JR EAST Train Simulator

JR EAST Train Simulator

View Stats:
WAWA Oct 22, 2024 @ 5:11am
車両要望 Vehicle Request
今更ですが車両要望スレがないので立ててみます
運転してみたい車両など、皆さんはどうですか?
What car would you like to drive?

2月27日、185系がやって来た
Last edited by WAWA; Feb 27 @ 4:09am
< >
Showing 1-15 of 30 comments
ATACS Oct 22, 2024 @ 9:13pm 
E257系を運転してみたいですね。
未だに特急型ってありませんし、東海道線とか高崎線とかいろんな路線でマッチしますから。
踊り子号とか追加してほしいです。
普通列車で言うとやっぱりE231系ですかね。未更新消滅前に追加してほしいです。
SeriesE233 Oct 23, 2024 @ 4:32am 
E231系に尽きます。前後の209系とE233系はあるのに、なぜE231系だけ採用されないのか疑問です。車両数も路線数も多いのにデータがないというのも考えられません。
特急や新幹線の要望も多いですが私はまず在来線の普通列車をリリースしていくのが先決だと考えています
ctrfk858 Oct 23, 2024 @ 10:50am 
E231系
Norisan Oct 23, 2024 @ 12:13pm 
E231系で東海道、E257系で踊り子とか運転してみたいですね。欲を言えば185系も。
可能性としては、運転席運転台の高さはE233、E231系とほぼ同じなので、同じ映像で
作れるのかなと思いました!!東海道線特急運転してみたいです!
Dr.NINJA Oct 23, 2024 @ 12:50pm 
やはり特急型ですね。特に185系と255系は今が実車が残っている最後のチャンスなので是非とも。
路線要望にも繋がってしまいますが、185系は敢えて「湘南ライナー」で、東海道貨物線の各ルートを走ってみたいですね。

E231系に関して個人的には、確実に中央総武線各駅停車/成田線我孫子支線で来るので焦りはないですね。
もちろんE233系3000番台の路線でも選択可能になれば嬉しいですが、路線を増やすことを優先していると聞いた記憶があるのでのんびり待ちます。
(そういえば中央線快速で撮影が目撃されていた209系1000番台とか、来たりしません?)
終身名誉教官 Oct 23, 2024 @ 9:43pm 
皆と同じ意見だ。
231を出してほしいよなぁ‼️
毎度毎度233ばっかりじゃねぇかよ。
231での撮影列車も走らせてるだろうし、素材はあるはずなんだが。
新しいDLCが出ても同じ形式では、つまらねぇんだよ。
MAYU Oct 24, 2024 @ 9:32pm 
横須賀線久里浜発東京駅行き欲しいです
GMSそらき Oct 29, 2024 @ 12:45am 
電車でGOに深い思い入れがあるので奥羽本線・田沢湖線のこまちと普通列車701系を運転したいです!
yaha_chan_onfire Oct 29, 2024 @ 3:04am 
キハ100運転したいです
北上線とか花輪線とかやってみたいです、
kubaku Oct 29, 2024 @ 8:01am 
115系やキハ40系などのツーハンドル車があるといいなと思います
未更新E217系などSC41系の音も聞いてみたいですね
WAWA Nov 1, 2024 @ 6:31am 
電気機関車やディーゼル機関車とか運転してみたいな.....
I'd really like to see the 103 series in game. I know it is no longer in operation with JR East, and it would be anachronistic to run it on the Yamanote line alongside the E235. I just really like the 103 series. It's not beautiful but it is iconic.

In general, seeing some historical vehicles, even if they don't match the post-2020 video footage, would be great.
mirac Nov 2, 2024 @ 4:01am 
Originally posted by 🚂🚃Taschi🚃🚃:
I'd really like to see the 103 series in game. I know it is no longer in operation with JR East, and it would be anachronistic to run it on the Yamanote line alongside the E235. I just really like the 103 series. It's not beautiful but it is iconic.

In general, seeing some historical vehicles, even if they don't match the post-2020 video footage, would be great.

The 103 series owned by JR East was discontinued in 2009.
I don't think it's possible because there is no sound source.

和訳
JR東日本が所有していた103系は、2009年に形式消滅。
音源もないので無理だと思います
Originally posted by mirac:
The 103 series owned by JR East was discontinued in 2009.
I don't think it's possible because there is no sound source.
Yeah, they'd have to do the sound recording on one of the vehicles still in service with JR West, or use archive footage... they've gone to Hokkaido for previous DLCs so I don't think that is completely impossible. But I'm not holding my breath.
CHIYO Nov 7, 2024 @ 1:43am 
E231系近郊型(主回路未更新)、E231系500番台とE235系1000番台ですね。

理由
・E231近郊型(主回路未更新)
E233系と比べ、M車が少ない車両の挙動と扱いにくさを体感してみたい。また、鉄道ファンの中で「墜落インバータ」と呼ばれる独特な起動音を楽しみたい。

・E231系500番台
今なき山手線の主力車両を「リバイバル」という形で体感してみたい。また、独特なインバータの変調による起動磁励音も楽しみたい。

・E235系1000番台
従来のE217系が数を減らしている中、後継車両として登場した車両だが、新旧との性能や癖の違いを体感と新旧ランダムで運転してみたい。特にブレーキ1ステップ入れた時の制動力がかなり強く感じる「新車あるある」を体感したい。
< >
Showing 1-15 of 30 comments
Per page: 1530 50