Dolls Nest

Dolls Nest

View Stats:
LowLevelFatalError [File:Unknown] [Line: 729]からの復旧
以前、トラブルシューティングスレで
起動不能エラーからの復旧について投稿した者です。

しばらくして同じエラーで起動不能になり、
ちょっとした工夫で簡易復旧できたので
以前の投稿を含めて、新たに投稿します。
ただし、ソースコードを読み取って修正するような高度なスキルのない
素人がひとつずつ試して発見した方法なので根本的な解決ではないこと、
ご了承ください。


この復旧作業で当方が復旧確認できているのは
・エリアの攻略進捗(攻略済みエリアのBOSSなどが復活していないか)
・おおよその所持アイテムとその個数
・おおよその獲得装備とその強化内容
・素体の強化内容
・素体の外観と獲得パーツ類
・素体や装備のカラーリング情報
です。


簡易復旧については、
安全に稼働している状態で「朽ちた育房」の機械根前で
セーブした「Saved」フォルダ(以降、「育房セーブ」)
を任意の場所にコピーしておく必要があります。



作業手順は下記の通りです。


<育房セーブがある場合>


01.ライブラリ内のゲームプロパティから
  「SteamクラウドにDolls Nestのセーブデータを保存」をOFFにして
  Steamを一旦終了する。


02.ローカルのセーブデータ格納フォルダを開く。
  (「Dolls Nest」>「Saved」>「SaveGames」)

03.長い英数字のフォルダ内の「Player.sav」と「Slot.sav」を
  育房セーブ内の同名ファイルで上書きする。

04.Steamを再度立ち上げ、ゲームを起動し、「CONTINUE」でゲームを再開する。

05.朽ちた育房で復活できればひとまずOK。
  ただし、ほかの場所に転送しようとすると
  再度、[Line: 729]に汚染されて起動不能になる可能性があります。

06.[Line: 729]に再汚染され、起動不能になった場合は
  慌てずSteamを終了し、ローカルの「SaveGames」フォルダ内にある
  「LocalProfile.sav」と「steam_autocloud.vdf」を
  育房セーブ内の同名ファイルで上書きする。

07.Steamを再度立ち上げ、ゲームを起動し、「CONTINUE」でゲームを再開する。
  起動して問題なくゲームプレイできれば、一旦、ゲームを終了し
  安全なセーブデータとして任意の場所にコピーを取る。
  Steamクラウドの同期をオンにして「ローカル」を保持する形で
  セーブデータを同期する。

  
この方法なら、最初からやり直す必要も、「基幹接続コード」を
使う必要もありません。
朽ちた育房以外の場所のセーブデータからの復旧も可能かもしれませんが
検証していないのでわかりません。



<育房セーブがない場合>
(以前投稿した内容と同じです)


01.ライブラリ内のゲームプロパティから
  「SteamクラウドにDolls Nestのセーブデータを保存」をOFFにして
  Steamを一旦終了する。

02.クラッシュして起動しなくなった状態のセーブデータ(「Saved」フォルダ
  まるごと)を任意の場所にコピーする。
  復旧に必要なファイルは2つですが、今後、公式からきちんとした復旧方法が
  公開されるかもしれないので、念のため、まるごとコピーを残しましょう。

03.セーブデータが格納されている「DollsNest」フォルダを削除する。

04.Steamを立ち上げて、Dolls Nestを起動する。
  ここで起動できない場合は、Steamクラウドとの同期が切れているか確認して
  再度、01~03の手順を繰り返す

05.Dolls NESTを起動できたら、「NEW GAME」を選択し、
  イチからゲームを開始する。

06.ちゃんとゲームが動くか確認も兼ねて、機体を選んで移動や攻撃などの
  動作を試す。

07.問題なく動くようならゲームを終了して、Steamも終了する。

08.セーブデータの格納場所に新しく「Dolls Nest」フォルダと
  その中に「Saved」フォルダが作成されているので、
  「Saved」フォルダ内の「SaveGames」フォルダを開く。

09.「SaveGames」フォルダの中にニューゲームで作成したセーブファイルを
  格納しているフォルダ(長い英数字のフォルダ)ができているので
  その中にある「Level.sav」と「Persistent.sav」の2ファイルを
  手順02でコピーした「Saved」フォルダ内の同名ファイルで上書きする。

10.Steamを再度立ち上げ、ゲームを起動し、「CONTINUE」でゲームを再開する。

11.エリア外のよくわからない場所(最初のチュートリアルエリアの外?)で
  落下していたら、ほぼ復旧成功。

12.落下中にインベントリから「基幹接続コード」を使用して
  最後に使用した機械根に戻る。
  (エル〇ンリングのグリッチみたいで思わず笑いました。)

13.機械根に戻ったら、きちんと動作するか、すぐクラッシュしないか
  確認も兼ねてしばらくゲームプレイをしつつ、装備や強化内容の確認をする。

14.ここまで問題なくできたら、ゲームとSteamを終了して
  念のため「Saved」フォルダを任意の場所にコピーする。

15.Steamを起動し、Steamクラウドの同期をオンにする。
  ライブラリのクラウドステータスにセーブデータが
  競合している旨のメッセージが出るので、
  「ローカル」を保持する形でセーブデータを同期する。

16.ゲームを起動する。
  エラーが表示されず、CONTINUEやLOADでゲーム再開できれば
  復旧したと言えると思います。

面倒な手順ですが、ゲームを起動できずお困りの方は
一度試されてみてはいかがでしょうか。
Last edited by schwarz_schild; May 15 @ 8:55am