東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト

東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト

データを表示:
 このトピックはピン留めされているので、おそらく重要です
unknownx  [開発者] 2024年3月14日 4時59分
7
2
2
2
2
11
ご要望スレッド
ゲームに関する機能追加や仕様変更などのご要望はこちらに投稿ください。
< >
256-270 / 348 のコメントを表示
Maito 2024年6月30日 7時17分 
↑まさに今その楽曲で透明度100にして大画面に蓮メリを映しながら楽しんでいるのですが、完全透明(透明度100)に近づくほどビームの色に違和感が出てきてしまうのです。
背景が美麗で色鮮やかなので、余計にビームの淡白な色調が目立ってしまうと感じています…

Trip の投稿を引用:
↑の方の書き込みを見て、レイアウトや透明度をいろいろ試してみましたが、
とりあえず、現状で背景を最大限に楽しむかつビームの小汚さ?を感じないためには、
通常レイアウトでレーン透明度を100にしてプレイすることをおすすめします。
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3278815170

タッチレイアウトなら、表示物は減りますが、レーンが完全に透明になりませんでした。
レーンが完全透明だとノーツの視認性は犠牲にすることになりますが、背景・雰囲気重視でのエンジョイプレイなら問題ないでしょう。
Trip 2024年6月30日 7時20分 
↑そうなのですか。確かにそう言われればそうかもしれません。
これの改善をはじめとしてUIのカスタマイズが充実すると嬉しいですね。
ESCで表示できる画面にレベル別フォルダを用意してほしい
現状難易度ごとにクリアランプが表示される状態ですが、Xがクリアできない以上一生ランプがつかないフォルダもあるのでレベルごとにクリア・フルコン埋めができたかどうか確認できるようになると嬉しいです。
どこまでフルコン埋める、ここのレベルまでは全曲クリアできるようになる、などの指標にもできますのでご検討のほど何卒よろしくお願いいたします。
Leizi 2024年7月2日 23時52分 
単純に難易度の再調整をするべき
どんどん24~27の難易度設定が適当になっている
命蓮寺05のミッション、妖怪の山の点獲得数ミッションと比べると段違いに難しいので「点」の獲得数の調整あるいは「点」の獲得数表示を願います。
どれくらい点を獲得したかも表示されず、運要素も強く、何度も試行を重ねるのに疲れました。
DLC5弾以降待ってます!お金は出します!時間かかってもいいです!
(欲を言えば原曲パックとか欲しいです)

あと、全実績解放しましたが聖(ヒロイン)だけ入手できていないので緩和欲しいです。最初のスペカでボム5回使っても上手くいかないんや…
タッチレイアウトのスピード100でも、少し遅いように感じます。
今一度、見直しをお願いします。
fd 2024年7月7日 5時04分 
ゲージの減少幅をアプデ前とアプデ後で選べるようにしてほしい
バージョンアップでヒロインの位置が少し下がりましたが、ヒロインのイラストの下の方がキャラによっては被る部分があります。出来が良いだけにもったいない気がします

また私の環境の問題かもしれませんが、響縁の曲の音が大きくなったりもとに戻ったりを繰り返すのですが、これは仕様でしょうか
命蓮寺05等のアイテム収集系ミッションの難易度緩和をしていただきたいです。
一部の報酬に対してミッションクリアできず進捗に影響があります。
改善お願いします。
再度、意見をまとめて投稿させていただきます。長くなりますが、ご了承ください。

難易度について
これについては時々意見が出ますが、DLC4弾の曲で言えば、以下のような曲の難易度設定に疑問を感じました。

・LUNATIC
 博麗神社町内会音頭 23→25
 Romantic Fall feat. 綾倉盟 23→24
どちらもLUNATIC最低難易度帯に相応しくない譜面。
(対してDLC3弾の23はかなり簡単でした)

 芥川龍之介の河童 24→24強~25
24としてはかなりの物量で、3点押しも多く絡めてきている。

 Iconoclasm 26→27
を推す意見を他のコミュニティで見ました。

・HARD
 亡き王女の為のセプテット 24→22
せいぜい2カ所あるトリル地帯くらいしか難所がない。21でも通用するかもしれないくらい。

 患部で止まってすぐ溶ける~狂気の優曇華院 24強
いわゆる難易度詐称まではいかないが、運指的に厳しく、少なくともセプテットよりは数段難しい。

今回は上方修正すべき譜面が多いという印象です。
これまでの実装楽曲にも難易度詐称・逆詐称がいくつかあるので、見直しをしてもよさそうですね。
全曲を見渡しても、HARDのレベル10台でも密度が非常に薄い譜面もあれば、そこそこの密度の譜面もあったりしますが、このあたりもどうなのかな・・・?
(難易度はストーリーモードでのスコア計算にもかかわるので修正が困難なのかもしれませんが)

その他、DLC2弾の楽曲ですが、Against, Perfect Cherry BlossomのLUNATICなどは、前作ではボス曲ではなかった曲で無理に29で譜面を作ったような印象も受けます。
ただし、高難易度譜面の拡充は需要があると思われるので、悪いとは言いません。
LUNATICよりも更に上位の難易度を作るのはあまり賛成できません。
プレイヤー全体を見れば、そこまで上手な人ばかりではないはずですし、曲のリズムに合った譜面にならない可能性が高いと思うからです。

リズムゲーム関連
ここはリリース後も改良を重ねてきた部分なので、あまり大きな不満はありませんが、
やはりグルーヴゲージが緩くなりすぎたことに対しては時々意見が出ています。(自分はこれでも悪くないと思いますが、緩さをオプションで変えられればよし!)
また、GREAT以上ではタップ音が変わらず、PERFECTの視覚演出も実装予定がなくなったこともあり、ノーツごとにどの判定が出たかが分かりづらいです。
過去にはAB、FPの継続演出という提案があったと思います。
コンボ数は現状赤色で表示されますが、AB計測中なら水色、FP継続中なら虹色に変えるなどが考えられます。

ダンマクステージ関連
命蓮寺05は自分はわりと早期に“運よく”ミッションクリアできたと思いますが、普通に詰まる人が多くて緩和の要望は以前から一番多かったですね。
点アイテム取得数(ユメのしずく取得数もですが)が一切表示されない仕様は自分としても疑問に思います。
当該ステージでは、点アイテム取得数1000が条件になっていますが、800~900くらいに緩和しても良さそうです。
(聖白蓮が好きな人は是非獲得したいでしょうし)

その一方で、ダンマクステージのスコア関連のミッションは初期バージョンでは難関でしたが、現在は仕様変更により簡単になっていますね。
妖怪の山12なども、比較的火力の低いアリスでも余裕でミッション達成できました。(そもそも火力の調整も行われましたよね)

改めて・キャラクター関連
自分の場合、幸いにも昔からの馴染みのキャラであるアリスがプレイアブルですが、その他にもかなりの愛情を注いできたキャラがいます。
そういったキャラたちがまるで重視されていないように思える現状が正直つらいのです。
また、ハコニワ機能などは公式でも言及があったとは思いますが、
現状プレイアブルでないキャラクター達や、将来的な開発計画などに対して、せめてアンノウンXさんからの見解が欲しいです。

最後に
自分などは、本作やアンノウンXさんに対して文句が言いたいのではありません。
現に、東方の楽曲で遊べる音楽ゲームとしては非常に素晴らしいと思います。
ここまでの開発でもかなりの努力をされたと思いますので、その点には敬意を表します。
スマホ版の頃は全員プレイアブルであり、アンノウンXさんの活動としても、キャラクターの紹介を熱心に行ってきたと存じています。
自分はここまでに400時間ほどプレイさせていただきましたし、今後もプレイします。
よろしくお願いいたします。
何とかして、フリーモードのヒロインとスマホ版にあったボスアタック演出入れれないですかね?
タッチレイアウトでプレイ
・好きなレーンのノーツの色を変えるオプションが欲しい
・至急、判定位置を調整できるようにしてほしい。ノーツが現れた時からボタンを押すまでの時間が短い
・ノーツの大きさを変えるオプションを追加してほしい
・ノーツの傾きが急すぎる気がします。割と画面の上部を見てプレイしていますが、ノーツの傾きが急で薄く見えるため、視認性が悪い
フリーモードの曲選択時など、FP達成やAB達成のひし形で、FPをキラキラさせていただいていますが、FPかABか見分けづらく感じました。パソコンやテレビなど大き目の画面でみわけづらい状況だと、スイッチの手元の画面など小さめの画面ではさらにみわけづらいかもしれないと危惧します。もう少し、みわけやすいように(FPのキラキラをもっと大きくなど)できないでしょうか?
Trip 2024年7月17日 22時25分 
更なる楽曲追加には前向きになっているとのことなので、
ここで楽曲のリクエストは可能かどうかは分からないので、明確に要望するものではありませんが、
登場キャラを増やすことにも繋がる楽曲の例を出してみます。(以下は全て森羅万象さんの楽曲です)

三妖精SAY YA!!!(サニーミルク、ルナチャイルド、スターサファイア)
lunatic love baby you(清蘭)
ピンククラゲと、そっと、キスをした。(戎瓔花)
ダイナマイト(姫虫百々世)

東方楽曲に詳しい方はもっと例を出せるかもしれません。
後は原曲追加ドラフト会議(これもまたやりたいとのことのようです)の結果次第でもありますね。
< >
256-270 / 348 のコメントを表示
ページ毎: 1530 50

投稿日: 2024年3月14日 4時59分
投稿数: 348

他のディスカッションを閲覧