Install Steam
login
|
language
简体中文 (Simplified Chinese)
繁體中文 (Traditional Chinese)
日本語 (Japanese)
한국어 (Korean)
ไทย (Thai)
Български (Bulgarian)
Čeština (Czech)
Dansk (Danish)
Deutsch (German)
Español - España (Spanish - Spain)
Español - Latinoamérica (Spanish - Latin America)
Ελληνικά (Greek)
Français (French)
Italiano (Italian)
Bahasa Indonesia (Indonesian)
Magyar (Hungarian)
Nederlands (Dutch)
Norsk (Norwegian)
Polski (Polish)
Português (Portuguese - Portugal)
Português - Brasil (Portuguese - Brazil)
Română (Romanian)
Русский (Russian)
Suomi (Finnish)
Svenska (Swedish)
Türkçe (Turkish)
Tiếng Việt (Vietnamese)
Українська (Ukrainian)
Report a translation problem
HDDで十分なので4TBでも6TBでも1万円程度で外付けなら買えます。
デスクトップで余裕があるなら1~2TBのSSDをつけましょう。
そもそもゲームをCドライブに入れるのはナンセンスです。
SteamのライブラリからJR東日本トレインシミュレータを右クリック、
「プロパティ」→「DLC」でチェックを外せばその路線をアンインストールできます。
再度プレイしたい場合はもう一度チェックを入れればダウンロードできます。
>開発スタッフ様へ
今後も路線リリースが続くとディスク容量に関する質問が増えることが予想されます。
DLC路線はSteamの機能でインストール・アンインストールが可能である旨、公式記事でアナウンスされても良いかもしれません。ご検討よろしくお願いします。
データを移動する方法については、以下の Steam サポートをご確認ください。
Steamやゲームのインストール場所を変更する - ・ゲームのインストールフォルダーを移動する方法は?
https://help.steampowered.com/ja/faqs/view/4BD4-4528-6B2E-8327
最近は鉄道シミュレーションゲームはBVE然り、ある程度PCに詳しい人がやってて当然感はあったので、一般の方にもすそ野が広がってきていいことだなと感じます