AI Limit

AI Limit

View Stats:
【ネタバレ注意】残念に思うところ
・エーテル戦がとにかくつまらない。エーテルは遠くに逃げてばかりで攻撃できるタイミングが少なく、パリィをしてもファタルストライク不可なので剣でビシバシ殴るだけという退屈な倒し方。エーテルの近接攻撃が鎌とハンマーだけというバリエーションの少ない攻撃でとても単調。BGMも正直盛り上がらない。そのへんのボスみたいな安っぽいBGM。トゥルーエンドじゃない限りは仮にもラスボスなので盛り上げるべきと思う。マルチエンドに気づかない人がプレイしたらゲームの評価を落としそうなラスト。

・カローン戦自体は良いが、これが本当のラスボス戦でいいのか?みたいな手応え。カローンのシールドを剥がすとファタルストライクが撃てるが、これを3回入れるだけ。ラスボスくらいは正々堂々と剣vs剣というか、武器を封印されて徒手vs徒手くらいの硬派な戦いをしたかった。カローン戦の演出は良くて、カローンの特殊攻撃にアステリアのアドバイスが入り、最後の一撃はロスキッドの魂も加わり熱い展開。タイトルBGMが流れるのも最高にクール。

・ロスキッド戦もちょっと微妙。あんなに騎士という感じなのに、遠距離攻撃ばかりで全く騎士らしくない。もっと剣や槍だけの熱いタイマンバトルになるのかと思った。キャラは好き。

・ニュクスと戦えないこと。ただ傍観しているだけ。戦う選択肢すらない。目の前に敵がいるのに戦えないのはとても残念。

・聖樹でのカローンの質問に、使命と放棄するを選んでも何も起こらない。ぶっちゃけ一択しかない。シェリーとデルファが気になるらしいので、次の周回ではシェリーとデルファのイベントを全く起こさずにその選択肢までたどり着いたものの、やはり「シェリー・・・デルファ・・・」。デルファとか知らないです。てっきり世界を敵に回してミレールちゃんと共闘する流れかと思ったけど。

ぜひともDLCか大型アップデートで補完してもらいたいです。
続編はもちろん希望ですが、続編ありきで謎を残すのではなく、
まずは、この作品単体の完成度を高めて欲しいです。