türkçe (Turkish)
Tiếng Việt (Vietnamese)
Українська (Ukrainian)
Report a translation problem
Gitのアレを配置しても解消しなかったです。
いろいろ試した末、「起動オプション」に「-d3d11」を入力したら、起動してくれました。とりあえず様子見です。これ、起動までがラスボス戦までの中で最難関だったのでは。
情報を提供してくれたzerudo7さん、まことにありがとうございます!
流石のスクエニ
ちなみに、私のエラーメッセージは下記の方がアップされているスクリーンショットと同じです(Idは違えど)
https://r20115.hatenablog.com/entry/DQ3remake01
このエラーメッセージが表示されて、もしエラーを解消された方がいましたらどのように解決出来たか教えていただけると幸いです。
解決方法はありますか
私も起動して間もなく出てくるエラーメッセージはこれです
直らないのでアップデートが来るまで待ってます
ちなみに、URL先のスクリーンショット、以前は全体が貼り付けられてあったのですが、今は下部のレポート部分が切り取られてますね。恐らくIdとかあったので気にされて消されのか・・。
ところでそれにしてもeagleringo13さんの返金不可はひどい話ですね。なんとか説明して返金対応に応じてもらえないものでしょうかね。
↓こちらでも報告はしているのですが‥‥
https://steamcommunity.com/app/2701660/discussions/0/6400272499512224587/
念の為、スクエニのサポートにも同様のメールを少し前にお送りしています。
私と同じような症状の方もいらっしゃいますでしょうか?
(エラーメッセージスクショしてはいますけど、ここでは公開できないしコピペとって翻訳ソフトも使えなかったので書いてる内容が全く分からずに困っています)
C:\Users\<ユーザー名>\Documents\My Games\DRAGON QUEST III HD-2D Remake\Steam\Crashes
にありました。
切り取られたレポート部分はCrashContext.runtime-xmlをメモ帳で全部見れます
起動するたびにエラーログが作成されるので最新のもの以外は削除しちゃいました
その他の同程度のスペックが要求されるゲームは起動できるので、このスレッドも含めた他の人の反応も見てこのゲーム固有の問題だと思って修正バッチを待つことにしています。
その際、
というエラーが詳細で表示されています。
グラフィックス関連もエラーレポートに出ていますが必要な機能要求は満たしています。
オプションを追加して起動する等('-dx11`を追加して起動等)、このスレッドで言及されているような回避策は一通り試しましたがダメでした。
この週末でたっぷり遊ぼうと思っていましたが、きっと開発者の方はリリースしてこの週末はお休み中だと思うので週明け以降までコメントを待とうかと思っています。
Xではparalles desktopはダメだったけどwhiskyなら起動したという人もいるようですが、私はPCのスペックは高くても古い端末のためOSの都合上同じ回避策は試せないといった状況です。
同じような環境の人いますかね?
アッサラームには入れないまま、話を進めていく事は現状では可能です。とりあえず,イシスのピラミッドに入る前の所までは問題なく話を進めることはできました。ですが、アッサラームに入ろうとすると、やはり突然ゲームが終了して、エラー表示が出てしまいます。
スーファミ板やPS4の旧リメイク版ではすくなくとも、アッサラームでは物語の重要なイベントはなかったはずなので(大事なヒントはくれるイベントやレアアイテムをくれるイベントはあったけど)、当面はこのまま進めていきながら修正バッチを待つ事にしましたが、同様のエラーが他の街でも出る可能性は否定できません。
私と同じく途中でいきなりエラー表示出て、進めなくなっている方の参考になると幸いです
上記記事追記:
イシスで、モンスターバトルロードの施設に入った時、そのまま出ようとした場合やFランクに参加しようとした時にも同様の現象が起きました。
Sino1031さんの上記方法で起動できました。
まだプレイはしていないので、またクラッシュするかは不明です。
追記:起動後、2,3時間プレイしましたが今のところクラッシュは起きておりません。クラウドセーブ機能はオフにしたままです。
フィールドを歩いているときだったり、街に出入りしたときだったり、戦闘が終了したときだったりと状況がばらばらで…
PC再起動、整合性の確認、再インストールなどは試したのですが、どうにも安定しないです。
楽しみにしていたゲームなのでしばらく待ってみようと思いますが、残念です。
①周辺機器を外して起動してみろ
②グラボのドライバ更新しろ
③セキュリティソフトの例外に設定しろ
④再インストールしろ
と平凡な回答が帰ってきた
どうにもならないのでハードウェア構成情報を送って終了
そのうちアプデ出るといいなぁ……