安裝 Steam
登入
|
語言
簡體中文
日本語(日文)
한국어(韓文)
ไทย(泰文)
Български(保加利亞文)
Čeština(捷克文)
Dansk(丹麥文)
Deutsch(德文)
English(英文)
Español - España(西班牙文 - 西班牙)
Español - Latinoamérica(西班牙文 - 拉丁美洲)
Ελληνικά(希臘文)
Français(法文)
Italiano(義大利文)
Bahasa Indonesia(印尼語)
Magyar(匈牙利文)
Nederlands(荷蘭文)
Norsk(挪威文)
Polski(波蘭文)
Português(葡萄牙文 - 葡萄牙)
Português - Brasil(葡萄牙文 - 巴西)
Română(羅馬尼亞文)
Русский(俄文)
Suomi(芬蘭文)
Svenska(瑞典文)
Türkçe(土耳其文)
tiếng Việt(越南文)
Українська(烏克蘭文)
回報翻譯問題
最後は斧+狼さんでやりました。
難易度50で24分以内も達成。
火の国チャレンジも1分半ぐらい残して完了。
セットは神王主宰シリーズ4個と神力湧き上がりシリーズ2個
ルーンの精錬は攻撃力、通常クリティカル、攻撃速度優先で防御力、体力は捨てていました^^;
最初に取るのはげつどさんです。
道中取っていくのはフレイヤの陣関係のルーン強化、パッシブや魔法をベースにヘラとか聖なる渦に派生していく感じです。
通常:Eternal Arrow → Eternal Barrage
強力:Divine Eagle's Desent → Sky Wing Strike
強化:Bear's Fury
実績:120を24分未満クリア&炎の試練3段階突破済み
魔法:Curse of Hela(Curse of Wounds必須)、Formation of Freyja(手動は一切不要)
ルーン:Curse of Helaセット効果を4部位、それ以外は自由。個人的にはスタン追加ダメージ100%を推奨
修飾子:Thunderbolt(必須)、Poison Mist(必須)、Spell Resistance、Physical Resistance、他1枠はExpensive Purchase以外で自由枠
コンセプト:固定砲台
最終的に一切動かず攻撃していれば全て終わるビルドを目指す
進め方:Stage1
最初のミニボスまでの間は祝福を選び、Curse StrikeをRecast2回までに抑えて取得。それ以上使わされるならその後の厳選が辛いので即諦める。Curse Strikeの他はRareとStand Your Ground(回避できなくなる祝福)以外ならRefineでもいい。道中の戦闘はThunderboltを2発だけ受けて、Bear's Furyの効果を引き出しつつそれ以外は回避する。この時点でも追加の宝箱は金を稼ぐ為にも全開封。
ミニボス撃破後はルーンを3個取り、Curse of Helaセット効果を発動させる。ボス前のショップではLegendary、Epic、Rare祝福を購入し、RareでBlessing of Combat - Array(一定ダメージでFormation of Freyjaを2個発生させる)を必ず引き当てて購入する。理想はRecast残り6回で、購入理由は後述。金が余っていればルーンも購入してセット効果4部位発動を狙う。
進め方:Stage2
ルーンを取得し、セット効果4部位を発動させたら祝福取得に戻る。セット効果4部位が発動したらStand Your Groundを取得し、連続被弾によるBear's Furyのスリップダメージを強引にチャラにする体制を整える。この時点でThunderboltが受けなければ損するというパワーアップアイテムに変貌する。強力攻撃トリガー祝福はCursed Berserkerを取得し、全ての攻撃でCurse of Helaの大爆発が発生するようにする。ただしCurse of Helaのみではエナジー回復手段に乏しいので、ここでBlessing of Combat - Arrayを取った意味が出てくる。Freyja's Recovery(陣内でエナジー毎秒5回復)を必ず取得し、強力攻撃の連射準備を整えておく。
進め方:Stage3~4
ここまで来れていれば既に地盤は固まっている事が多い。許容量のダメージを全部もらい、Bear's Furyの80スタックを維持するように戦えば大体2分もかからず終わる。ハエ型の動きがトロいせいでCurse of Hela大爆発から漏れる事があるので、必ず巻き込めるように心がける。後は強いて言えばStage3ボスのFenrirが鬱陶しい。ワールドツアー(大げさに動いて攻撃が届かなくなる例え)が頻発するので、Rebirthを切らされる事がある。
進め方:炎の試練
ここでもハエ型がよく漏れるのでしっかり巻き込めるようにする。ただし移動は必要最低限に留め、Poison Mistを満額もらえるようにする。
進め方:ラスボス
強いて言うならBear's Furyの切り忘れで即死しないように。
要注意:
このビルドはセット効果によるアーマー強化と、役立たないと言われがちなStand Your Groundがあるからこそ成り立つという、まさかの防御力大本命ビルドです。普段なら避けなければならないThunderboltとPoison Mistすらも、最後にはパワーアップアイテムに変身します。嘘だ、アーマーなんて死にステータスだと思うなら実際にやってみてください。
ちなみに、BombardmentとHurricaneはダメージが高すぎて耐え切れず死にます。
フレイヤの陣と聖なる渦も発動するようにしておくと良いかもです。
いろいろ試して途中から斧ビルドで挑戦してそのまま50到達しました。槍ビルドも面白かったです!
斧の時は幻影+陣+呪いをピックしていくスタイルを参考にさせていただきました
ルーンは神力+蛮王+天国守護を2セットで装備した感じです
途中でアスカさんの報告にあった暴風一躍を試してみましたが、ぴょんぴょんできて面白かったです!ルーンやピック次第では面白いスタイルになるかもしれませんね!
以下自分用覚書
ルーンは攻撃速度&追加エネルギーをメインにしつつ神力の沸き上がりを4つ。ルーンスキルはスタン時ダメ+100%。狂戦士は巨熊、武器は剣で修飾子は雷撃、オーラ、ほうじゅつ&ぶつりこうせい、機械侵攻、激怒。残虐タフネスは敵HPが上がりすぎるので取らない
初手祝福はフレイヤの奉り、フレイヤが無いと序盤の火力が足らなすぎてしんどい。
魔法はフレイヤ、ヘル、神秘の幻影が高シナジー。基本魔法がメインダメージ。迅速な幻影はマスト。巨熊を切らさないように。
攻撃はエアリアルスラッシュ→ファントムストライクを。スタン値削りが強力なため。
強攻撃での神秘の幻影を着火点にする。基本強攻撃オンリー。幻影の湧き出しorフレイヤの回復は優先
店ではルーンの強化含みで全部買う事。サバイバルの祝福はいいものがなかったらリファインを忘れずに。神力の沸き上がり4つ強化で得られるENアップと魔法ダメ強化が強い。
巨熊状態でも強烈な攻撃を食らいすぎると死ぬ。攻撃はちゃんと回避すること
こんなもんか。あとはアプデをまちますかねー。