Nebel Geisterjäger ~ The First Lamb

Nebel Geisterjäger ~ The First Lamb

LiuhunAZ Dec 22, 2023 @ 4:33am
Dlsiteのゲーム攻略をコピーしました。皆さんのお役に立てるかもしれません。
攻略ガイドに入る前に、セーブデータの引継ぎについてお伝えします。

体験版と正式版では内容が大幅に異なるため、正式版で体験版のセーブデータを用いると不具合が頻発しやすくなります。
そのため、New Gameから正式版をプレイされることをお勧めします。

Q:戦闘システムが難しすぎて、理不尽です。
A:霊体の敵は防御力が高く、生身の敵は魔法防御力が高くなっています。
敵の強さはマップ内のレベルや各部屋の除霊度と関係しています。
エリートモンスターを倒せば、ステータスを大幅にアップさせたり、多くのスキルを付与できる装備をドロップします。
これらを組み合わせてスキルの長所と短所を把握し、順序よく発動させれば後の戦闘が楽になります
敵より装備のステータスの方が先に上回るからです。

Q:戦闘の仕組みがよくわからないのですが。
A:簡単に言えば、MPを消費するスキルを使用してTPを得ることができ、TPが高いほど物理攻撃の貫通率が高くなります。
TPが100になると敵は魔法耐性がほぼ0の状態になります。MPとTPの数値を考えながら打つ手を決めましょう。
MPが0にならないように気を付けてくださいね。

Q:加奈の居場所がわからないのですが。
A:全ての扉をロックして加奈が助けを呼ぶまで待ってから、ドアを開いて加奈の居場所を特定してみましょう。
カメラをたくさん買って、警備室から直接探すこともできます。
加奈に連絡すれば、正確な居場所を直接教えてもらえることもあります。

Q:病院が広すぎて、どうやって支援すればいいのかわからない。
A:このマップでは、加奈は赤いカーペットのある場所だけにいます。
プレイヤーが入れない赤い部屋には強敵がいることがありますが、加奈の動きを考えて回避することも可能です。

Q:昼パートで必ず加奈が倒されてしまう。
A:加奈の移動ルートを決めさせ、その部屋で戦うことで加奈の戦闘を楽にさせましょう。
ただし、通話時に加奈が戦闘中であれば、加奈の戦闘力が下がってしまうので注意が必要です。
敵に倒されるリスクが高まるので、電話をするタイミングも注意してください。

Q:昼パートで、加奈がローレンスに犯されないようにするには?
A:加奈のHPが平常であれば、ローレンスは手を出したりしません。
加奈が敵に倒されると、それ以降は狙われやすくなります。

Q:心電図が赤くなったらどうすればいいですか?
A:加奈が強敵と戦っていた場合、この時に電話をすると戦闘で敗北しやすくなります。
ローレンスから嫌がらせを受けていた場合は、電話をかけて彼からの束縛を解いてあげましょう。
カメラで確認してからどうするか決めるとよいでしょう。

Q:給料をもらおうとしても、ローレンスがいません。
A:仕事帰りに中心区のバーあたりにいることが多いようです。

Q:教会にある火の数が足りないのですが。
A:教会のボスを倒すと松明をドロップするので、2~3回クリアすれば十分な数が手に入ります。

Q:教会の松明はどうすれば?
A:松明で明かりを点けると、加奈はそちらへ向かうようになります。
加奈の移動ルートを考えながら、誘導させてあげましょう。

Q:お金が足りません。
A:このゲームでお金を稼ぐには、実はヒロインのAVを売るのが一番いいんです。
とはいえ、あまり売りすぎるとあるエンディングに突入してしまうので、よく考えてください。
ちなみに夕飯は主人公がおごっているわけではなく、割り勘です。

Q:裏山はどこですか?
A:ローレンスが不在の時に、日中にヒロインと一緒に広域マップから東区より上側まで行ってみましょう。

Q:ステータス4、5を開くにはどうしたらよいですか?
A:まず、「夢の空間(アスランリア)」に一度だけ入って「悪魔アプリ」を解放しましょう。
「謎のアイテム」をたくさん集めてから、「ステータス4」を電話で解除しましょう。
ステータス5を解放するには、「夢の空間(アスランリア)」にいる隠しNPCを倒す必要があります。隠しNPCの居場所はここでは記さないのであしからず。

Q:「謎のアイテム」はどこで集めたらいいですか?
A:浅羽家の旧宅にあります。

Q:浅羽家に入るには?
A:ローレンスがいない場合、加奈を連れて広域マップから入ってみましょう。

Q:高画質カメラが足りないのですが。
A:マップ内から拾うか、2周目で電気屋に行って買うか。今のところそれしか手段がありません。

Q:昼パートを進めるのが退屈です。
A:カメラを買い足して、ダンジョンの中で設置してみましょう。
扉を開く場所や炎をつける位置を考慮しながら、加奈の移動ルートをあらかじめ決めておきましょう。
ゲーム内にあるチート機能を利用して、加奈をボス部屋まで直接連れていくことも可能です。
もちろん、入り口まで戻って仕事を切り上げても構いません。

Q:夜パートで加奈がどこにいるのか分かりません。
A:携帯で聞いてみましょう。通行人が居場所を教えてくれたりします。

Q:夜パートでエロシーンを解放できないのですが。
A:ほとんどの場合、寝取られ現場にいないと発生しません。
例えば、喫茶店で加奈がローレンスに連れ去られた場合、トイレや個室に行って確認してみましょう。
そうすれば新しいCGを解放できます。


Q:バーのVIPカードはどうすれば手に入りますか。
A:実は入手不可のアイテムです。ただし一部エロシーンが発生したときに地下室へ覗き見することは可能です。

Q:街の施設はどうすれば解放できますか?
A:基本的には人口増加に応じて解放されていきます。夜パートの除霊を行い、人口を増やしていきましょう。

Q:一人だと除霊効率がかなり落ちる。
A:正午になるまでに加奈に電話で呼びかけてみましょう。大幅に良くなるハズです。

Q:映画館の解放条件は?
A:映画館のオーナーを探してみましょう。バーの右上の方にいます。

Q:プラモデル屋の解放条件は?
A:バーが解放されると、加奈が電話でイベントに誘うことがあります。解放が必要になってきたら、早めに就寝するのはやめておきましょう。

Q:温泉の解放条件は?
A:人口が3千人を達するまでは解放できません。人口が増えるまでわりと時間がかかります。

Q:別荘はどうやって解放すればいいですか。
A:人口が1800人以上、純愛ルートの抱き枕のイベントが発生後、加奈が電話でイベントに誘うことがあります。解放が必要になってきたら、早めに就寝するのはやめておきましょう。

Q:好感度は達しているのに、デートイベントが起きません。
A:加奈の体内に精液がある状況では好感度イベントは発生しません。

Q:逢魔が時に入れないのですが。
A:除霊対象のマップ難易度が関係しているのかもしれません。病院の場合はレベル10以上とレベル15以上の時に入ることができます。

Q:純愛ルートはローレンスの行動にも関係ありますか。
A:純愛ルートがある程度まで進むと、ローレンスは加奈に対して手を出せなくなります。

Q:どうやったらローレンスを怒らせるんですか?
A:早めに仕事を切り上げたり、夜パートでローレンスの企みを中断してみましょう。

Q:病院でのかくれんぼが難しすぎる。
A:マップ内の番号順に進んでみてください。
一回目57、27、31、46、40。
二回目56、49、48、50、48、52。

Q:教会でのかくれんぼが難しすぎる。
A:マップ内の番号順に進んでみてください。
一回目96、95、83、70、71、66、72。
二回目93、79、80、79、68、74、64。